昼ごはんキムチで비빔밥ビビンバって混ぜご飯のことこれが美味いナムルが無くても常備... この投稿をInstagramで見る 昼ごはんキムチで비빔밥 ビビンバって混ぜご飯のこと これが美味い😋 ナムルが無くても常備のキムチで簡単美味しい ♬実はよく作る(笑) お昼に😁 白飯にキムチ。ゴマをパラパラ(自分は多め)と胡麻油をひと回し。よく混ぜて食すべし。 キムチに酸味があってもいいと思う。 これも韓国料理🇰🇷でいいと思う。 茹で卵は日数が経った生卵があったから(昨夜の作り置き) 結果オーライな取合わせ ごちそうさま。 写真・文:菅沼 雅貴 #foodanalyst菅沼雅貴 #비빔밥 #キムチビビンバ #koreanstyle 韓国料理 菅沼 雅貴(@smalyst)がシェアした投稿 - 2020年Apr月15日pm11時24分PDT
脂がのった鯖の醤油漬けずっと食べたかった焼き魚先に言ってしまうと、めちゃくちゃ美味... この投稿をInstagramで見る 脂がのった鯖の醤油漬け ずっと食べたかった焼き魚 先に言ってしまうと、めちゃくちゃ美味しかった。 staub ブレイザーソテーパン 24 cmあれば大きめな魚でも充分。 「海の魚は身から、川の魚は皮から」なんて話しがあるが、僕は目の前の魚の状態で決める。 身に焦げめが欲しくて身から焼くし、諸説の中に、皮から火を入れると皮が縮んで身肉を仰け反らして割ってしまうというのがあり、一理あると言える。 平らげて骨とエラに近い皮が残るだけ。 写真・文:菅沼 雅貴 #鯖の醤油漬け #焼き魚 #鯖がうまい #foodanalyst菅沼雅貴 菅沼 雅貴(@smalyst)がシェアした投稿 - 2020年Apr月15日pm10時37分PDT
ベランダハーブの流れからカサブランカ毎年部屋に香りを満たしてくれるカサブランカ球根... この投稿をInstagramで見る ベランダハーブ🌿の流れからカサブランカ 毎年部屋に香りを満たしてくれるカサブランカ 球根が今年も健在なのが嬉しい。 年々芽吹く数が増えている。カサブランカの株分け?少し調べてみようと思う。 面白いのが、他のハーブよりも太陽の方向に首を向ける反応が早い。日々逆向きに置き直してるこの頃(笑) 写真・文:菅沼 雅貴 #foodanalyst菅沼雅貴 #カサブランカ #香り高い花 菅沼 雅貴(@smalyst)がシェアした投稿 - 2020年Apr月15日pm10時12分PDT
ベランダハーブレモンバームの鉢に近くにあった紫蘇とイタリアンパセリが芽を出してる。紫蘇... この投稿をInstagramで見る ベランダハーブ🌿レモンバームの鉢に近くにあった紫蘇とイタリアンパセリが芽を出してる。 紫蘇の葉はこんなに小さくても立派に紫蘇の香りがする。セージの鉢にも紫蘇が密集して芽吹いてるからもう少し成長したら、間引き菜を薬味として使ってみよう。 レモンバームで始まり結果、紫蘇の話し(笑) 写真・文:菅沼 雅貴 #ベランダハーブ #herb #レモンバーム #紫蘇 #イタリアンパセリ #foodanalyst菅沼雅貴 菅沼 雅貴(@smalyst)がシェアした投稿 - 2020年Apr月15日pm10時03分PDT
ベランダハーブ刻んだり煮込んだりタイ料理には重宝なカフィアライムに続々と春の息吹最... この投稿をInstagramで見る ベランダハーブ🌿 刻んだり煮込んだりタイ料理には重宝なカフィアライムに続々と春の息吹 最近葉色が元気なくてバッサリと剪定した後だからとても嬉しい。 紫色した幼い葉は産まれたばかりの赤ちゃんみたいで成長を見守りたくなる(笑) 写真・文:菅沼 雅貴 #herb #ベランダハーブ #foodanalyst菅沼雅貴 #カフィアライム #カフィアライムリーフ #タイ料理🇹🇭 菅沼 雅貴(@smalyst)がシェアした投稿 - 2020年Apr月15日pm9時41分PDT
