夢中になることを見つけて、いつまでも発達 | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

ご訪問ありがとうございます。

ココ! ランキングに参加しています。 
 あなたの1ポチが大きな励みになります♡

 


成長するために何かに挑戦する。

その際、自分にとって、
難しすぎてもすぐ嫌になってしまうし、
簡単すぎてもすぐ飽きてしまうし、
深い学びに繋がらない。

発達遊びっていうと、困り感が満載の人のため…
と思いがちかもしれないけれど、
これって、発達に凸凹があるなしに関わらず、
誰にでもあることだし、トライ&エラーで、人間って成長していく。


今、遊びたいと思う遊びの中に

不思議と自分にとって必要な動きが含まれていて、
それをすることで、次の成長に繋がる動きへと発展していく。
 
もうちょっとでうまくいきそう~
そんなふうに思える遊びに繰り返し取り組む中で、
自分の可能性に気付き、学びが深まっていく。
 
夢中になって遊ぶ中で、遊び自体が発展していく。
体の動きが変われば、
よりいい状態の自分を認識することができる。

自分がいい状態なら、自分が課題に思っていることに対し、
前向きに向き合えるようになる。
 
実際に体験をした人なら、うんうん!そうだよねってうなずけることでも、
体験をしたことのない人にとっては、それって本当?って思いたくなるのも分かる。

子どもの頃にどれだけ体を使って遊んだか…
その経験値にもよるが、百聞は一見に如かず。
 
一度体験をしてみて、自分の中に起こる変化に意識を向けてみる。
そんなことをする時間を作ってみると、自分でも忘れていた感覚を取り戻したり、
自分の中の成長の種に気付けたりといいことづくめ。
 
自分の中で、このことは何回やってもうまくいかないんだろう?
なんで、我が子はできないんだろう?
なんで、あの子はできないんだろう?
なんで、あの人の行動はああ何だろう?
 
自分自身や自分が接する子どもや人に対して、
口に出さなくても
なんで?って思うことってあるはず。

そんな、なんで?と思うことに対して、
原始反射のメカニズムやそれが及ぼす影響を知ると、なっとく!
腑に落ちることが出てくる。
 
自分を知る。相手を知る。
 
そんなきっかけを発達遊びで体験して、
継続をしていくことで変化をしていく。
 
そんなことをご縁のあった方と今までもたくさん体験してきたが、

引き続きご縁のある方、これから出会う方とたくさん分かち合っていくことをしていこう!

 

ここ最近、いろいろな方との会話の中で、

自分の原点を振り返る機会が何度かあり、

その中で、大切にしていくことがよりクリアになってきた。


3月10日(土)「発達支援コーチ時灰谷孝講演会」(大垣開催)

直前キャンセルがあり、若干名お席の準備ができます。(o^^o)

 

 

みなさま、体調を崩されることのないようお過ごしくださいませ。

 

子どもも大人も発達する!
現在提供中のメニュー/最新情報/イベント情報はこちら♡

2月発達支援コーチ初級講座開催【名古屋】は<こちら>から 

発達支援コーチ初級講座開催【大阪】は<こちら>から
本田由美子公式プロフィールページは<こちら>