いつもブログを読んでくださり

ありがとうございます



旅ブログ

6回目にして

ようやく2日目です









まさかの寝落ち

朝一番で

朝食ビュッフェで

お腹いっぱいになり




早々に宿を出発

車を北に走らせます




福島来たら

食べないわけに行かないもの




朝のドライブをすること約1時間

着きました

この街です







蔵の街

喜多方






そうです

福島でラー活です





福島と言えば

喜多方ラーメン!

札幌ラーメン、博多ラーメンと並び

日本三大ラーメンの1つとされています


平打ち熟成多加水麺と呼ばれる

水分を多く含んだ麺が特徴




そして喜多方ラーメンと言えば

朝ラーです!





朝ラーしたいのに

朝食をがっつり食べるという大失態




でも

やっぱり

ご当地のもの食べたいし

雰囲気を味わいたい




朝ラーします!

どのお店に入るかまでは調べてなくて

直感にしたがってお店選び










ここにしました


ランキングでも上位に入るお店だったようです

行列も出来る有名店だったようですが

時期が良かったのか

並ばずに入店できました




それでも朝早い時間にも関わらず

お店には沢山のお客さんがいました





ドキドキしながら注文



来ました!





このスープの透明感

あっさりとした味わいで

朝から食べても

胃に優しい


麺も独特の縮れ麺で

あっさりとしたスープだけど

しっかり味が絡む



このスープなら

朝から食べられるのも納得




でも少し

朝食ビュッフェをがっつり食べたことを後悔……




お腹いっぱいになったところで

喜多方の街を散策

お腹重い中歩くのは中々……

この旅そんなのばっかだな




蔵の街と言われるだけあって

蔵がたくさんあります


実はこの日も朝から天気は曇天
黒い雲が多い






喜多方の街並みを堪能したあとは

今度は前日にゆっくり出来なかった

会津若松の街を堪能するため

再び車で1時間弱の移動




うーん

全部まとめたいけど

長々書くのは苦手なので

次回にさせてください