皆様、おはようございます
本日はバッグレッスン他、インテリアージュのディプロマを取得中の方が大きな大きな桐箱を作製します

大きすぎて一階の資材置き場にストックが出来ないので、2階から毎回運んでいます

先日は、コースの残りの資材が届いたのですが、宅配業者さんから留守電が入っていて、大きな荷物を保存して置くことがスペース的に困難なので、至急連絡下さいとの事…

今は素っ気ない木材達ですが、生徒様のお力で素敵に変身することを考えるとワクワクしてきます

埼玉よりお通いなので、片道2時間は掛かりますが、頑張って一つずつ仕上げていきましょうね

コロナ禍において必須となったものが人気です
カルトナージュで作るペーパータオルボックスをKさまがお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
カルトナージュ〜落し蓋型ハンドタオルボックス

外側と内側は違った柄のものをお選び下さいましたが、お色がどちらもグレー系なのでとてもしっくりと馴染んでいます

今回は生地を一切使わずに、ビニールタイプの壁紙をお使いに

ビニールタイプなので、水滴がついても拭き取ることができるので、洗面所などに置くのに便利です

落とし蓋タイプなので、ハンドタオルペーパーを使っていくと、段々と内側の壁紙が見えてきます

カルトナージュ初心者様ですが、普段細かい作業をなさっているので、仕上がりがとても綺麗です

こちらの壁紙の内側と外側を真逆にされて、もう一つすでにお作り下さいました

また改めてご紹介させて頂きますね

さて一つ前の投稿ではお孫ちゃんのSちゃんのお誕生日会のテーブルコーディネートを綴らせて頂きました

テーブルを準備したら、お料理を乗せていきます

トモサンカク、ミスジ、ランプの3種のステーキ

バーベキューにするかギリギリまではっきりしなかったので、お部屋の中でも外でもどちらになっても良いようなメニューにしました

先日ご紹介させて頂きました、届いたばかりのアクリル3段トレイを早速使って

トマトのナムル

イカと明太子のムッチム

ひじきのナムル

ニンジンのナムル

お好みでサンチュやエゴマと一緒に巻き巻きして食べられるように

アミのナムル

コチュジャン

コチュカル

どれもひと手間加えて作っているのでとても美味しくて、お肉に合います

お塩もお好みでつけられるように用意しました

海老の香草グリル

その他フィンガーフードレッスンでRちゃんに教えてもらった
ちくわの甘酢和え

鶏ササミとセロリ〜ローカンマー和え

豆腐とクリームチーズ、ザーサイの麻辣ビスケット乗せ

エディブルフラワーを乗せるだけで華やかな一品になりますね〜

Sちゃんのプレートに…

ポテトはじゃがいもを切って片栗粉をかけて揚げたそうですが、美味しくて大人からも大好評でした

いつもポテトはじゃがいもを切って揚げてるそうです

素晴らしい

その他には
焼きマツタケ

鮑

肝ソースにしました

シーフードサラダ

今年はいくらがお高いのでラッキーでした

パパとママが準備したらデコレーションケーキに乗せました

きちんとふぅーは出来ましたが、全部消えずにママもお手伝い

平日でしたが、次男も奇跡的に参加できて総勢7名でのお誕生日会です

ピンクの缶が可愛いNINA'Sの紅茶の泡をみつけて購入しておいたものも出してみました

モンドールはやっぱり美味しいです

お嫁ちゃんが作って来てくれたナッツとドライフルーツのチーズをメインにおつまみあれこれ…

この頃にはビールや酎ハイなど飲み物もそれぞれバラバラです

卵と海苔のスープ

お腹がいっぱいでしたが、締めにはぴったりでした

サラダビビンバ

まだ食べられる人が信じられません…

この後はケーキとコーヒーで本当の締めとなりました

最後は、たくさん食べてじいじやたっくんおじちゃんと走り回ったSちゃんは疲れて爆睡

Sちゃんにはもはや小さいベビー布団

成長を感じます

余談ですが、2日後に28歳のお誕生日のおじちゃんのお誕生日会でもありました

家族が集まり、みんなで楽しく食べて飲んで笑って…

Sちゃんの4回目のお誕生日会も無事に終了しました

