時間の無駄。と諦めました・・・

 

パソコンそのものをクリーンインストールしたあとは、
サクサクと使えていたはずなのに、
 
全く別の理由でサンダーバード(メールソフト)が
逝ってしまわれました・・・
 

アップデートか何かで真っ白になることがあるようです。

 

最近まめにバックアップを取っていなかったので

潔く諦めました(笑)

 

これはもうある意味、人間関係の断捨離しろ

と言われているようですね。

 

一から設定をしても、

また真っ白になると嫌だなと思ったので、

 

20年近く使っていなかったOutlookに移行することに。

 

 

 
見極めるまでの時間も大切です。

 

Outlookの見慣れないデザイン画面、見づらい青い文字・・・

 

少しでも工夫しようとして頑張っていますが、

面倒なものです。

 

やはり、使い慣れたサンダーバードの解決策を

検索しまくって

一つ一つ対処した方がいいのだろうか?

 

途中でふと誘惑にかられます(笑)

 

 

一応、調べてはみましたが

 

あまり最近の似た事例がなく、さらに情報も古いためか

ファイルの場所さえ探し当てられない始末・・・

 

もう時間の無駄!

 

と見切りをつけたのは検索して20分後。

 

 

忙しいので、悠長にやってられません。

 

その間に携帯の方にメールはどんどん転送されてきますし、

一刻も早くPCで通常の使用ができないと、

クライアントや取引先も困ることでしょう。

 

 

 

あなたは突発的なトラブルに見舞われたとき、

 

どれくらい引きずりますか??

 

 

私は人生を経営の視点で見ることを

皆さんにお勧めしています。

 

そういうと、心がないだとか、感情がないの?と批判する人がいますが、最後まで私の話を聞いてもいないので、聞きかじって自分が芯入りしてしまい、理解不能なんだと思います。

 

 

アダルトチルドレンで悩んでいる人は、

「損切り」がとても苦手。

 

つまり、今までやってきたことに執着しすぎてしまい、

手放しができない状態。

 

そのやり方でうまくいっているならいいのですが、

 

失礼ながら、

そうでもないことにずっとしがみついているのは

どうなのか?

 

(経済用語ではサンクコストといいます。

サンクコストをかけてきたから、なんだかもうもったいないから、

損したくないからそのままで行けばいいじゃん、っていう感覚です。トータルで見て、何を損しているかがわからなくなるのが、幼児返りしている(芯入り)状態です。)

 

 

経営者的な視点で、

 

自分の人生が

赤字なのか、黒字なのか?と

 

考えてみると、行動しやすくなりますよ。

 

あなたの人生を切り開くのは、あなたしかいませんから。

 

 

アダルトチルドレン専門セラピスト 

 

林志のぶ
 
 

アダルトチルドレンの不安はすぐに手放せる!

 

【モヤモヤを15秒で消す方法!

無料トークセッション


 

ご希望の日程リクエストも承ります。お気軽に相談してくださいね。
子どもがまだ寝ている間の早朝もOK!

 

 

 
 
 
追伸1
 
常時募集している
オンライン版と、
名古屋ドーム近くのサロンでの対面版があります。
 
心理分析で、自分の人生経営が儲かっているかどうかも
はっきりと見えますよ♪
 
あなたと直接お話しできることを楽しみにしております。
 
 

 

追伸2
 
1万円引きのクーポンコードがもらえる
メール講座もスタートしましたよ虹
登録お待ちしております! 
※メール講座修了後は、通常版のメルマガをお届けします。