こんにちは。





少し前のことですが
この日、ランチに向かったのは
お久しぶりのこちら。



 野田岩 麻布飯倉本店




虎ノ門エリアで鰻と言えば、ここ気づき



200年続く、老舗うなぎ屋「野田岩」さんです。










古民家から移築した部材を生かしつつ

洋風建築を取り入れたモダンな建物は趣があります。




オープンと同時に入店すると

五代目店主が各テーブルを回って挨拶されてました。


95歳、未だ現役だそうです。





野田岩さんを初めて訪れたのは

もう20年前くらい。


それから、最低でも10回は訪れていると思うんですが

店主にお会いできたのは、この日が初めて。




オープン時間に合わせて伺うと

五代目に会えるかもしれません!









写真・動画 撮影禁止



以前はこんな張り紙はなかったので

何かあったんでしょうか。



撮影は控え、サクッと食べてお店を後に。




ちなみにお料理を撮影されてる方

いくつかテーブルでいらっしゃいましたが

お店の方が止めるようなことはありませんでした。



撮った写真を個人で楽しむ分には、問題ないようです。










それから約1ヶ月後。

今度は、配達をお願いしました。



実は、お店に伺うより

配達してもらった回数の方が多いです。


だった、おうちで野田岩なんて

最高に贅沢じゃありません?!










まだ温かい。



こんな感じで、鰻重と吸物が入ってます。









いただきます♥




これ、出来立てだよね

ってくらい、熱々です。




お重の場合はタオルで包んで

カゴに入って届けられるんですが


できるだけ熱々を、というお店の心遣いが感じられます。











お重での配達もありますが

取りに来てもらうのはお手間なので

今回は、使い捨てにしました。








鰻重(萩) 4,800円



1ヶ月前、萩は4,510円だったんですが

また値上がりしたんでしょうか。



鰻はどんどん高騰していくので

益々いただく機会が減ってしまいそうですし


息子と一緒の時は、絶対注文しないやつ。笑








吸物 380円



肝吸いです。









おうちで野田岩...



改めて思いました


控えめに言って、最高です飛び出すハート









うなぎは柔らかくふわふわ

箸で持つと、ほろほろと崩れそう。


甘さ控えめな醤油ダレも好みです。





配達料400円かかりますが
この味をおうちで味わえるなら、ね!

ちなみに回収の場合は、配送料500円です。








神谷町駅から桜田通りを真っ直ぐ歩いて

15分くらい。



是非、老舗の味を。









銀座、日本橋高島屋などにもお店がありますが

本店がおすすめです。






野田岩 麻布飯倉本店

港区東麻布1-5-4





イベントバナー

 



​smk人気記事 6/3更新💡













いつもありがとうございます。



✔︎購入品、いろいろ掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

 
初めましての方へ→自己紹介
Instagram: smk_blog
 
🌿 250点以上掲載 本当に買って良かったもの
🌿 これ買いました♥ お買い物マラソン購入品
🌿本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