お買い物マラソン、お得なモノ
前回の爆買いアイテム
こちらの記事にもたくさんのアクセス、ありがとうございます。
牛鍋 5,000円
息子が興奮気味に読み上げてました。笑
高い!と言いたかったみたい。
春休みには入ってませんが、お休みだった息子とご近所散歩。

3月1日にオープンした、あさいさんです。
ディナー2万円のすき焼き店ですからね。
ランチ5,000円は、リーズナブルなのだと思われます。
今度行ってみる(´◡͐`)
さて、昨日もこちらへ
虎ノ門ヒルズステーションタワー。
麻布台ヒルズと虎ノ門ヒルズステーションタワー、どちらかと言えばステーションタワーの方が好きです。
ランチもお茶もできて、パンやスイーツまで買える!
お気に入りのお店が1つのビルにコンパクトにまとまっている、しかも虎ノ門ど真ん中にありますからね。
45階でランチして、夫に頼まれていたものを買いに。
OKAMOTOYAさんで香典袋と帛紗。
人生は、思ったよりも短い
だから、やりたい事やって楽しまなくちゃと、改めて思った昨日。
店内、ポストイットに自由に書いて貼るコーナーがあって、息子が書いたのは
プロゲーマーになる!!
令和の子ですね。

寒いので、地下を歩いて帰るよ!
虎ノ門駅から虎ノ門ヒルズ駅まで繋がってる、便利です。
ビジネスタワーの福ちゃん、ステーションタワーにも寄って帰宅。
そうそう、ステーションタワーにあるトモズには、ルルルンが置いてありました。
さすがに、お風呂掃除のスポンジは置いてなかったけど...。
虎ノ門に住み始めた頃は何もなかったけれど、今はお店が充実、
毎日楽しく過ごせているのは、この街のお陰です。
15年前、虎ノ門を選んで良かった(´◡͐`)
午後は塾のテスト勉強をしてたんですが、山脈、山地、プレートを覚えて、日本は山が多いね、それは私達の生活にどう影響してる?!って、写真見ながら話し合って...
アサガオ、ヘチマ、たんぽぽ、アブラナ...おしべ、めしべ、花びらなどなど何が何枚?!って覚えてる頃には、頭がパンクし始めた私。笑
何も私まで覚える必要はないのだけど、一緒になって、いや親の方が必死なのです。
それなのに息子は隣で、手のひらにいたずら書きをしてて、もぉー集中して!!
その後、国語を終えた頃には疲れたね、となりまして、夕方散歩へ。
つづく...
シルク100%
髪に優しいシルク100%を使ったシュシュ、Amebaさんからご提供いただきました。
シルクは細く柔らかい天然の繊維で、摩擦が起こりにくく、切れ毛などの髪へのダメージを軽減してくれるのです。
たかがヘアゴム、されどヘアゴム
毎日使うものだから、髪の負担が少ないものを選びたいですよね。
幅約1.2cm、直径約6cm
シュシュって大きめなものが多いと思いますが、こちらは小ぶり。
このサイズ感、気に入ってます♡
程よい強さで結べて、結びあともつかない!
いい感じです。
私が使ってるのはSサイズですが、Mサイズ(幅約4.5cm)、Lサイズ(幅約5.5cm)もあります。
カラーバリエーションも豊富なので(全14色)、是非チェックしてみてくださいね。
20%OFFクーポン出てます!!

購入品、600点以上掲載してます