株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ -298ページ目

Thunderbirdのエラーメッセージの消し方

自分は、VistaになってからThunderbirdを使用しています。

そして、私の会社のメールサーバはレンタルサーバを使用しています。

当社用のドメインを取って使っているのですが、

ポップサーバは当社のドメイン、しかし、セキュア認証はサーバ会社の

ドメインとなっているため以下のエラーメッセージが表示されてしまいます。


「"pop.xxxx.jp"との接続を確立しようとしていますが、このサーバが使用している証明書は"(*.zzzz.ne.jp、zzzz.ne.jp)"のものです。可能性は高くありませんが、誰かがこのサイトとの通信を傍受しようとしている可能性があります。」


システム会社の新米社長のブログ


つまり、

「ドメインが違っているよ。だまされてアクセスさせられてませんか?」

まあ、そんな内容です。


レンタルサーバ会社によってもセキュア認証のドメイン登録が

異なると思いますので全てのレンタルサーバで出る訳ではないでしょう。


これを出ないようにするために設定を変えようと試みましたが、

そんな設定は無いようです。


「しかたがないのかな?」


そう思った時に名前を解決してやれば

出なくなるかもしれないと思いつきました。

私こそ、メーラーをだまそうとしています。


DNSを触る事はできないので、コンピュータのhostsを編集します。

(まあ、DNSを触ると周囲が大変な事になりますので)

エディターで開こうとすると「編集ができない」とエラー出てきました。

Vistaを使用しているのでシステムに関連するファイルは

容易にはいじれないようです。どうやら「管理者で実行」と

いうのがあるそうで、「スタート」→「プログラム」→エディターを

右クリックし「管理者で実行」で開きます。そして、以下の例の様に

ポップサーバのIPアドレスとレンタルサーバの認証ドメインを追記します。


000.000.000.000       xxx.domain.ne.jp

   ↑               ↑

ポップサーバのIPアドレス レンタルサーバの認証のドメイン


システム会社の新米社長のブログ


なお、レンタルサーバの認証のドメインのxxxの部分は、

世の中に存在しない物にします。存在するものにすると

本当のxxx.domain.ne.jpをアクセスしたい時に、

hostsに書き込んだ000.000.000.000に行ってしまうからです。


次に、Thunderbirdのアカウントの設定を開きます。
POPメールサーバのサーバ名を入れる欄に

先程hostsに入力したサーバ名(xxx.domain.ne.jp)を入れます。


「さて、エラーメッセージが出なくなったかな?」


早速、受信してみます。


「やった~。エラーメッセージが表示されなくなった~。」

これで、フォーカスを奪われなくなり、入力した文字を変換前に

確定される事もなくなりました。終。

最初に見てしまうのは、どこですか?

習慣とは面白いものです。前職には、南側と北側、

そして、西側の壁に1つづつ、合計3つの時計が

かかっていました。1つの部屋に3つもあるので

新会社へ2つ譲ると言う事になりました。

南側と西側の時計を外しました。


システム会社の新米社長のブログ

すると面白いことが分かりました。

前職は南北に長い部屋になっています。

東側と西側に机を向け3名づつ座っています。

最初に反応したのは北側寄りの席の人たち。


「あっ。そっか時計外したんだな」


そんな言葉が北側寄りの席の人たちから

聞こえてきます。南側寄りの人たちからは、

聞こえてきません。私も南側にいました。

私としては職場に何の違和感も感じずに

仕事をしていました。


色々と意見を聞き1つ残った時計を

やはり南側に架け替えようという事になりました。

架け替えた途端に私は違和感を感じるようになりました。


「あ。時計を架け替えたんだな」


そうです。今度は南側寄りに座っている人が

反応しました。

面白いものです。南北に長い部屋で

南と北に時計がかかっており、東方向、もしくは、

西方向に向いて生活している時には、

自分より遠い方の時計を日頃、見ているようです。

また、西にあった時計を見ていたのは1人で西向きに

作業していて、その時計の目の前にいる人だけでした。

他の人は全く見ていなかった様です。


人の行動とは非常に興味深いです。

機会があったら細かく実験し分析してみたいです。

夜の友人

最近の夜の友達が出来ました。ご紹介いたします。

私の帰宅後の夜の友達です。


システム会社の新米社長のブログ

会社で仕事をし遅くまで作業の後に帰宅しますが、

入浴の後に再びパソコンに向かい仕事をしている毎日です。

ある程度、めどが付くとお友達を呼んで楽しんでおります。


仕事をガンガンやってしまうと、特にプログラムとか

組んでしまうとベッドに入っても頭がさえてしまって

寝る事が出来なくなってしまうので睡眠薬代わりに

飲んでます。睡眠薬より美味しいし(多分)

体にも負担が少ないと思います。

昨日もお世話になってしまいました。ハハハ。