田辺智美オフィシャルブログ 足もみで免疫力アップ!元気& 健康 &若々しく&脚やせも!

田辺智美オフィシャルブログ 足もみで免疫力アップ!元気& 健康 &若々しく&脚やせも!

「著書累計48万部突破」世界7カ国の「反射区」「ツボ」「リンパ」「筋膜」を刺激する足健道(そくけんどう)の「足もみ」。足・体・心の持ち方を通して、元気・健康・若々しくを実現できる方法をお伝えしています。https://sokukendou.jp/

累計【48万部】突破!★
田辺智美 書籍一覧



最新刊♪2023.1.25発売




  







  

 

 




 


  

-----雑誌掲載-----


■2023年


・週刊女性4月25日号


・LDKムック保存版


・からだにいいこと10月号


・壮快10月秋号


・女性自身10月31日号


・安心2024初春1月号




■2022年


・ツボBook(わかさ生活)


・LDK6月号


・ムック耳鳴り・難聴【聞こえの悩み一掃】


・ゆほびか9月号


・LDKムック


・安心11月号


・ゆほびか2月号




■2021年


・安心5月号


・ムック 耳鳴り・難聴を自分で治す


・安心6月号


・若若8月号


・ムック緑内障


・ゆほびか10月号


・ゆほびか12月号


・ムック副鼻腔炎




■2020年


・andGIRL 2月号


・夢21 4月号


・安心 6月号


・anan 6月号


・週刊女性 12月号


・お風呂で足もみ JTBパブリッシング




■2019年


・サンキュ!1月号


・安心11月号


・安心1月号


・安心5月号


・ムック 頻尿尿もれは自分で治せる


・ムック 緑内障を自分で治す最強極意


・夢21 8月号




■2018年


・安心9月号 


・夢21 10月号


 

■2017年


・からだにいいこと2月号


・安心12月号


・安心8月号


■2015年

・はつらつ元気8月号

・はつらつ元気5月号

・サンキュ12月号



■2014年

・はつらつ元気12月号

・はつらつ元気5月号



 参加ランキング→  石川県人気ブログランキングへ

   

足健道さと足ツボ療術院

田辺智美でございます。

 

尊敬している先輩から

「これ読むといいよ」

って薦められた2冊の本。

 

「これはホッコリするよ」

って手渡された1冊の小説。

 

人生に起こる辛い逆境のときに

救いとなる人や出来事。

 

これは自分についている

福の神の采配なのだそうだ。

そして、辛い逆境すらも

自分についている福の神の仕業なのだという。

 

この数年、漠然と、

こういうことなんだろうな…

と考えていたことが

面白いぐらいに表現されていて

不思議な感覚を覚えながら読み進めた。

 

徳を心がけ

まわりの成功を喜び

愛の心で生きていると

福の神がついてくれる。

 

辛いとき

悲しいとき

もう無理って思うとき

それでもまっすぐに生きようと頑張るときに

福の神がついている人とのご縁が引き寄せられる。

新しいご縁も、復活するご縁もある。

福の神同士のご縁だ。

 

あぁあのときも…あのときも…。

その時その時のタイミングで

私の前に現れてくれた

人や出来事を思い起こした。

 

ふと、目に止まった情報とか

 

人から発せられる言葉とか

(こういうときは、言葉を発している本人様も

どうしてこんなに止まらないのだろう?

という状態で話されることが多い)

 

信じてもらえないような神秘的な出来事が起こって

全身が震えて涙が溢れて救われるとか。

 

乗り越えた数だけ、五感が鍛えられる。

気づく力が増えて、有り難いことが

たくさんたくさん増えていく。

 

本当にほっこりした。

 

そしてもう一冊には、

まるで上記の物語のことを科学的に、

かつ論理的に解説したのか?

と思うほど、面白いぐらいに繋がっていて

またまた不思議な感覚で読み進めた。

 

何度も本を閉じて、目をつむり、

これまでの出来事を振り返り、

心の掃除をして、

整理していくような作業となった。

 

おかげさまで、私の心は安心感に満たされた。

本当にありがとうございます!

 

「これは男性が読む本かな…」

といって戻されたもう1冊が気なる。

今日このごろです(笑)

 

それでは、ほっこり続き。

クライアント様やお弟子さんからの

いただきもののご紹介です!

