皆様、こんばんは![]()
昨日はこの冬初めて関東でも雪が積もりましたね・・・
レッスンにお越しいただけなかった方・・お会いできなくて残念でした・・・![]()
電車が混乱している中、遠方よりお越してくださった方・・無事にお帰りいただけたでしょうか![]()
またのお越しをお待ちしております![]()
さて、本日は昨日とは打って変わってのお天気でした![]()
今日はアロマハイストーンレッスンでした![]()
素敵な作品がたくさん誕生しました![]()
後日またご紹介させていただきますね~![]()
さて、12月にカルトナージュレッスンにいらして下さったMさまより年を越しての宿題をいただきました![]()
マスクが大活躍のこの時期・・
出かける時に忘れないように・・・と玄関にマスクを置いているそうですが、見栄えがあまりよくないので、マスクを入れるケースを考えていただけないでしょうか・・・とのお話でした![]()
確かに我が家のマスクはリビングの引き出しに入っていますが、何度忘れたことか・・・![]()
ブーツを両方脱ぐのがめんどくさくて、家族が誰もいないのを良いことに
片方だけ脱いでケンケンで取りに行ったことも・・・![]()
そんな私の話は置いといて・・・![]()
来週のレッスンまでに完成品をお見せ出来るように1ヶ月前より試行錯誤しながら考えていました![]()
Mさまはカルトナージュでのお作りがご希望でしたが、初夏より木材で作れる作品をいろいろと考えていたので、先日ご紹介させていただきましたブックスタンド・・・etc・・をお願いしている業者様に今回も作っていただきました![]()
そして1週間後のレッスンを控えて何とか・・・
Mさま、完成しましたよ~![]()
マスクボックスには見えません・・・よね・・・
光沢あるお生地が高級感を増しています![]()
しか~し・・・
こちらのお生地小さな作品を作るのにはとてもとても使いづらいです・・
ボンドがちっとも効かず、自称
忍耐強い私が何度も諦めようと思うほどの頑固モノでした・・・![]()
ホワイト&ベージュの大好きな組み合わせに・・・デコレーションは全てグレーに統一してフレンチシックな印象に~![]()
画像が悪くて見にくいですが、マスクを入れるので内側は清潔感のあるホワイトで・・
後ろは滅多に見ませんが、手を抜かずに
・・・でもシンプルにリボンをチョコンと乗せました![]()
ズボラさんには、買ったまま箱ごと入れられるように・・・![]()
上から1枚1枚取り出すことも出来ますし・・・
立てて並べることも出来るのでお好みで使い分けられます![]()
そのほかにも
わんちゃん&猫ちゃんのトイレシートや赤ちゃんのオムツ入れにもなります![]()
一日分だけでも近くにあると替えるのが楽ですよね~![]()
誰も病気をしない健康な我が家には薬があまりないので
、こちらのボックスが十分な大きさでした![]()
今回お見本は木材で出来ていますが、もともとは厚紙で作ったものを元に作っていただいているので、カルトナージュでもお作り可能です![]()
カルトナージュでしたらブック型にしたり、マグネットを付けないで上蓋だけ付けるタイプの変更も可能ですので、Mさま・・来週までにお好みの蓋のタイプを考えておいてくださいませ![]()
木材は作りがとてもしっかりしています![]()
カルトナージュは大きさの変更や蓋などのデザインを自由に変えることが出来ます![]()
それぞれの良いところをこれからもお伝えしていけたら良いな~と思っています![]()
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします![]()
本日の深型ボックスは現在カルトナージュレッスンとしてのご受講が可能となっております![]()
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT
」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ![]()
それでは皆様、明日も
笑顔溢れる一日
をお過ごし下さいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただけると励みになります![]()
↓
にほんブログ村









