皆様、おはようございます
サロンには厚紙をカット&組み立て作るカルトナージュの他に、土台が木材で出来ているコースも何種類かご用意しております
中でも特に大型の家具とも言えるコースが「インテリアージュ」です
本日は認定講座をご受講中のTさまが大判フレームをお作り下さいましたのでご紹介をさせて頂きます
大判フレーム
木材で出来ている長さ90cmほどの大きな大きなフレームです
劇場に集まる動物さん達の賑やかな声が今にも聞こえてきそうです
壁に掛けると一つの絵画のようです
以前お色違いで他の方がお作り下さいましたが、お色が違うと雰囲気もまた違うでしょうか…
フランス製の高級なお生地なので、カジュアルになり過ぎず、上品感溢れています
もう10年近く埼玉よりお越し下さっています
T様、いつも遠方よりお越し下さいましてありがとうございます
先日はレッスン前の小一時間、お孫ちゃんその2 のかんかんが遊びに来ました
かんかんが生まれてからはママがお世話で大変だったのでお兄ちゃんのSちゃんだけを預かることが多く…
毎週末送迎でかんかんにも会っているのに目が合うと泣くレベル…
預かる機会もなかなか作れずにいましたが、そろそろカンカンにも慣れてもらおう…と、ただいま訓練中〜
パパと二人でやって来ました
「ぼく、ぷっくりむちむちでしゅ」
sophia に興味があるらしく…
優しくいいこいいこしてくれます
まだよく転びます…
…が、絶対に泣きません
だいぶ慣れてきて私にも飛び込んで来てくれるようにまでなりました
動くゼンマイ仕かけ人形みたいで、見ているだけで心が穏やかになります
レッスン前のほっこりしたひとときでした
レッスン後には長男がまたまた二人を連れて来て…
プールを楽しみました
そちらはまた次回に
日本INTERIORGE協会(AJAI)のご案内
「インテリアージュ」とは木と生地を使って作るインテリアです
木材を使うことで幅広く、様々な形のインテリアや家具を作ることが可能となりました
お好みの生地やデコレーションで世界でただ一つの素敵な空間づくりをなさってみませんか?
夢の世界のお手伝いをさせていただければ嬉しいです
【前期作品】 全8作品 165,000円(178,200円)+入会金30,000円(32400円)
桐箱スツール(詳細は→☆ )2レッスン(1レッスン2.5時間)
20k桐箱(詳細は→☆ )2レッスン
マガジンラック(詳細は→☆ )1レッスン
ミラー(詳細は→☆ )1レッスン
パーテーション(詳細は→☆ )2レッスン
リボンラック(詳細は→☆ )2レッスン
大判フレーム(詳細は→☆ )1レッスン
ダストボックス(詳細は→☆ )1レッスン
前期をご受講後は後期をご受講頂きます
※作品は全て単発でもご受講できます
※レッスンでお使いになりますお道具・ボンドなどはすべてこちらでご用意いたします
※布地・デコレーションとしてご使用になりますブレード・タッセルなどは各自ご持参くださいませ。
ご希望の方には当サロンでもお譲り致します。
ご興味のある方・ご質問などございましたら「CONTACT 」よりお問い合わせくださいませ



クリックして頂けると励みになります
↓