 

■長野県 N様

信州名物 栗の和菓子♪

 

トロトロの栗の餡の中に、

大きな栗がゴロゴロ入っている。

 

甘すぎず、コクがあり、

なんて贅沢なお菓子だろう…と思いながら

丁寧に味わいながら食べました。

 

美味しかった♪

■石川県 2014年卒業生 H様

パウンドケーキ&どら焼き

 

数年ぶりに会えたお弟子さんと

一緒に食べました♪

 

いつもたくさん話しを聞いてくれて

本当にありがとうございます♪

 
■加賀市 K様
葉牡丹♪
 
花言葉は「祝福」「愛を包む」
「物事に動じない」「利益」
 
■石川県 O様
手作りポーチ ×3♪
早速いろいろ入れてみました!

■福井県 

2級プロ養成講座 福井生のk様

 

靴下♪

いつもありがとうございます!

感謝を込めて。

 

 

 

五感と五官については下記↓の記事を

ご覧くださいませ。↓

足健道さと足ツボ療術院のブログ

「第5感 体・皮膚」皮膚から生きる力を強くする5つの方法

足健道さと足ツボ療術院

田辺智美でございます。

 

以前の療術院に、毎年2回訪れていたツバメ。

こちらは↓12.3年前に毎日観察日記を

つけていた当時の写真。

のどちんこがハートなんです❤

数日前から

「何をそんなに騒いでいるの!?」

と笑ってしまうぐらいピチピチ!パチパチ!と

賑やかな声が聞こえていた。

 

新療術院8年目。

とうとう…再びやってきた!

 

可愛いなぁという嬉しさ。

一方で・・・・・・・・・・。

労働が増えること&家が汚れることへの少し憂うつ感。

image

毎年ツバメを見かけると

「もう作れそうな場所ないからね〜」

と声をかけていた笑。

諦めなかったんですよね〜ん〜…

 

あと1,2日で巣は完成する。

それから「糞よけ」を創って設置。

地面にも、糞シートを敷いて、

時期的に、第2弾は来ないと想う…たぶん…うん。

だから今日から毎日約2ヶ月間掃除。

 

卵が産まれたら、壊すことは違法。

撤去するなら今。

 

昨日はこんな事を考えながら、何度も見に行った。

もうお泊りが始まっている…

image

古来より、ツバメは「幸運を運ぶ鳥」として伝えられてきた。

・ツバメは大食いで、人間にとっての害虫を

すべて食べてくれる益鳥。農作物が豊作になる。

 

・安全で風通しが良い快適な場所であると

厳しく見極めたという証拠。

 

・巣作りを一緒に見守ってくれる

優しい人が集まる場所を選ぶ。

 

・ますます商売繁盛の象徴。

 

・家内安全。

 

・無病息災。

 

・良いご縁に恵まれる。

 

・新しいスタート&変化の象徴。

 

などなど…凄すぎる!(笑)

書いているだけで幸せな気分になる。

image

当時の療術院は、シャッターがあって、

出張が多くてお世話ができない日があるから

といって一度、巣を壊してもらった。

 

でも、諦めないんです。彼らは。

 

「ココ」と決めたら

また元気よく賑やかに楽しそうに巣を作り始める。

 

早く作らないといけないから

たくさんの仲間たちが応援に来る。

 

その姿に心打たれた。

image

もしかしたら

「幸運だよ」

「幸運がやってくる」

という幸せな言葉の力が、思考に影響を与えて

力が湧いてきて、繁盛していくのかもしれない。

 

それとも

せっせと掃除する行動が、あらゆるものを浄化して

その場所の空気までもがキレイになって

幸運を運んでくるのかもしれない。

 

または

野生の鳥と一緒に生きるという

自然界の神秘的環境を体験していくことによって

巡り巡って幸運を引き寄せるのかもしれない。

 

もっと冷静に考えると

ツバメを絶滅させないために人間が協力するように

っていうただの幸運伝説かもしれない。

 

でも、12.3年前に初めてツバメが

やってきた頃のことを思い起こすと

間違いなく大きく変化していく時期と重なっていたし
本当に多くの方とのご縁を頂いてきた。
 

そんなことを思いながら、覚悟。

またまたツバメちゃんとの共生を始めます!

 

そして、「幸運つながり」

「図解版」足もみで心も体も超健康になる!

の【28刷重版】のお知らせが舞い込みました!

 

一人でも多くの人に足健道の足もみが届きますように♪

元気になれる人が増えていきますように。

 

皆様にも幸運が繋がっていきますように。。。

image

 

足健道さと足ツボ療術院の田辺智美でございます。

 

いよいよ!

