テレ玉「俺たちの旅」放送中 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

今春からテレ玉(テレビ埼玉)で'70年代の青春ドラマの金字塔「俺たちの旅」が放送中。

俳優中村雅俊の最も主演代表作になったと言えよう作品。

日本テレビ制作ながら、その日本テレビ以外にテレビ東京や無料放送BS、有料放送BS、CS放送、等、いつの時代もどこかで放送される時代を超えたコンテンツ。

二流大学4年生のカースケ(中村雅俊)とオメダ(田中健)、カースケの地元の先輩グズ六(津坂まさあき/現:秋野大作)の3人が同居してから織りなす切なさや真っ直ぐさを不器用に紡ぐ青春群像劇。

本放送開始時はまだ子供だったが、好きで毎週観ていた。

なんか悪戯に戯れる3人の感じが面白く、羨ましく、映っていました。

 

 

以前、現住地の比較的近い範囲をウォーキング&ランニングしていた頃、そのコースに実はロケの舞台となる「たちばな荘」がある事が判明したことも!

本来、ドラマは吉祥寺が舞台で、井の頭公園がしょちゅう出て来る。
そんな事もあり、井の頭公園~吉祥寺散歩もしたっけ。

 

あと昨年は、初回放送のエンディングにも出てきた「岡本三丁目の坂」へ。

1クール放送予定が大人気で結局1年間の放送となった。

しかし、その後も再放送するごとに人気も高まり、スペシャル枠で、10年後、20年後、30年後の彼らの様子もドラマとなった。 (一度、当時人気絶頂のジャニーズ「V6」でリメイクされたが大コケした…。やはり、あの三人が良いんですね!)

 

そして、毎回ドラマの最後は劇中歌「ただお前がいい」に合わせて登場する短文詩が、なんか胸に来るものでした。

ちなみに初回、初登場詩はこちら。

 男は

 みんな

 心のどこかに

 淋しさを抱いている

というもの。

 

せっかくなので、「俺たちの旅」オープニングと、クロージング曲「ただお前がいい」をどうぞ。

 

テレ玉「俺たちの旅」は本日も放送。

毎(木)19時より放送中。

 

※緊急追記!(2023.6.19現在)

なんと6月20日=つまり明日!!からTOKYO MXTVでも放送開始!!!

月~金の18時9分~19時、そして同日20時9分~21時と変則放送で、プロ野球中継時は放送休止ではあるが…。

 

※さらに追記!!

な、なんと、オメダ=中谷隆夫を演じられた俳優の田中健様から本スレッドに「いいね!」を頂戴いたしました!!光栄の一語に尽きます。

恐れ多さと心よりの感謝で一杯です!

田中健様もアメブロ「田中健オフィシャルブログ QUENES」をされておりますので、是非伺ってみて下さい。