新宿末廣亭経営危機!~存続のためのクラウドファンディング開始 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

マジで驚いた!

あの「末廣亭」があと数か月の命だなんて…。

末広亭1

やはりコロナの影響なのでしょう、この2年間売り上げが戻らずに毎月赤字の状態だったらしい。

現在は内部留保金や借入れで凌いでいるものの、底が見えていると言う。

そこで、クラウドファンディングを存続の手段として利用することを発表。

\10,000で末廣亭千社札シール2枚と招待券1枚

\30,000で千社札シール10枚と招待券5枚

\50,000で千社札50枚と招待券10枚

\100,000で場内お名前掲示(1年間) と千社札2枚と招待券5枚

1,000,000で年間パスポート(1年間・通常興行のみ)とグッズ全部盛り

となっている。

 

9歳~22歳くらいまで、新宿に住んでいて高校~大学の頃は「末廣亭」の前を通って通学していた。

もちろん当時何度か寄席を観に行ったこともある。

しかし、大人になってから滅多に行かなくなってしまった…。

最後に行ったのはもう7年前になるし…。

 

末廣亭での寄席観覧、クラウドファンディング、自分でも考えたいと思います。

皆さまもよろしければご検討下さいませ。

 

ご挨拶とクラウドファンディングご案内はこちらのページをご確認ください。