ヨーロッパ広布に燃える青年 | くにまさのブログ

くにまさのブログ

知っていただきたいことを、主に記していきます。

    (『新・人間革命』第7巻より編集)

           71

          〈早春〉 2

 

 やがて、昭和三十五年に、山本伸一が第三代会長に就任した。

 

 伸一は、その年の秋には、北・南米の指導に旅立ったのをはじめ、アジア、ヨーロッパと、世界への平和旅を展開していった。

 

 ”青年よ、世界へ”と呼びかける伸一の指導に、佐田も、世界広布に青春を捧げたいとの希望をいだき、ヨーロッパに渡ることを夢見るようになった。

 

 しかし、アルファベットも分からない自分には、それは叶わぬ夢であると考えていた。

 

 そのころ、西ドイツのルール地方の炭鉱が、炭鉱技術派遣として、労働者を募集していることを知った。

 

 駄目でもともとと思いながら、彼は意を決して応募した。すると、派遣メンバーに選ばれたのである。

 

 不思議だ! これは、自分には、ヨーロッパ広布の使命があるということなのだろう

 

 昭和三十六年十月、出発を前に海外局を訪ねたところ、職員が、聖教新聞社にいた山本会長のところへ案内してくれた。

 

 

 伸一は、ヨーロッパ訪問から帰った直後であった。

 

 彼は、笑みを浮かべて、佐田を迎えた。

 

 「ドイツに行って、広宣流布をやろうというのは君だね。いよいよ君のような人が出てきたな。

 

 ヨーロッパの広布の道は切り開いてきたから、安心して行ってらっしゃい。向こうでも、地涌の菩薩が待っているよ。

 

 これから、君のあとにも、たくさんの同志が続くだろうから、決して、焦る必要はない。一歩一歩、階段を上るように、着実にやっていきなさい

 

 伸一は、西ドイツに渡って、広宣流布をやろうという、青年らしい心意気が嬉しかった。

 

 伸一は、この時、佐田に約束した。