2024年3月16日(土)は、

金沢ー敦賀間の北陸新幹線「延伸」開業日。

 

加賀温泉駅ー東京間 最速2時間43分。「かがやき」は1日2往復。8:49。15:39。

東京発は12:09。13:05なので、かがやきで日帰りはできません。

 

1泊しても、東京をお昼発は、ちょっともったいない。40分ほど遅いけど、15:24発18:40着の「はくたか」がいいのかもしれませんね。

 

もしくは1泊の場合は、加賀小松近辺だと飛行機のほうが便利かもしれません。

 

でも、乗り換え無しで東京に着くのは、やっぱり便利ですよね〜♪
 

思えば2012年6月に認可、8月から着工。当時は、まだまだ先だなぁ…そんな頃私はどうしているのだろう…とか思ったりもしていたけれど、早12年経過。。。

 

2012年の手帳やらノートを探して、当時は何をしていたんだっけ?と振り返ってみた。手帳は真っ黒で、大激動の時期だった。当時目標にしていたことは、ほとんど出来ていた。

 

時々ふと思い出すクライアント様やお弟子さんやお仕事のお付き合いの人たちが、全部手帳には登場していた。

 

東京・大阪・京都・名古屋・金沢などのセミナー参加。某団体の活動や友達とも楽しんでいた。出版の準備やら初めて経験することが盛りだくさんで、夜遅くまで仕事をしながら、ドキドキ緊張の連続。

 

あぁそうだったなぁ…って、当時を感慨深く思い起こしていたら、ありがたくてウルウルしてきた。多くの人たちに支えられていたことを改めて思い起こして、ジワジワと心が落ち着いて来るのを感じた。

 

お礼参り&心機一転のため、白山比咩神社に行ってきました!

お参りを終えて、ザァザァと勢いよく流れる透き通った水をしばし眺めて、深呼吸。

 

そうして私は今も、引き続き、多くの皆様に支えられています。

 

遅れ遅れではありますが、最近のクライアント様、お弟子さんからの「いただきもの」のご紹介です。

 

■S.S様

ロンネフェルト紅茶「ジョイオブティーフルーツパワー」

 

最高級7つ星ホテルで提供されるドイツ最高級品質紅茶♪

 

たくさんの栄養満点ハーブが入っていて、喉にスゥーッと馴染んでいく心地よさ。下記のような効能を感じながら飲むと余計に心と体が気持ち良い♪

 

・ハイビスカス

アントシアニンで、抗酸化作用&高血圧予防&アンチエイジング

 

・りんご

アラビアの民話では「万病の薬」

イギリスには1日1個のりんごは「医者を遠ざける」

ということわざがあります。

動脈硬化、血糖値調整・高血圧・胃腸の働きを調整・

消炎作用で気管支炎膀胱炎などにも良い。

 

・ローズヒップピール

別名ビタミンCの爆弾とも言われている。

関節痛・美肌・免疫力アップ・精神安定

 

・スイートブラックベリーの葉

抗酸化作用で生活習慣病や老化予防

ペクチンで、便秘&糖尿病&動脈硬化&コレステロール抑制

アントシアニンで、目の機能向上&白内障や緑内障にも良い。

エラグ酸で、美白&毛穴引き締めなどのアンチエイジング効果抜群!

 

・ラズベリー

アントシアニンで、視覚機能活性

エラグ酸で、アンチエイジング&肥満予防

ケトンで、ダイエット&育毛効果

葉酸で、造血&細胞活性

ビタミンC で、免疫力アップ

カルシウムで、骨や歯を強化

 

・オレンジピール

リモネンが80〜95%を占める。免疫力&安眠&

リラックス&代謝アップ

 

・バラの花びら

古来より薬草として活用、アンチエイジング&リラックス効果

 

■O.E様

大阪おみやげ♪ プリン&ティラミス♪

 

「甘いものが目の前にあると全部食べてしまう」と、母がよく言っているのですが、私もそんなお年頃に近づいてきたのでしょうか。

賞味期限がまだ十分ある!ってわかっていてもすぐに食べてしまう(笑)

■K.T様

お花♪

 

花言葉は

・葉牡丹「祝福」「愛を包む」「吉事が重なる」

 

・菊 「信頼」「高貴」「高潔」

 

やっぱりお花は空気を明るくしてくれますね♪

■O.M様

人気ケーキ店のビターチョコ。

カカオ65%&70%&75%チョコレート♪

 

はじめのひと咬みで、コクのある香ばしい苦みがジュワーときて、口当たりがまろやかで、ビターの中からあふれる甘みが心をフンワリさせる。

少しづつ食べようとしたのに、超美味しくてとまらなくなる!

