娘、産まれてから今日で1ヶ月ドキドキ早い〜 


義妹がくれた撮影セット?(←夫が箱を捨てて持って帰ってきたので詳細はよくわからず)で早速記念写真をパチリカメラキラキラ 
ベビー布団の上じゃなく床に広げればよかったあせる



息子の時は自分の体調も優れなかったのに加え、背中スイッチがある子だったので、抱っこしてる時間も長く、授乳時間も長くて大変だった記憶しかないけど、
娘は割とよく寝てくれて、背中スイッチも鈍く、授乳時間もそれぞれ5〜7分ずつくらいなのでほんとにラクさせてもらってますラブ


お風呂も好きなようで、今まで沐浴中泣かれたことがありませんおねがい
沐浴時泣かれると焦りますよね〜あせる



息子は授乳後、ゲップさせようと縦抱きしてもあまりゲップの出ない子で、寝ながら立派なおならでガスを出すパターンでしたが
娘は割とゲップがちゃんと出ます。そのゲップが私の顔にかかってもおっぱいの匂いで可愛くてたまりませんラブラブラブ

そして、ゲップさせる時に縦抱きにして肩に乗せてると、生後3週間ならない頃から頭をたまに持ち上げるようになりましたびっくり
小さめで頭が軽いから成せる技なのか!?首すわりが早そうです。




私はというと、、
体重は退院時から変わりません滝汗
実家に甘えに甘え、娘の世話以外何もせず、夜中の睡眠不足を補う為に娘と一緒に昼寝もしてるからでしょう…滝汗滝汗明らかに妊娠時に蓄えたお肉が残ってます。。

帝王切開の傷は日常生活ではもう全く痛くありません。
どこかに当たったり息子に押されたりするとさすがに痛いですが。

あとは左肩から首にかけてピキッと痛みが走る事が度々ありますドンッ
ま、これはしょうがないですねあせる落ち着いたらマッサージに行きたいです



この1ヶ月の間の5歳の息子は、、
娘の真似して、私の母や夫に横抱っこをしてもらったりしてますもう18キロもあるのでほんとに大変そうですあせるあせる

私が和室でキッズチェアに座って膝掛けしてると、私の足とキッズチェアの下に潜り込み、「僕はママのお腹の中にいるんだ」と言ってそこでゴロゴロしてたりします

そして…
妊娠中に、おっぱいを飲んでみたいと言った事があったので、飲んでみる?と聞いたらちょっと躊躇しつつも「うん」と答えたので咥えさせてあげたら…




飲めませんでした笑い泣き




ちょうど1年前頃まで哺乳瓶で牛乳を飲んでたのに、ほんとに飲み方を忘れるもんですね目
歯をあてないようにとすると、ストローみたいにすするしかできなくなってました。
飲めても困っちゃいますが、美味しいか不味いか聞いてみたかったな口笛搾乳して飲ませるか?笑


こんな息子ですが、赤ちゃん返りとまではいかず、赤ちゃんを体験してみてるといったところな感じがしています。
お兄ちゃんとはいえまだ5歳。
お兄ちゃんになりたい気持ちと甘えたい気持ちが交錯しているのがよく見てとれます照れ




さて、明日はいよいよ娘の1ヶ月健診病院
1キロ増えてるといいなぁ〜