自分を整えておくことがまず先 | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

ご訪問ありがとうございます
ココ! ランキングに参加しています。
  愛の1ポチをお願いいたします♡ 

 

 

自分の状態が整ってないと、
相手に負の状態を与える。

 

自分の状態が整っていると、
相手にプラスの状態を与える。

 
そんな言葉に出会った3年くらい前は、
ふーん、そうなのか!ぐらいの認識だった。

体が疲れている。
自分の中で妥協していることがある。
未完了事項が多い。
上手に睡眠がとれていない
何だか不安を抱えている。
……

そんな状態をほったらかして、クリアにしてない状態だと、
目の前のことを楽しめない自分がいる。
 
子どもと遊んでいても
心から楽しむということが少なかった…

楽しく遊ぶことが大切なのに、
とにかく回数をこなしたり、
できそうなところから、必死に働きかけたりという状態。
こんな時って、自分も子どものストレス状態。
 
自分の状態を整えることの重要性に
本当の意味で気付いてから、
いろいろなことが変わり始めた。
 
心から楽しいと思うことが増え、
疲れやすかった体が遊ぶことで元気になり、
子どもの成長も、よりたくさん気付けるようになった。

子どもの表情が豊かになった。
 

目の前のことを楽しめているか楽しめてないか
それが、自分が整っているかどうかのバロメーターの一つ。


自分が楽しんでいると、相手も楽しんでくれる。
楽しい循環が起こってくる。

 

昨日の朝活では、自分を整えることのひとつのアクションとして、
未完了事項を書き出すことをした。
一つ一つ完了させ、自分を整えていこう!

拾える個所があれば幸いです。
みなさま、よき一日をお過ごしくださいませ。