私の推しが、全部お得!
こちらの記事にもたくさんのアクセス、ありがとうございます。
シンガポール&香港の出張から戻ってきた夫。
あれ?!私のお土産がない!!
聞くと、リクエストがなかったから、と。
そうそう、そういう人でした。笑
東京でワンオペでおうちを守っていたのだから、チョコレートの1つくらい買ってきてくれても...
と思ったけれど、ワンオペって言ったって、子供は手のかからない9歳児だし、守るも何も、いつも通り遊んでただけでした。笑
久々、家族が揃った朝ごはん。
楽天さんからいただいた無添加ソーセージ、とうとう最後の1袋に。
こちらの「あらびき」も、豚肉がギュッと詰まってて、ジューシーで美味しかったです。
10%OFF

息子を送り出したら、これまた久しぶりの夫婦の時間。
行きたいところは決まっていたので、ティータイムへ。
LE SATINE
子供のこと、仕事のこと、出張先でのあれこれを話した後に、お互いの人間ドックの話題に。
週3、4回、10kmランニングをこなす夫は採血の結果がイマイチだったらしく...やっぱり、会食が多いことが原因かしら?!と思ったり。
一方、外で食べることが多く、運動なし(でも、よく歩く)の私は、何も引っかからない。
きっとこれは、数値に出ないタイプね。
だから、より気をつけないといけないと思ってます。
病気のリスクは生活習慣の他、遺伝もある。
年齢を考えると、明日病気になる可能性だってあるわけで...最近、健康の有り難みをひしひしと感じてます。
この年になると、健康であるだけで丸儲け!
それ以外は些細なこととさえ思えてくる
って話をしたら、夫も激しく同意していました。
正直なところ、もうこれ以上年なんてとりたくないけれど、同じく歳を重ねていく夫が傍にいるってなんだか心強いと思うのです。
若い頃には感じなかったこんな気持ちは16年の結婚生活を経たからこそ湧いてくるものだと思うと、結婚って奥が深い。
この先、20年、30年と経つにつれて、また新たな気持ちが湧いてくるのでしょうか。
楽しみです。
さて、夫が突拍子もないことを言い始めました。
詳細はまだ内緒ですが、5年後に叶ったらブログに書きたいと思います(´◡͐`)
クーポンで70%OFF
3個以上の購入
クーポンで30%OFF

購入品、600点以上掲載してます