皆様、こんばんは
本日はクチュールデコラシオンコースのディプロマ取得後に引き続きミニコースをご受講のTさまのオーバルスツールのご紹介です
Tさまことローズ先生は大泉学園にお住まいで私のポーセラーツの先生でもいらっしゃいます
Rose先生の素敵なブログはこちらから→☆

オフホワイトのレースのお生地にベージュのベロアリボンを~

上品なRose先生のイメージにぴったりのオフホワイトのレースの生地です
おリボンを中央ではなくサイドにずらすことによってエレガントさがアップ


逆から見ても素敵です
お写真を撮ろうと床に置きましたが、ソフィア


あなたじゃないのよ~

皆様にソフィアを見ていてもらい・・・

パチリ~

場所を取らない可愛いオーバルスツールです
Rose先生、お疲れ様でした
ホワイト中心で挿し色が淡いピンクの軽やかなテーブルコーディネートでした
ミモザのアレンジ

いつか作りたいな~
お茶タイムでは皆様とおしゃべりで盛り上がります

エミココ先生のキッチンでのデモストレーションは途中何回もお味見タイムが入っているのでお味の変化がとてもよくわかります
今回のテーマは手作りドレッシング&ソースです
テーブルいっぱいにお料理が並べられて・・・

乾杯~

前菜のプレートだけでも盛りだくさん

スモークサーモンのタルタル

簡単で美味しくて・・・
早速自宅で復習しましたよん
マッシュルームのパテ
豚の白ワイン風味のパテ
ビストロポテトサラダ

こちらはカルダモンパウダーがポイントです

カリフラワーとブロッコリーのカレー風味サラダ

カレー風味なので食欲増進です
ジュエルピクルス
たくさんのお野菜を小さくカットします
色とりどりで名前の通り、お皿に入った宝石箱のようです
白身魚のワイン蒸し~蟹と長ネギクリーム~茸ライス添え
お魚、クリームソース、茸ライスと贅沢な一皿です
チーズケーキ

今回教えていただいたお料理の他にもそれぞれのドレッシングやソースを使ってアレンジメニューを教えてくださいました

使う食材をちょっと変えるだけでドレッシングやソースの印象が変わるから不思議ですね

応用力満載のお料理キッチンでした~

お料理が美味しくて、皆様とのひとときも本当に楽しくて・・・
あっという間にお帰りの時間となっていました

えみここ先生、ご一緒してくださった皆様

楽しいレッスンをありがとうございました