Espace de bonheur コース
初級
(下の作品よりお好きな作品をお選び下さい。)
リボントレイ ¥4,500

壁掛けミラー ¥4,500 詳細はこちら→☆

ご希望でオーバル&サークル型どちらでも可能です
CD&DVDケース ¥4,500 詳細はこちら→☆

フォトスタンド ¥4,500 詳細はこちら→☆

ハンガー ¥3,500 詳細はこちら→☆
小物入れ \4,800 詳細はこちら→☆
ミニティッシュボックス(カメリア付き) \4,800 詳細はこちら→☆
スツール \28,000 詳細はこちら→☆
スクエア アンティークホワイト

猫脚 マホガニー
こちらの作品に限っては、ご自分のお好きな生地・フリンジ・タッセルなどをお持込下さいませ。
お値段はスツール代&レッスン代となります。(ご希望の方には布・フリンジなど別途金額にてお譲り致します)
壁掛け時計 \9,500 詳細はこちら→☆

こちらは基本の材料&レッスン代の価格です
(お生地&タッセルなどのデコレーションはご持参くださいませ)
なお、ご希望でしたら別途お譲りも可能です
こちらのタイプが廃盤となってしまいました・・・
申し訳ございません・・・

現在はこちらの作品となっております
(生徒様作品です
(生徒様からは掲載を許可いただいております))
お値段などすべて旧壁掛け時計と同じです
袱紗 \4,500 詳細はこちら→☆

中級
(下の作品よりお好きな作品をお選び下さい。尚、上の初級作品3個以上お作りただいた方対象のコースとなります。)
ペルメル ¥6,500 詳細はこちら→☆

オルゴール型ティッシュボックス \6,300 詳細はこちら→☆

ダストボックス ¥7,000~ 詳細はこちら→☆

中央のロゼットタッセルなしで¥7,000、ロゼットタッセルありで¥8,000(レッスン料・材料費すべて含む)
落し蓋型ティッシュボックス(ビニール生地) ¥5,800~ 詳細はこちら→☆

ビニール製の生地で¥5,800、フリル付き、布の生地をご使用の場合はそれぞれプラス¥1,000でお作りいただけます。
ミニダストボックス(ビニール生地) ¥6,000 詳細はこちら→☆

お写真に使われているビニール製ではなく、布地をご使用の場合はプラス¥1,5
00でお作りいただけます。
2段ケーキボックス ¥8,200(写真硝子のケーキスタンド付き) 詳細はこちら→☆
3段ケーキボックス(2日間かけて仕上げていただきます。) ¥13,700(1日目¥8,200、2日目¥5,500) ※それぞれのレッスン代・材料費込みです。(写真硝子のケーキスタンドは付きません)
ハート型ボックス ¥6,300 詳細はこちら→☆ ☆☆



マカロンタワー こちらは3回に分けてのレッスンとなります。
レッスン代¥3,800×3回&\9,800(材料費・カルトンカット) 詳細はこちら→☆

マスクボックス~多機能ボックス ¥7,500 詳細はこちら→☆
Metal Clasp 〜がま口BOXレッスン代・・・6,500円(がま口金具・レッスン代のお値段です)
生地・ブレードは別料金となります(お持ち込み可能です)
Metal Clasp Box Long(がま口BOX)〜ロングバージョン
詳細はこちら→☆
レッスン代・・・7,500円(がま口金具・レッスン代のお値段です)
生地・ブレードは別料金となります(お持ち込み可能です)
レッスンでは布地&装飾など設定金額内でしたらご自由にお作りいただけますので、「もっとシンプルに・・・」などとお思いでしたら、リボン
を付けなくても構いませんし、ご自分のイメージの作品をお作り下さいませ
※「スツール」「Metal Clasp Box Long(がま口BOX)」以外の作品は、レッスン代・材料費全て込みのお値段です。
なお、こちらのコースをご希望の方はレッスンに必要なお道具の貸し出しもすべて致しますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、本日も
笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