 

・カカオプリフェノールは、

血管壁の炎症を軽減して血圧を下げる&動脈硬化予防&善玉・悪玉コレステロール値の調整&アレルギーの改善&BDFNという脳の認知機能を高める&心臓病や脳卒中にも良い影響。

 

・カカオプロテインで、毒素排泄力を上げるのでダイエット&便通改善

 

いづれもカカオ70%以上のチョコレートに限ります。

■N.K様
どら焼き♪
 
以前は和菓子ってあんまり食べなかったのですが、美味しいですね!やっぱりそんなお年頃でしょうか。でも。最近甘いものを食べると、ミシミシってムクムクって、お腹周りが膨らむのがわかる(笑)

 

■N.K様

ケーキ♪

 

やっぱりお腹はミシミシムクムクって大きくなります(笑)でも美味しい♪

 

■足健道たい足ツボ療術院

カカオ70&ミルクチョコレート

 

チョコレート毎日食べます!

甘いのは止まらなくなってしまうので、普段あまり買わないようにしているのですが、やっぱり美味しいですね!

いつもありがとうございます。

感謝を込めて。

 

こちらは↓3月9日足健道ブログ記事です↓

ご興味ございます方は、ご覧くださいませ。

【第4感 口(舌)】口力と胃腸を強くする7つの養生法

足健道さと足ツボ療術院

の田辺智美でございます。

 

令和6年能登半島地震による被災の皆様、そのご家族、関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

地震については、足健道ブログにて書きました。

地震について。足健道さと足ツボ療術院のブログ

 

全国から、ご心配のご連絡をたくさんいただきまして、大変心強く、感謝申し上げます。

 

 

 

昨年秋ごろから、アメブロを続けるか。

足健道さと足ツボ療術院のブログ1本にするか。

悩んでいたら、アッという間に3ヶ月も経ってしまいました。

 

なぜ悩んでいたかというと、10数年前の某セミナーで、「アメブロとワードプレスの記事は、タイトルを変えれば同じ内容でも良い」と聞いたことがあり、文面を少しづつ変えながら掲載してきました。

色々なサイトから足健道の足もみを知って頂く機会を作れるのではないかと思っていたのです。

 

でも時代は移り変わり…それをすると検索対象外にされてしまうのだと、1年ほど前に知りました。(遅い…汗)

 

なので、どうしようか迷っていたのですが、

書籍や雑誌の発売のお知らせや足もみ効果を上げる体と心のつながりについての記事は、足健道ブログに。

 

クライアント様からのいただきものは、日常を絡めてアメブロに引き続き書いていこうといこうと思います。


ずいぶん迷っていたので、季節外れな食べ物もありますが、クライアント様&お弟子さんからのいただきもののご紹介です!

 

■K.T様

研究を重ね誕生した新商品のスイカ「ラ王」

 

通常のスイカの「7倍は甘い」という改良種。

スイカは水分量が多いので、栄養がないと思われているらしいのですが。いえいえ…とっても体に良いのです。

 

ビタミンA  皮膚や粘膜を強化。目の働きを正常にする。

ビタミンB1  脳や神経の働きを正常に活性させる。

ビタミンB6  エネルギーを創る。代謝や免疫力を強化。

シトルリン  血流改善。一酸化窒素(NO)を作り出し、動脈硬化予防。

鉄 貧血予防。

βカロチン シミ+シワ改善。視力調整。免疫力アップ。

リコピン  トマトの1,5倍。活性酸素を除去。血管強化。美肌。

カリウム  利尿作用でむくみ予防。(腎臓機能低下の人は食べ過ぎ注意)

も一つ♪

黄色は、リコピン&ベータカロチンは少なめ。
 
■足健道たかしま足ツボ療術院様
福井県のかきやま&五月瀬

 

