Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)




こんにちは。







昨日更新した




こちらの記事にも

たくさんのアクセス、ありがとうございます(´◡͐`)




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


お休みの日は、ご近所をお散歩
これが我が家の過ごし方。


散歩、散歩って犬じゃない!!
なんて言われたこともありましたが 笑

息子も歩くの大好きっ子に。








週末は、自然と

人が少ない方向に足が向きます。




汐留

無機質で

ちょっと陸の孤島感もあって好きです。




そこから少し歩くと竹芝。

で、必ず寄るのがこちら。










この景色で分かる人も多いはず。




メズム東京

 mesm TOKYO



当ブログでも、何度もご紹介してるホテルです。









スカイツリーも見つけると撮っちゃう。笑









パレット型のメニューが個性的。









歩いてきた汐留方面を望みながら...










息子はペリエ。









私はカフェラテ。








眼下に広がる浜離宮の木々。



海も川も緑も見える

ここからの景色は、癒しです。









最近カフェラテO̤̮Kになったことはお伝えしましたが

さらに、デカフェでなくてもO̤̮Kに。




カフェインに慣れてきた一方

お酒が一気に弱くなりました。


この前、たった2杯しか飲んでないのに

ちょっと酔いが回って

今後は1杯にしとくかなー


という状況。












あっという間にマジックアワー突入。



空いてるラウンジは

いつまででも居たくなります。









最後に、スカイツリー

撮っておく。









増上寺前に着く頃には、日が落ちて

東京タワーがライトアップ。









愛宕グリーンヒルズに映る東京タワーの先

ポキっと折れてます。笑










こっちはぐしゃぐしゃで
なんだか、脳がバグりそう。笑



ビルに反射する東京タワーも好き
というちょっとマニアックな私

ちょこちょこ写真をコレクションしてるので
年内にはご紹介したいと思います!!

需要なくたって良いんです。
ここは私のブログですから。笑
我が道を行きますから。



データ移行には、これ!!





ブログの写真は

ほぼミラーレスで撮影してます。



で、ここで生じる問題が2つ。


・カメラからスマホへ画像を送るのに

Wi-Fiだと時間がかかる(1日50枚以上撮影)

時々、動いてるのか止まってるのか分からないくらい遅い時があって、イライラ。


・スマホの容量がいっぱい

写真撮りすぎー、だけど削除したくない。



これらを一気に解決してくれるのが




 SDカードリーダー





SDカードリーダーです。



スマホはiPhone、Android

パソコンはWindows、Macどちらにも対応。

そう、USBにも対応してるマルチぶり。





PR









サイドにSDカードを挿入!


SDカードMicro SDカードに対応

って、小さいのに、とにかく万能なんです。









電子機器に接続すると

こんなメッセージが出てきます。


で、メッセージをタップして画像を選択すると

簡単にデータの移行ができちゃいます。



⚠️事前に専用アプリをダウンロードしておく必要があります(Androidの場合は不要)









カメラと一緒に持ち歩いても邪魔にならないコンパクトさ( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ 




データ移行だけでなく

データのバックアップにもおすすめです( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ 




気になった方は是非、チェックしてみてくださいね。



20%OFFクーポン出てます


PR



ROOMにも投稿してます(´◡͐`)






イベントバナー

 













いつもありがとうございます。


✔︎購入品、いろいろ掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

 
初めましての方へ→自己紹介


 
🌿 300点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品
🌿本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