5歳1ヶ月(年中)の息子。
今年の春からこどもちゃれんじすてっぷの思考力特化コースとこどもちゃれんじEnglishをやってましたが、
この12月より1年先取りでスマイルゼミを始めてみました。
1年先取りなのでこの12月〜3月は新一年生準備講座になり、1月分から料金発生で、12月はサービスという事らしいのですが…
私の出産入院があり、こどもちゃれんじの12月分が終わったのが12/24で1月に割り込んじゃうかと思ってましたが…
びっくりするほど簡単&少なすぎて12月分のこくご(9講座)、さんすう(9講座)、えいご(2講座)が3日間で終わっちゃいました
簡単に解けるし、カードをタブレット上でコレクションできて私のスマホにもLineのように送れるしで楽しいようで、自ら「お勉強する〜♪」と言うようになり、1日30〜60分スマイルゼミをやったからというのもあるかもしれませんが…
にしても簡単すぎ
あと、今までは読む練習を兼ねてこどもちゃれんじの問題を音読させていたのですが、
スマイルゼミは問題書いてあるけど、自動で読んでくれちゃうので自分で読む必要がない…
親が横についてなくて良いのは特に2人目生まれて助かるけど、やっと音読効果がみられてきてたのになぁと。
ま、3月まではこどもちゃれんじも来るからいいんだけど。
4月からは英語プレミアムコースも開講するし、いよいよ1年生の内容になるし、しばらく様子見て、質・量共に足りなそうなら4月から他の市販のドリルやワークを追加するかな
こどもちゃれんじより安いしね