お米からできているので、タンパク質やカルシム、ビタミンB1、B2が豊富。

ピーナッツは、ビタミンEが豊富で強い抗酸化作用があり、細胞を修復し免疫力アップ。がん、生活習慣病、老化予防に良い。

■足健道うえだ足ツボ療術院様
 
スイートポテト&くるみゆべし♪
 
さつまいものセルロースやペクチンで、便秘予防。コレステロールを低下、血糖値の調整。
 
くるみはスーパーフード
オメガ3脂肪酸で、動脈硬化や血栓を防ぎ、血圧やLDL悪玉コレステロール下げる。アレルギーや関節通にも良い。
 
ポリフェノールで、抗酸化作用で動脈硬化やがん予防。
 
メラトニンで、脳の松果体に働きかけ体内時計を整えます。
 
ビタミンE で抗酸化作用。動脈硬化や血栓予防。LDL悪玉コレステロール低下。
 
ビタミンB1で、糖質をエネルギーに変換させる重要な働き。神経を正常化させ脳の働きを活性させる。疲労回復にも。
 
ビタミンB6で、免疫力を上げ皮膚を丈夫にする。ホルモンのバランスを整える。
 
葉酸で、造血。細胞の生産や再生を補う。
 
マグネシウムで、骨の形成.筋肉、神経血圧、体温の調整をする。
 
亜鉛で、抗酸化作用。免疫力アップ。生殖力アップ。
■足健道 あゆみ 足ツボ療術院様
みんなにおすそ分けしてしまいまして、写真撮り忘れ〜
 
ラングドシャ&バームクーヘン♪
■O.R様
手作りレーズンカップケーキ♪
 
食物繊維で腸内環境を調整。
鉄で貧血予防
アントシアニンは、ブルーベリーの2倍。目の改善に良い。
がん予防、血糖値の調整、高血圧にも良い。
糖分が多いので、食べ過ぎ注意。
同じく、手作りカップケーキ♪
■K.T様
トマト♪
ビタミンCで、鉄の吸収力をアップ。コラーゲンを生成し美肌。
 
ビタミンA で、皮膚や粘膜を強化。目を強くする。
 
リコピンで抗酸化作用。善玉コレステロールを増やし高血圧予防。
 
βカロチンは、摂取後ビタミンA に変換されて皮膚や粘膜、免疫力を強化。目の不調にも効く。

 

続きまして、安心1月早春号「老眼・近視がよくなる」に、足健道(そくけんどう)の足もみを紹介いただきました。

 

体験手記は、2名様が選ばれました。

・黄斑前膜(おうはんぜんまく)の疑いが晴れたご夫婦。

 

・飛蚊症の改善に希望の光を見た!白内障の手術後に現れた目の不快感。

 

発売は、12月16日です。

image

いつもありがとうございます。

感謝を込めて。

足健道さと足ツボ療術院の

田辺智美でございます。

 

視力低下・白内障・緑内障。

さまざまな不調項目が列記されている

カウンセリングシートに◯をつける方は多い。

 

また、パソコンやスマホで

目は酷使され続け、ショボショボしたり

パッと視界を変えたときに

ピントが合うのに時間がかかる。

そういう方も多いのではないだろうか。

 

肉体の老化は生きている証とも言えるし

体質や環境や疲労具合によっても

機能低下は起こる。

しょうがないといえばしょうがない。

良いも悪いもあるがままを受け入れて

自分に寄り添い穏やかに

生きていくことも幸せな生き方。


でも。

少しでも老化を遅らせ

ショボショボしていた目が、スッキリ見える。

視力が少しづつ良くなる。

緑内障の進行が止まる。

 

そんな事ができたら

気持ちは明るくなる。

不安は消える。

また頑張れる。

 

「え?そんなに簡単でいいの?!」

 

ってすぐにやりたくなる。

それなのに、効果を実感できる。

 

足もみのことを全く知らない人でも

健康にそれほど興味がなくても。

 

これならできそう♪

これなら習慣にできる♪

超簡単足もみ法をご紹介いたしました!

 

女性自身10月31日号に

足健道(そくけんどう)の足もみが掲載されました♪

 

足裏プッシュで緑内障・老眼が改善!

発売は、10月17日(火)です。

もう店頭にもネットにも並んでいますよ!

ご興味ございます方は、是非ご覧くださいませ。

 

足健道さと足ツボ療術院

田辺智美でございます。

 

今春ご来院の県外のクライアント様から

カラダがキレイになるクリームを使っているけれど

天然ハリ・ツヤクリーム

どう違うのかとお問い合わせがありました。

 

施術を受けられたあとの体の変化のことや

(頭ぐるぐる+便がどっさり+

1時間毎に目が覚めたけれど、

体と頭がスッキリして行った)

クリームについての談義の中,

(クリームの違いは、上記青色リンクを↑

クリックしてご覧くださいませ)

 

「でも、一番印象に残っているのは、

自分を磨くことと、いたわることは違うよ

と言われたことです」

と話されました。

 

「え?・・・誰が言ったんですか?」

と聞き返したのですが

私が言ったそうです。。。。。

 

自分で言っておきながら、

「へぇ〜〜〜そんな事を言ったんだ」

って、記憶を辿った。

 

「あ、まさに。。。」言い得て妙。

 

私達の人生にはその時期その時期に

優先すべきことがある。

 

