読んでる本と面白そうな本
- 今読んでる本。
- 最近、注目している時間消費型、娯楽産業でもある30兆円規模とされるパチンコ業界。
- そのサービスの進化を少しでも学べればと。
- 熊沢 修
- 紳士淑女にパチンコを
以下は大変評判の高い本。
- エリヤフ ゴールドラット, 三本木 亮
- ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か
- エリヤフ ゴールドラット, 三本木 亮
- ザ・ゴール 2 ― 思考プロセス
早く読みたい。
どうでもいいささいなことですが、中古本で購入のためブックカバーがついてない。
電車の中などで読むときにどんな本読んでるのかとか見られるのイヤなんですよね・・・^^;
ある程度万能なブックカバーって良いの売ってないでしょうか?
つか中古で買うにしてもブックカバー欲しい。
50円以下で売ってくれるのなら大したデザインのものでなくても買うな。
以下はまだ買ってないけど本屋さんで見つけた。
ちょっと中身も覗いたけどかなり興味深い。
踊るはドラマも映画も番外などもDVDで所有する好き者というのもあるけど。。。
買ったのにまだ読んでない本が3冊もあるのでガマン。。。
- 金井 壽宏, 田柳 恵美子
- 踊る大捜査線に学ぶ組織論入門
私のダイエット企画
目標体重50.0kg
10/15開始の体重66.5kg
10/29現在の体重64.5kg
マップチュTシャツ発売!遅い!!
発売に踏み切ったデザインは以下。
そんなに変ではないと思うのだが・・・・
お値段¥1,980-
Men L Size
Men M Size
Women Size
とご用意。
私は購入済み。
でも持って帰るの忘れた。。。
P.S.
次回は新宿も!?
私のダイエット企画
目標体重50.0kg
10/15開始の体重66.5kg
10/28現在の体重65.0kg
むむむ。。。
ドン・キホーテ 闘魂経営③

ドン・キホーテ 闘魂経営 ¥1,575-
「反省などしているヒマはない!」
これは状況が刻一刻と変化しそれに対応するためにはそのヒマがないということをおっしゃっています。
さらに・・・
「夢の燃焼温度を下げることだけは絶対にしてはならない。」
悔やんでいるヒマがあったら次の手を打てということだと思います。
POPの名言
「売れば売るほどドンキは赤字・・・・・」
「原価割れのため従業員購入不可!!」
「3ヶ月かかってやっと入手しました!」
「浮いたお金でもう1品」
「ドン・キホーテの名にかけて、男・○○(名前)○○(価格)円!」
興味をそそる。
それだけ買ってみようかなと思わせる。
「成功を掴むのは「勝ち」に敏感で貪欲な人」
勝てる時はトコトンいけということ。
勝ちすぎると気が緩むということがほとんどではないだろうか。
このへんでいいだろう・・・と。
それでは50万円負けるのと、100万円勝つところを50万円で終わらせ50万円損しているのと同じ。
そう思います。
「権限委譲ではなく主権在現」
権限を以上するのではなく最初から権限は現場に備わっているということを徹底させるためとのこと。
なるほど。
「社員ではなく商人を育てる」
私もそう思ってます。
「面白くなければ仕事ではない!」
「仕事はワークではなくゲーム、従業員はワーカーではなくプレイヤー」
そのとおり!
そのためにはウチはいろいろ結ばれ絡まった糸を解かないと。
「教育ではなく競育」
ちょっとしびれた。
仕事を楽しむ土壌のうえでは最高の表現だと思った。
「最悪なのは好きでも嫌いでもない店」
存在すら忘れられた店ということだと思います。
怖いです。
「ちなみに、ドン・キホーテがこうしたナイトマーケットを開拓し得たのは、そもそも私が夜更かし人間だったからだ」
この続きが面白いです。
知りたい人は本を買ってください(笑)
ヤヴァイです・・・ちょっとこの人のこと好きになりそうです(・_・;)
「理論や理屈ではなく感性を磨け」
これは大切にしたいところ。
どこまでビジネスに活かせるか常に問い続けたい。
「創造的破壊」
この本の中で時々出てくるこの言葉。
創造するための破壊。
常識というのは怖いものでそこにアスファルト道路があれば建物は建たない。
しかし実際はアスファルトの道路を壊せば建物は建つ。
他にもいろいろと面白いところがあるのですがこのへんで。
P.S.
あーなりふりかまわず起業して走り出したいかも。
あと麻雀したいです。←これもこの本を読んでそう思った。
私のダイエット企画
目標体重50.0kg
10/15開始の体重66.5kg
10/27現在の体重64.5kg
ドン・キホーテ 闘魂経営②

