オーバーラップ | SOLTILO関東コーチブログ
こんばんは、ヨシコーチです。

今回はサイドのスペースを有効に使う為にオーバーラップのトレーニングをしました。

先ず、簡単にオーバーラップとは!
後ろのポジションから長い距離を走ってボールを持った選手を追い越す事を言います。
タッチライン沿いでよく見られますね。
リスクを侵して後ろから上がって来る事で数的有利を作り出し、直接ボールを受けたりマークを引き付けて味方のプレーを助けたりします。

特にサイドハーフとハイドバックの関係が大切です!

オーバーラップをする選手はどのタイミングでボールが欲しいのか、パスをだす選手はどのタイミングでオーバーラップをしてほしいのか、お互いにタイミングを合わせる事で数的優位な状況をいかすことができます。

真ん中の選手からサイドハーフにボールが入りサイドバックがオーバーラップする形のトレーニングをしましたね。
この時、サイドハーフのポジショニングが非常に大切だといったこと覚えいますか?
サイドバックの選手がオーバーラップしやすいようにタッチライン側のスペースをあけてあげる為に、ボールを受けるポジショニングを少し中にしてあげること!

全体を見ながら2秒、3秒、後の事を考えながらプレーしていけば、 的確なポジショニングを見つけることができます。

サイドのスペースを上手く使い、数的優位の状況を作り出せばゴールチャンスも増えてきます。

引き続き、試合中のパスの流れを見て、いつオーバーラップを仕掛けることができるのか考えてプレーしていきましょう!


最後に集合写真です。

3.4年生
{D31CFD37-44B5-4947-8164-BD95C97DE078}


5.6年生
{5A1805AE-FEBE-45D4-9CFC-ACDB1AA5106B}

サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」

★西東京・千葉・埼玉・神奈川にて今春より新規開校

オフィシャルHP:http://soltilo.com/

facebook:https://www.facebook.com/soltilo

関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo 
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/

無料体験随時受付中!!