【会報「左海民俗」のブログも公開しています。→こちら 】
<お知らせ>
堺民俗会では毎月例会を開催し、堺周辺の史跡や名勝地を訪ね歩いています。
会員以外も自由に参加できます。事前申し込みも要りません。
参加希望をされる方は開催日当日、指定された集合場所に、集合時間にお越しください。
オレンジの旗を持った担当者が待っております。
そこで住所氏名を記入し、参加費500円を支払うだけで、参加申し込みは完了です。
一緒に夏の一日を過ごしませんか。お待ちしております。
2025年8月25日
1. 9月例会 美原散策
日 時; 2025年9月25日(木)10:00~15:00
集 合; 美原区役所展望ロビー 10時集合
美原区役所へは南海初芝駅よりバス(9:00,:12,:20)
気 象; 前日夜の天気予報(NHK18:55)で大阪地方
午前の降水確率50%以上の場合は翌26日に順延。
コース; 美原区役所展望ロビー⇒旧黒山郵便局⇒
川口家と狭山鉄道・黒山無尽銀行⇒平松寺 ⇒
堺市立みはら歴史博物館(M・Cみはら)昼食休憩
⇒黒姫山古墳(解散)
参加費; 会員無料 会員外¥500
入館料; 展示室入館¥200(堺市在住65歳以上は無料)
お出かけ応援カードなど住所・年齢記載のもの持参。
持ち物; 弁当、飲み物、筆記具、傘など
担当者; 泉谷博幸
佐原浩二 090-6585-8413or 072-275-8588
2. 研究談話会 マダガスカル紀行
日 時; 9月29日(月) 13:30~15:30
場 所; サンスクエア堺 第4会議室
参加費; ¥300 (会場費、資料代)
担 当; 米道綱夫 080-5366-2072 or 072-253-2072
3. 予告 10月例会(信太近辺散策)
日 時; 10月23日(木) 10:00~12:30
担 当; 西井清和 0725-45-9417 以上