ドン・キホーテ 闘魂経営 ¥1,575-
とも思いましたが、読んでいくとそうではないことがわかります。
私自身の勝手な美学ですが、上っ面の気合や根性はキライです。
ウチに秘める闘志があって、そこから溢れ出るエネルギー。
その原動力で言わずして行動と結果を出すのが好きです。
もちろん仕事をするうえではそれだけではダメです。
言うことであったり表現することもしなくてはなりません。
相手に伝わりませんから。
ですからそれはそれでかなりやります。
しかしよくわからない気合や意図のわからない根性というのはキライです。
この本では「心の内圧」という表現が使われています。
それが近いかもしれません。
そのへんはいったんさておき・・・
ドン・キホーテは今や東証一部の一流企業。
売上規模も2000億円を突破。
経常利益率は5%。
店舗数も100を超える。
時価総額はおよそ1,700億円。
小売業としては非常に素晴らしい企業だと思います。
これほどの企業に上り詰める前から気にしていたお店です。
プライベートでも何度か利用しています。
その際にはついつい仕事のことを考えながら店を観察していました。
有名な圧縮陳列やジャングルのような売り場は参考にしていました。
権限委譲などには興味がありました。
そういったことやそれ以外のことも含めて理解が深まり創造力を掻き立てる一冊です。
明日はこの本から気になるところを抜粋して感想を書きたいと思います。
私のダイエット企画
目標体重50.0kg
10/15開始の体重66.5kg
10/26現在の体重64.5kg
よしよし。
ドン・キホーテ 闘魂経営①

ドン・キホーテ 闘魂経営 ¥1,575-
まだ途中ですが私の勝手な理想にかなり理想に近いかも。
書評は後日詳しく。
ということで?
久しぶりに歌舞伎町入り口にあるドン・キホーテを視察。
相変わらずいろんなモノが置いてある。
火災以降は客導線が広くなった。
しかし天井まで積み上げる圧縮陳列はそのまま。
あ・・中古のブランド品はじめてる・・・
・・・歌舞伎町の入り口だしね。
置いている商品は変なものも多いがツボは抑えている。
何屋というのに関係なく売れるだろうと思う商品は多い。
ウチの仕入にそのあたりの商品を箇条書きで伝える。
敏感にすばやく動けないとダメなんだよな。
私のダイエット企画
目標体重50.0kg
10/15開始の体重66.5kg
10/25現在の体重65.0kg
祝!中田プレミア初ゴール!!
中田自身でファールをもらってフリーキック。
フリーキックはその中田。
ゴールサイドネットに突き刺さる直接ゴール!!
やっほー!!
中田英寿バンザイ!!
↓セリエA時代の活躍映像満載!
- ユニバーサルミュージック
- Grande NAKATA-グランデ・ナカタ-
大型TVが本当に安い!
展示品処分価格!
お支払いは超低金利のショッピングクレジットでもOK!
【32型】
SHARP AQUOS LC-32AD5 ¥140,000
PANASONIC VIERA TH-32LX500 ¥209,000
【37型】
PANASONIC VIERA TH-37PX500 ¥220,000
【42型】
PANASONIC VIERA TH-42PX500 ¥340,000
【50型】
Pioneer PDP-506HD ¥450,000
毎日値下げ断行中!
無くなり次第終了です!
ご購入はソフマップ新宿4号店3F へ
※ご購入にはソフマガ新宿4 のご登録が必要です。