ディスティニーナンバーの次は、P(パーソナルナンバー)について。
前回の記事はこちらをご覧ください。
パーソナルナンバーがとっても好き!!と最初から思う人は少ない
パーソナルナンバーってよく分からない・・・と思ったことはありませんか?
ちなみにわたしは10年数秘術をやっていますが、パーソナルナンバーを本当の意味でちゃんと理解して、活かせるようになって「スゲー!」と思うようになったのは、ほんの数年前です。
それまでは、なんとなく自分にとってはあまり関係がないような気がしていました。
それもそのはず。
ディスティニーナンバーと同じで、パーソナルナンバーも自分の好き嫌いという好みとは関係がないもの。
よく講座の中で、パーソナルナンバーは『与えられた衣装』と表現するくらいなので・・・“与えられしギフト”感がすごいのです。
そのため、パーソナルナンバーがとっても好き!!と最初から思う人は少なく、みんなどこかこのナンバーをどう取り入れれば良いのか?分からずにいます。
しかもライフパスナンバーとの兼ね合いによって、当の本人が持ち合わせているステキな(はずの)衣装を魅力的に着こなせるかどうか・・・人それぞれです。
いくら魅力的で唯一無二のすてきな服を持っていても、顔が下を向いてつまらなさそうで、パッとしないかおをしていたら台無しですよね。
ディスティニーナンバーと同様、パーソナルナンバーもライフパスナンバーの成熟度合いによって人生での活かされ方が変わってくるのです。
パーソナルナンバーが持っている本当の力とは?
ただ、パーソナルナンバーのすごいところって、本当は違う部分にあると思うんです。
わたしは潜在数秘術をやっていくうちに、
パーソナルナンバーは吸引力を持っている、ということに気づきました。
そして、意識的にパーソナルナンバーを使うようにしてみたら・・・
『あぁ、こりゃ、お金・時間・人・運にモテモテになるな・・・』と思ったのです。
魅力を感じる人には絶妙な何かを感じませんか?その”何か”に関する重要なヒントが、パーソナルナンバーに隠されているのです!
開いているようで閉じているようで、すべて見えているようで奥にはまだ何かがあるようで・・・。
どんどん吸い込まれていくような、そんな吸引力。
花の香りに似ているな、と感じます。
ふわっと香るとつい、吸い寄せられて顔を近づけたくなる。決して花がこちらを吸っているわけでもないのにw
甘い蜜に吸い寄せられていくのでしょうね。
パーソナルナンバーは、そういった意味でもその人自身の魅力的な香りを教えてくれます。
でも、花を閉じていたら・・・香りませんよね。笑
そう、パーソナルナンバーも“開いて”いかないと、魅力として開花しないのです。
別名:ブルーミングナンバーと言ってもいいかもしれません。
(わたしが勝手に名付けています)
パーソナルナンバーがブルーミングナンバーへと進化した時、あなたの人生にはどんなことが起こるでしょう?
いかがでしょうか。
パーソナルナンバーを開花させたくなりましたでしょうか?
(わたし、出来ているわ!と思う方はばっちり!そのまま楽しんでください♪)
パーソナルナンバーを開いて、あなた自身の香りで、どんどん幸運を吸い寄せてほしいと思っています。
あなたらしさを開花させよう。ナンバー別意識するといいポント
1ー9、11、22、33の意識するといいポイントを書きましたので、参考にしてくださいね。
(今回はちょっとコラムっぽく?してみました!難しく考えずに、イメージして読んでくださいね。)