里帰り終了に向けて、やっと抱っこ紐購入



1人目の時は妊娠前に買ってたけど2人目は今頃w
1人目の時(5年前)は普通のエルゴ+インサート。
だけどエルゴも2歳半頃まで酷使し、息子が喘息発作入院中にノロウイルスにかかり、母が漂白してくれたらネイビーのエルゴが所々オレンジ色に

母がものすごく申し訳なさそうに言ってきたけど、良かれと思ってやってくれた事だし、私でもノロウイルスじゃ漂白してたし、もう既にヨロヨロだったし、絶対必要な時期でももうなかったので、その後はいざという時の為だけに押入れにとっといてましたが、
2人目妊娠中の里帰り準備時に再度見て所々のオレンジ色以上にヨレヨレが気になったので、あっさり捨てられました

むしろなぜこれをとっといてたのかレベルww
あの頃は1人目で揃える物がたくさんでお金もかかったし、更に3度入院する程の喘息で年の1/3は埼玉にいるんじゃないかくらいで、埼玉−東京の通勤代もバカにならず、とっとくという判断になったのでしょう。
今振り返るとあの頃私めちゃ頑張ってたわ

職場でスーツケース転がしてるとパートさんにまで「今日はどっち?(悪くなって埼玉に行くのか、良くなって東京に戻るのか)」と聞かれるくらい。
2週に1度転がしてた時期あったからなーーー
あの頃はもう慣れましたって言ってたくらい感覚が麻痺してたわ
フォローしてくれてた親にもほんと感謝です。
前置きがだいぶ長くなりましたが…

2人目の抱っこ紐は、途中途中ベビービョルンのONE KAI AIRとエルゴ アダプト クールエアーと迷ったけど、エルゴ オムニ360クールエアーを買っちゃいました



| 最新モデル 2年保証 エルゴ 抱っこ紐 クールエア メッシュ 【5大特典付】 Ergobaby(エルゴベビー) OMNI 360 オムニ360 クールエア ベビーキャリア 【あす楽対応】 【送料無料】 31,320円 楽天 |
妊娠中は、前向き抱っこする事ないだろうからエルゴのアダプトクールエアーでいいかとずっと思ってたんだけど、里帰り前頃の息子の運動会で、0歳の子を前向き抱っこで観覧してるお母さんを見た時に、こういう時に便利なのか
と候補に急浮上して…

と候補に急浮上して…ずーっと気になりつつも、でも最上位モデルで値段が高くて躊躇して、それでベビービョルンやエルゴアダプトを検討してたんだけど、
Yahoo!ショッピングでポイント還元が凄かったのと、ヘッドサポート部分と肩紐部分のよだれパッドがプレゼントでついてたのを発見したから



肩紐のよだれパッドは1人目の時のもあるけど、ヘッドサポート部分のはなくて、オムニ360買うなら必要と思ってたので☆
Yahoo!はリンク面倒くさいなで購入サイトの画像⬇︎
これが5%割引クーポンありーの、期間限定ポイント消化ありーの、実質5のつく日のポイント5倍デーで、
ヘッドと肩紐のよだれカバーを別途買う事を考えたら2万円以下で新品のオムニ360クールエアーが手に入ったようなもの




先着5万注文限定の今日限りの5%オフクーポンは、授乳後の2:45頃見た時に既に5万人以上が獲得済みだったので、眠気吹っ飛び慌てて注文しました



寝なければ…またすぐ授乳になってしまうだろうけど…
でもルンバに続いてお得に買えて良かった




それにしても日付変わって間もない夜中に既にこれだけクーポンゲットしてる方がいる事に驚いた。
もうしばらく高いお買い物は控えなきゃ

必要な物だけど給料入ってこないのにこんなに立て続けに買っちゃって来月の請求が怖いわ…






















とした22:30。