人間を磨くとは

自己研磨であり、自分の能力や

知識や人格を進化向上させるために

努力をすること。

荒波にもまれ、流されて、

ぶつかり、凹み、削られ、

それでも生きて、外見も磨かれていく。

 

いたわるとは

愛しい人の頭を優しく撫でてあげるように

自分のことも大切に大事に優しくしていくこと。

あえて立ち止まり、静かに過ごす時間を創る。

心と体のケアをしなければいけないと

義務的にするのではなく

大切な人と思いやりをもって付き合うように

自分にも思いやりをもつ。

 

私達は、思いやりを持つ心が

大切だと教えられてきました。

そうやって自分を律して生きてきた。

 

でも。自分に対する思いやりは…

 

健康でいられることは

当たり前のことではないから。

 

そんなことを伝えたかったのだな。。。

と振り返りました。

 

 

扉を開けて入ってこられる姿を視て

(時にはドアホンの画像からも)

足湯で座っている姿を観て

足を診て

ベッドに寝ている姿を覽ながら

心を看る。

 

施術とレッスンと講座を通しての

クライアント様・生徒さん・お弟子さん
との心の交流は楽しい。
 
心の軸に、深くじんわりと響いていく。
また頑張ろう。
と生きる力が増していく。
そんな光を感じていただけますように。
繋がるご縁を楽しみにしています。

 

それでは、最近のクライアント様

お弟子さんからのいただきもののご紹介です!

 

■K.T様
・じゃがいも♪
「きたあかり」
ビタミンCが多くすぐに柔らかくなる
「男爵」
コロッケや粉吹き芋に適す
ポテトサラダは、
きたあかりの方が合うように思う。
 

クロロゲンで

がん・糖尿病・老化予防。

 

ビタミンCはりんごの4倍。

美肌と免疫力を強化。

 

カリウムで

塩分バランスを取り血圧を正常に。

 

ナイアシンで

皮膚や粘膜を強化し細胞活性。

・玉ねぎ♪

生で食べると

硫化プロビルで糖尿病・胃潰瘍予防。

 

熱を加えると

ケルセチンで強い抗酸化作用。

活性酸素を除去、抑制しガン予防。

発ガン物質の活性化を抑制。

細胞損傷を抑える。

■O.R様
手作りサマーバッグ♪
 
お弟子さんとランチに行ったときに
「可愛すぎて似合わない(笑)」
と笑われてしまったのですが…
(多分‥愛を込めていったのだと思う笑)
 
こんなに可愛いのが似合うと思って

創っていただいたそのお気持ちが

とっても嬉しい♪

可愛いのも似合うような人になろう。。。
と思ったのでした(笑)
■同じく
O.R様
 
手作りレモンカップケーキ♪
 
ビタミンC+クエン酸で、
美肌+疲労回復+風邪予防+生活習慣病予防。

■O.H様

手作り米油レモンケーキ♪

 

米油は、米ぬかから生まれた植物油。

・ビタミンEで

抗酸化作用。身体の老化や血管老化予防。

生活習慣病やがん予防。


・トコトリエノールは別名スーパービタミンE

ビタミンEの10倍の抗酸化作用がある。


・植物ステロールで

コレステロールの吸収を抑える。


・γ-オリザノール ・オレイン酸で

悪玉コレステロール値を低下。

更年期障害や胃腸神経症にも良い。

・リノール酸で、

血中コレステロール値を減らして動脈硬化を防ぐ。

■T.K様
エビ握り寿司♪
 
タンパク質豊富で低脂肪。
赤色のアスタキサンチンは
ビタミンEの500〜1000倍と言われる
抗酸化力で免疫力を高め
美肌・疲労回復・心疾疾患も軽減。
他にも目の疲労回復や認知機能改善など
効果は多義にわたります。

■愛知県S.K様

名古屋名物「ゆかり」と

ぴよりんラングドシャ

 

パリッと噛んだときの香ばしさと

塩加減が最高!

大好きなお煎餅です♪

 

ぴよりんのプリンケーキを

食べてみたいと思いました♪

いつもありがとうございます!