ベランダで陽射し浴びながらゆっくりおうちご飯漬け物がないけど、食べはじめて汁物が欲しい... この投稿をInstagramで見る ベランダで陽射し浴びながらゆっくりおうちご飯 漬け物がないけど、食べはじめて汁物が欲しい…ってことでワカメスープ(即席)を用意 鶏天ぷらもジューシーに揚がって美味いし、まるごとさつま芋がこんなに簡単にホクホクで美味しく炊きあがるのは嬉しい誤算😆(笑) 写真・文:菅沼 雅貴 #foodanalyst菅沼雅貴 #まるごとさつまいもご飯 #鶏天ぷら #ワカメスープ #おうちご飯🍚 #簡単ごはん 菅沼 雅貴(@smalyst)がシェアした投稿 - 2020年Apr月13日pm6時56分PDT
急きょ鶏天ぷらを作る自分を笑える(笑)カオマンガイ用に用意したけど先に延ばす(笑)... この投稿をInstagramで見る 急きょ鶏天ぷらを作る自分を笑える(笑) カオマンガイ🇹🇭用に用意したけど先に延ばす(笑) 500gの鶏胸肉を1センチくらい(好みで)にスライス 鶏天用の粉を溶いたら揉み込み暫し放置したら揚げるだけ 火の通り具合いは余熱で仕上がる感じに。 因みにカットしたら肉汁じゅわぁ〜 写真・文:菅沼 雅貴 #鶏天ぷら #おうちご飯🍚 #おかずレシピ #foodanalyst菅沼雅貴 菅沼 雅貴(@smalyst)がシェアした投稿 - 2020年Apr月13日pm6時33分PDT
目から鱗の大成功♬ホクホクさつま芋まるごと炊込みごはんの完成♬あまりの出来栄えにお... この投稿をInstagramで見る 目から鱗の大成功♬ ホクホクさつま芋まるごと炊込みごはんの完成♬ あまりの出来栄えにおかずも作る(笑) 写真・文:菅沼 雅貴 #まるごとさつまいもご飯 #foodanalyst菅沼雅貴 菅沼 雅貴(@smalyst)がシェアした投稿 - 2020年Apr月13日pm6時11分PDT
切らずにのせる…本当ですか?(笑)さつま芋のまるごと炊込みごはん鶏胸肉を買いに行っ... この投稿をInstagramで見る 切らずにのせる…本当ですか?(笑) さつま芋のまるごと炊込みごはん 鶏胸肉を買いに行って豚バラ肉をkoreanstyleに過ごした翌朝、まさかの鶏胸肉スルーでさつま芋炊込みごはん😁 偶然にも立派なさつま芋があって、偶然にもスーパーで貰ったレシピがさつま芋まるごと炊込みごはんレシピ う〜む、成功する気がしない(笑)😅 写真・文:菅沼 雅貴 #切らずに丸ごと #さつま芋まるごとご飯 #おうちご飯🍚 #foodanalyst菅沼雅貴 菅沼 雅貴(@smalyst)がシェアした投稿 - 2020年Apr月13日pm4時43分PDT
焼きながら食す焼肉のタレを醤油ベースアレンジKorean styleにサムギョ... この投稿をInstagramで見る 焼きながら食す😁 焼肉のタレを醤油ベースアレンジ Korean styleに サムギョプサルのノリでレタス🥬に包んで口に押し込む レタス🥬丸っと1個分と豚バラ480gは胃袋に😁 ご飯で食べるのとは別の美味しさが気に入ってる 写真・文:菅沼 雅貴 #豚バラ焼き #koreanstyle #サムギョプサル #foodanalyst菅沼雅貴 菅沼 雅貴(@smalyst)がシェアした投稿 - 2020年Apr月13日am3時01分PDT