スキー&雪山 だ~い好き -413ページ目

雨…雨…雨…

残念ながら今日のジョギングは雨で中止。。。

で、トレーニング前にクッキーを焼く事にニコニコ


欲張りなので二種類焼くことにビックリマーク


一種類は フルーツとナッツ。

もう一種類は キャラメルチップとナッツ。


スキー&雪山 だ~い好き

このキャラメルチップが最高に美味しくてラブラブ!

混ぜる前にチップの味見を始めたら止まらなくなってしまう~~ラブラブ



スキー&雪山 だ~い好き

こんなに沢山作れましたニコニコ



スキー&雪山 だ~い好き

完成アップ

見た目通りの、昔懐かしい感じの素朴なお味になりましたドキドキ


もうすでに いくつか食べてしまったので 食べた分のカロリーを消費しなくてはメラメラ


老体にムチ

いや~

先日購入した上村愛子ちゃんの【スキーがうまくなるカラダのつくり方】を昨夜から実践メラメラ


スキー&雪山 だ~い好き

一通り全部やるには かなりの時間が必要なので 各項目から2,3種類、計8種類のトレーニングを日替わりでする事にニコニコ

愛子ちゃんラブラブすました顔してモデルになってるけど「この体勢で何でこんな涼しい顔してられんの!?」って感じで…

私は顔歪めて叫び頑張ってみました~

スクワット、体幹トレーニング、バランストレーニング、ウォーミングアップ&ストレッチ。
私には体幹トレーニングが一番辛かった~老体にムチ打っちゃいけません(反省…)

おかげで今日は全身筋肉痛ですあせる


毎日無理ない範囲でコツコツやれば 来シーズンには滑りが変わるかも?ですニコニコ

それを信じて 今夜も手足をブルブル震わせながら頑張りますチョキ



特に必要な道具は無く 家庭にある物で代用できるトレーニングばかりだけど…

でっかい鏡が欲しいですね~

ん~~ゴルフ練習場にあるスイング確認する鏡!!


谷回りって…

今 スキーの事で一番考え込んでしまうのが【谷回り】…

中級から上級へステップアップするには【谷回り】ができないと駄目ガーン

どんな感じ??

私の中のイメージは天井を滑ってる感じあせる

変な表現あせる

渡辺一樹さんの上達レッスンの本&DVDを見てると 切り替えの部分で中級者には考えられない事がおこってるショック!

谷足の内エッジ→外エッジへと…山足の外エッジ→内エッジへと…

ターンするのだから当たり前だけど ついさっきまでと まったく逆のエッジで滑っていくって事??

谷向きに滑り落ちる為に天井を滑ってるイメージ爆弾頭がおかしくなる叫び

う~ん…文才も表現力も無いから上手く説明できないけどm(u_u)m


私の滑りは ただ方向転換してるだけで【谷回り】ではない(涙)

抜重しながら谷方向へ板を落として【山回り】…っていうか 【山回り】もできてないかもドクロ

こんなんじゃとても【弧】なんて描けませんね~~パンチ!

もっと沢山滑らないとニコニコ

毎シーズン そう決意するけどコーヒータイムが多いオカンでした~