記録は
不倫発覚からを振り返って
【テーマ】に分けて書いています。
今の私は【リアルタイム】に書いています

▼前回の続き
弁護士先生と、
慰謝料請求に書く内容を
決めていった。
弁護士先生は
私の言い分を聞いて
不貞相手に送る文面を
一緒に考えて下さった。
▼その話
次に
慰謝料請求の金額を決めた。
まず一番最初の
前提として、
夫の不貞行為で
慰謝料請求できない場合がある。
それは
不倫相手が
夫が既婚者だと
知らなかった場合
(騙されていた場合も含む)
この点は
不倫相手から、
夫が家庭を持っている事を
知りながら関係を持ったという
証拠LINEがあった為
クリアになった。
X子さんからのLINE。
ほんとにほんとにごめんなさい。
幸せ家族だったのに、、、
私のせいでぶち壊して。
息子さんも小さいのにごめんなさい。
私のエゴで、、、クソ女だよね。
この
私を苦しめただけの
サバイバルナイフみたいな
酷いメッセージは
後に
立派な証拠に変わった。
▼そのLINEを見せられた話
私が不安だった事。
それは
不倫の慰謝料請求額が
離婚しない場合と
離婚(離婚に向けて別居)する場合で
金額が
物凄く違うという点で
その話を
私は、前回行った
弁護士事務所で聞いていた。
この時私は
再構築を望んでいた。
お花畑に居る2人に
最後
私の本気をみせるための
慰謝料請求だった。
そこに居ても
誰も
幸せにならないと思ったから。
今回。
弁護士先生と契約をして
慰謝料請求額を決めるのは
初めてだったので
先生のご意見で
決めた部分が大きい。
離婚しない場合の
慰謝料の相場は
数十万と聞いていて
実際の請求額は
どうするのかと思っていたら、
弁護士先生は
300万で行きましょうか。
とサラっと仰って、
更に
ルイさんの通っている
心療内科の通院費、
これも診断書をいただいて
その分請求しましょう。
あと、
X子さんを探すのに利用した
探偵費用ですが
これも上乗せしておきましょう。
最終的に
初回の慰謝料請求額は
300万円台後半だった。
▼最初に相談に行った弁護士事務所での話。
(アメトピ掲載ありがとうございました)
応援クリック嬉しいです!