感謝を込めて。。。

 

足健道さと足ツボ療術院

の田辺智美でございます。

 

人生100年時代という言葉を

そこら中で見聞きするようになりました。

 

「本当に100歳まで生きるとすると

あと●十年もあるな…」

と考えることはないでしょうか。

 

年齢を重ねるごとに、肉体は老化していきます。

近頃、私もひしひしと感じています。

これが年をとるということなのか…と。

 

十数年前に参加した某団体の

フットサル大会を思い出します。

 

前のめりになって一生懸命に走って

ボールに追いつく前に、足が絡んでコケる。

そんな先輩たちの姿で大盛りあがりして

大笑いしたことがあります。

(ごめんなさい笑)

 

まさに、気持ちは変わらないのに

体がついてこない。

歳を重ねるというのは、こういうことなのだと。

今、自分の身体で実感しています。

 

私達は死ぬまでこの体で生きる。

だから、体と心を大切にケアをしていく

習慣は必要です。逆に言うと、

西洋医学の進歩を上手に取り入れながら

大切にケアを続ければ

与えられている寿命を元気にまっとうする

ことができる時代になったのです。

 

今、セルフケアの情報は、本当に多くあります。

選ぶ秘訣は、

「これはイイ!」「自分に合う」「なんか好き」

と感じるものを選んでください。

それを毎日続けるのです。

 

気をつけていただきたい事は

健康スイッチが入ると、

アレもコレも!とやりたくなるかもしれません。

でもたくさんやりすぎると、全てが中途半端に

なってしまいます。

健康法は、「3つまで」。

 

さあ!心と体のために。

元気で100歳を目指しましょう!

壮快10月秋号「100歳まで見える目」特集に

足健道(そくけんどう)の足もみが

紹介されました。

 

・視力0,3→0,8。老眼鏡いらずの69歳。
 
・手術をしても車の運転はできなくなるだろう
と宣言されたのに、2年経過後も視力0,8を維持。
 
2名様の体験談も紹介されています。
 
発売は、9月16日(土)です。
 
ご興味ございます方は、ぜひご覧くださいませ。

 

足健道さと足ツボ療術院

田辺智美でございます。

 

尻たるみ&むくみを瞬間リセット

「足裏グリグリ」

 

2名の読者モニターさんに

2週間の体験をしていただきました。

 

●体の厚みが激変

太もも−3.5㎝、ヒップ−5.3cm、下腹−3.7cm

 

●全身スッキリ

太もも−4cm、下腹−4cm、ウエスト−4cm

 

凄いですね!

 

建物の土台となる基礎には

地盤と建物をつなぐ重要な役割があります。

 

身体の基礎となるのが足です。

「足を整える習慣」

コレが重要なのです。

 

足には、反射区、ツボ、リンパ、筋膜があります。

足を揉めば、各臓器や器官の神経に

働きかけることができ、

自律神経が調整されます。

 

さらに私達には、

姿勢の「癖」があります。

 

立ち姿勢

重心のかけ方

歩き方

座り姿勢

仕事中の姿勢

寝るときの姿勢

 

足を揉めば、身体の土台を調整することができます。

 

その結果、全身に良い効果が現れてくるのです。

紹介されました。
 
発売は、8月16日(水)。
もう店頭に並んでいます!
 
ご興味ございます方は、ぜひ、ご覧くださいませ♪

足健道さと足ツボ療術院

の田辺智美でございます。

 

足もみを忘れないでほしい。

 

これまでに一度でも私の施術を受けた
人たちが本を手にとって

「あぁ〜そうだなぁ~足って
やっぱりいいんだよね~

よし!また足を揉もう!」

と思い出してくれるきっかけとなりますように。

 

お弟子さんたちが

「足健道を学んでよかった!」

と自信を持ってもらうきっかけとなりますように。

 

さらに

異常が見つかっても治療法がない。

薬を飲んでも良くならない。

不調と付き合う毎日が

少しづつ不安の種となり

心細くなってしまっている。

まだ足もみを知らない人達の「光」となり

人生の「支え」となりますように。

 

そんな思いを込めて創った

「図解版」足もみで心と体が超元気になる!の

「27刷」重版出来のお知らせが届きました!

 

ご支援+ご協力+応援をいただきました

皆様に心より感謝申し上げます。

そんな願いが少しづつ届いているようです。

先日、読者様からおハガキが届きました。

 

心臓弁膜症が改善!

目の内部の動脈硬化+高血圧+

めまい+白内障+静脈瘤の改善!!

