“デコパージュ”や100均DIY

小中学生の子どもたちとの日常

……………………………………………………………………

こんにちは
先日、市内小学校PTA文化部さんにて
デコパージュ講座させていただきました


参加してくれた女の子たちが、ペーパーナプキンを見ながらイラストを描いてくれました😊
 
こちらの小学校では昨年もさせていただき
好評だったので今年もお願いしたいと

また声をかけて下さり本当にありがたいですえーん



もしかしたら昨年の方も来られるかもと思い、
昨年とは違うペーパーも沢山持って行きました!




やはり昨年楽しかったからと参加して下さった方が多かったです

あと去年の作品展での展示を見て、
来年はぜひ参加したいと思って下さった方も




今年はトートバッグにしました

講習時間と小学生も参加することを考え
小ぶりな可愛らしいトートです


あーでもないこーでもないと
考える時間が楽しいんですよね♪





このペーパー↓どこに持って行ってもいつも人気


ずいぶん昔のフライングタイガーの

フライングタイガーのペーパーは
ポップな柄なので子供から大人まで人気ありますね!





子供は好きな柄を沢山集めて
大人はドーンとひとつの柄が多かったです








全部の作品を載せきれなくてごめんなさい🙏

昨年された方が多かったからか
皆さん手際良く進められました

講習開始から全員で片付けまでしてきっちり2時間!
素晴らしい!



いつも講習終わりに
「楽しかった~!」「またやりた~い」
と言ってもらえるのが何より嬉しく励みになります


声をかけて下さった小学校様、色々と打ち合わせ準備とサポートしてくださった担当先生、そして参加してくださった皆さん

本当にありがとうございました


最後に講習で使ったものをまとめておきますね
お家でデコパージュするときの参考にしてください♪



小ぶりでペットボトルははみ出ますが💦
マチがあるのでスマホ、お財布、ハンカチくらいは余裕です
お弁当入れに、インナーバッグとしても使えるサイズ


SとLサイズもありますが、Sはすぐなくなる、Lは結構量がある…ので、迷ったらとりあえずMサイズがオススメ
送料を考えるとここが一番お安いです!


お買い物は楽天マラソン中に♪




 
ではニコちゃん
 
 

↓クリックでブログ更新が簡単にチェック出来るようになります♪
 
 
 
 
ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへ
 
 
 いつも応援ありがとうございます!