スキー&雪山 だ~い好き -411ページ目

行ってみたいとこ

梅雨はカラダがベタベタしてきしょく悪いです汗


こんな梅雨でもやはり。。。


雪の上に立ちたい!!




と いう事で【アクロス重信】に行きた~い!!


つい先日まで【アクロス重信】の存在を知りませんでしたショック!


いつも拝見させていただいてる方のブログで存在を知り 毎日HPを眺めてますあせる


スキー&雪山 だ~い好き


広々としてて気持ち良さそうです音譜


行きた~いビックリマーク


でも…


おうちから390km、約5時間ショック!


日帰りは辛いなあ…


スキー&雪山 だ~い好き

こんなんもあって楽しそうです~音譜



スキー&雪山 だ~い好き

瀬戸大橋も綺麗です~音譜


渡った事ありません。


あ~・・・(ため息・・・)


7月の連休は渋滞するだろうなあ。


やっぱり行くなら連休外した週末ですねひらめき電球


夢に終わってしまうのか。。。。(涙)





次の日曜日

次の週末は大阪でスキーカスタムフェアがビックリマーク


目の保養に目 ふらふら~っと行ってこようかなあニコニコ




OBPといえば…


20年前にIMPビルでアルバイトしてたなあ。。。懐かしい音譜


随分と変わった事でしょう。


FUNNYでウェスタンブーツ買った事があるけど ショップはあるのだろうか???


覗いてみよ~っとアップ




きっとカスタムフェアなんて行ったら 何か欲しくなるよね。。。


どうしよう。。。


ん。。。


ヘルメット持ってないから。。。


ヘルメットぐらいなら。。。


でも。。。


わざわざ予約してまで最新モデル買わなくていいよねショック!(結論)

びっくり!!!

ほんとびっくりですショック!


びっくりビックリマークびっくりビックリマークびっく~り!!  しつこいむかっ


「何が?」って…


話は長くなりますが…


私は中学生の時【脊柱側湾症】と診断され 成長期の間【コルセット】を着用してました。


背骨が何らかの原因で【S字】に曲がる病気です。


幸いにも軽度で進行も成長期の間だけだったので 生活に何の支障もありません。


そう…オシャレはあまりできないですかねしょぼん


【脊柱側湾症】は治る事はありません。


自分では真っ直ぐ立っているつもりでも 腰・肩などは傾いています。


下の写真は去年の秋に更新した免許証です。


スキー&雪山 だ~い好き


髪を下ろしてるので見にくいですが 左肩がかなり上がってます。


今月8日にパスポート申請の為カメラ撮りに行った時 真っ直ぐのつもりが やはり左肩が不自然な程上がってて

力を入れて左肩を下げて撮影しました。。。



と ・ こ ・ ろ ・ が  …



今日 チーズケーキラブラブを焼いていて オーブンレンジを覗いてましたニコニコ


すると オーブンレンジのガラス戸に叫び叫び叫び


ほぼ水平に映っている私の肩が!!


スキー&雪山 だ~い好き


上の写真は自然体で写しています。


何十年も変わらなかったものが変わった目


これは「トレーニングしたから」としか考えられない汗

しかし…


まだ始めてから一週間弱…


上村愛子ちゃんの【スキーがうまくなるカラダのつくりかた】をお持ちの方ならご存知でしょうが


しつこいぐらいに「腹筋に力を入れ肩甲骨を寄せる」と書いてあります。


これを意識して行うトレーニングが多く取り入れられてます。

これが効いているとしか考えられない。。。

恐るべきトレーニング叫び


私の体は曲がっているけど 曲がっているなりに【カラダの軸】を作ろうとしているのかも?


と言う事は…


この本のトレーニングをすれば【スキーがうまくなる】気がしてきました~グッド!




注意:決して本の宣伝ではございません。私個人がそう信じているだけでございますm(_ _ )m