鼻の血管も強化され鼻血が出なくなった。

 

内容は、足健道ブログに原文ママで紹介いたしました。

そして、「笹かまぼこ」が贈られてきました。
とっても柔らかいのに、
プリプリの歯ごたえがあって
風味が抜群で美味しい♥
 
卵並みのタンパク質とビタミンDで
筋肉や骨・血液のもとになって免疫力アップ!
低脂肪&低カロリーでダイエットに最適!
高タンパクで疲労回復
 
かまぼこ三昧の毎日を送っております♥

足もみで元気になる。

 

足を揉めばいいのだという安心感が

心の支えとなって心まで軽くなっていく。

 

続ければ続けるほど

内側から力が湧いてくる心地よさを感じられる。

 

そして、強くなる。

 

人生のピンチの時
病気かもしれないと不安になる時
何をやっても改善できない不調に
心が疲れてしまった時に
足もみと出会える人が一人でも
増えていきますように。
 
足もみを忘れてしまっていた人が
思い出すきっかけとなりますように。
 
感謝を込めて。。。

足健道さと足ツボ療術院

の田辺智美でございます。

 

この頃夕方時刻になっても

とても明るくて

窓に吸い寄せられるように近づいて

外を眺めることが増えた。

 

今年は6月21日が夏至。

 

この日を境に冬至に向かって

1日1分づつ日が短くなっていく。

…と思うと、なんだかもったいない。

 

日光浴は、元気+幸せホルモンである

セロトニン。

骨や歯・皮膚・脳機能を強化する

ビタミンD 。

を生成してくれる最強のお薬になる。

 

外に出なくても、窓を開けて

光を取り入れるだけでも恩恵を

いただくことができるようだ。

だから吸い寄せられるんか。。。

 

子供の頃、明治生まれの祖母が

「いい天気やねぇ。もったいない」

と近所の人と話していたのを思い出す。

 

何がもったいないんやろう

といつも思っていた。

昔の人達は、体でそういうことを

知っていたのだろうな…

と思う今日このごろです。

 

それでは最近の

クライアント様からの

いただきもののご紹介です!

 

■K・Y様

ひまわり♪

 

花言葉は

「あなただけを見つめる」「光輝」

「憧れ」「情熱」

 

お花に囲まれる生活っていいな。

と片付けるときに思う。

■O様

手づくりフレンチトースト♪

 

フレンチトーストを作ってみよう!

と思うことが何度かあった。

レシピを見て、

「なんて手間がかかるんだろう…」

と思いやめる。を繰り返している(笑)

 

手間=愛。

とても美味しかったです!!

■K・T様

サニーレタス&新玉ねぎ♪

 

●サニーレタス

レタスの10倍のβカロチン!

免疫力をレベルアップして老化を予防!

ビタミンAに変換されるので、目にも良い!

 

ビタミンCは3倍!

免疫アップ!美白。

 

ビタミンEは4倍!

動脈硬化+血栓予防+

血圧安定+コレステロール値を下げる。

 

●新玉ねぎ

硫化リアルで血液サラサラ。

心筋梗塞や脳梗塞を予防。

 

ケルセチンでがんやせ活習慣病を予防。

 

フラクトオリゴ糖で

脂質代謝+血糖値を調整+腸内浄化作用

■K・T様

レタスと新玉ねぎ♪

 

栄養価は、サニーレタスが圧勝。

しかし、水分量が多く食物繊維が豊富なので、

整腸作用でダイエットには最適!

新陳代謝アップにつながる。

 

葉酸も含まれるので(サニーのほうが多い)

赤血球形成+細胞再生

■K様
ズッキーニ♪
 
葉酸で貧血予防+疲労回復
 
ビタミンKで骨密度アップ!
骨粗鬆症予防。
 
血液を凝固させる働きで
傷の回復&再生アップ!
■Y.K様
トマト♪
 
「トマトが赤くなると医者が青くなる」
欧州のことわざ。
毎日食べるとコレステロールや
中性脂肪が改善
炎症を抑える働きがある
というデータがある。
 
だからといって、食べ過ぎは厳禁。
1日3個まで。
加熱するとさらに栄養吸収率が上がる。
 
リコピンの抗酸化作用で生活習慣病予防
善玉コレステロール値をアップ!
■S様
最高級品質ロンネフェルトの
ハーブティー♪
 
ハイビスカス
高血圧+むくみ予防+
疲労回復+アンチエイジング
 
りんご
漢方では、心を補い気力を強化
唾液を出して潤い
胃腸の働きを強化する作用がある
「万病の妙薬」として伝えられています。
 
ローズヒップピール
生であれば、別名「ビタミンCの爆弾」
利尿、痛風、リウマチ、坐骨神経痛
 
スイートブラックベリーの葉
タンニンで口内炎改善
エストロゲンを活性させて更年期症状を改善。
 
ラズベリー
アントシアニンで目の網膜を強化。
エラグ酸でメラニン色素を抑制+美白
パントテン酸で代謝を強化。
 
オレンジピール
漢方にも用いられる。
リモネンで抗うつ効果+
リラックス効果+免疫アップ。

いつもありがとうございます!

感謝を込めて。