夏のおもてなしイタリアン | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

7月29日に行いました

夏のおもてなしイタリアンレッスンの様子です。



レッスンメニューは


・緑の冷製スープ
・たっぷり夏野菜とヤリイカのサラダ
・ジェノベーゼ冷製パスタ
・茄子の入ったスパゲティアラビアータ
・豚と夏野菜のグリル
・マンゴーとパッションフルーツのスープ



の6品です。


味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」

こんな夏らしいコースになりました♪
どれもこれも爽やかでおいしいです^^。


実習風景
手馴れているので、やることが多くても、さくさくと作業が進みます。

やっぱり、イタリアンクラスは手馴れている人が参加するだけあって

全くの初心者だとついてくるのは難しいかもあせる(笑)。

味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」



味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」



味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」



味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」


試食の前にパチリ~♪まるでコース料理を

いっぺんに食べてるみたいです。

味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」

味の決め手は、作る楽しさ。野菜と玄米で体が喜ぶ料理教室「スマイルキッチン」


このクラスは、事前にシェフからレシピをもらって、

私が文章チェック&校正しているのですが

シェフと打ち合わせをしながら授業を進めていくのは

とても楽しい作業です。

(シェフは毎回緊張しているようですが(笑))

生徒さんと一緒になって作り上げていくクラス、という感じがします^^。

ご参加くださった皆さん、宮澤シェフ、

今回も、どうもありがとうございました~音譜



期せずして、このレッスンが産休前の最後のレッスンと

なってしまいましたが、

皆様と楽しく過ごせたこと、とても感謝しています♪

次、レッスンで皆様をお会いできるのは

年明けになりますが、

どうぞよろしくお願いしま~す^^。


ということで
次回のイタリアンレッスンは10月の予定でしたが

レッスンお休みですので、次回イタリアンは1月になります。




お問い合わせは、info@smilekitchen.jp  まで^^。


楽しすぎる料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」


ナイフとフォーク体験レッスンご希望の方

コーヒー各コースの詳しい説明

音譜レッスンの雰囲気・流れ

ニコニコ生徒さんの声

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
野菜と玄米・雑穀の料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」 野菜と玄米・雑穀の料理教室

smile kitchen (スマイルキッチン)

千葉県佐倉市王子台5-25-8

 電話043-235-8162  

 メールメール  

 千葉県地図 (駐車場完備)

レッスンスケジュール   

レッスンメニュー

≪著書紹介≫

ドキドキ!はじめてのたのしいお料理レシピ/平井 一代

~メルマガ~

●「料理上手になれるコツとレシピ」

PCメルマガ登録 携帯メルマガ登録


●「生徒さんの集まる料理教室の作り方」 

PCメルマガ登録
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