赤いタートルネックセーターのお姉さん(会社の会議室でスケッチ)
昨年の10月に仕事で赴任して居た中国の上海から帰国しました。
上海で描いたスケッチを紹介しています。
今日の関西は結構、気温が下がりました。
仕事の帰り道は寒すぎ外に出ていた手や耳が痛くなってしまいました。
明日もまだ寒い予報ですがあさってから徐々に温かくなるみたいです。
三寒四温の言葉通り暖かく成ったり寒くなったりを繰り返しながら徐々に温かくなる予報の様です。
ワクチン接種も始まり感染者も減って来ているので春が近づいて来ている気分になって来ました。
昨年の12月下旬のスケッチです。
今回のスケッチは取引先の会議室でのスケッチです。
赤いタートルネックのセーターのお姉さんです。
中国語で長いプレゼンが始まり退屈なのでスケッチをしてしまいました。
会社の同僚の人です。
何度かスケッチを描いています。
プレゼン中ですがスマホを見ていました。
中国人は会議中でも気になった事があるとスマホで調べたりします。
その場で地王が出来てスピード感がありますが、調べている間は会議を聞いていないので困る事があります。
結局、また説明したりするので良い事ばかりではありません。
その場ですぐ調べて次々と問題を解決していくのが良いか、問題点をすべて出してまとめて調べてまとめて解決するのが良いか、難しいです。
問題によって使い分けるのが良いのでしょうが、みんな自分が得意なやり方に固執してしまうので、なかなか上手く行きません。
画像をクリックすると大きな画像が見られます。
「赤いタートルネックセーターのお姉さん」
取引先の会議室で見掛けたお姉さんです。
紙の目が粗いのでザラザラした質感になるのでセーターの質感に合った感じでした。
ランキング参加中。
クリックして頂けると励みになります。
付箋紙にシャープペンシル、10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)
私は100均で買ってます。
10年近く前にロフトで買いました。昔は無印良品でも売っていました。
上のモノのデザイン違いです。これは普通に買えます。
黒いコーディガンのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)
転勤で赴任していた中国、上海から一昨年の10月に帰国しました。
上海で描いたスケッチを紹介しています。
この週末の関西はとても暖かい天気でした。
旧暦の正月に合わせて春が来た様な陽気でした。
中国では春節の日は最も大切な祝日でしたが、日本では旧正月を祝っている話はあまり聞きません。
旧暦の元旦の日だった金曜日にたまたま神戸の元町の近くに仕事で行ったので、昼食を食べに南京町に行きました。
平日だったのとコロナ禍でイベントが無かったので人があまりいませんでした。
中華街ではもうチョッと春節気分が味わえると思って行きましたが、日本ではやはり普通の日の感じでした。
温かいのも明日まででそれから寒くなる様です。
次の寒さが過ぎるとそろそろ春に向かって徐々に温かくなりそうです。
春が待ち遠しいです。
三年前の12月中旬の上海でのスケッチです。
今回のスケッチは会社に向かう朝の地下鉄でのスケッチです。
金色の靴の柄?の黒いコーディガンのお姉さんです。
コートの様に丈の長いカーディガンをコーディガンと呼ぶ様です。
画像をクリックすると大きな画像が参られます。
「黒いコーディガンのお姉さん」
会社に向かう朝の地下鉄で見掛けたお姉さんです。
黒地に金色の細い柄を描くのは難しいです。
ランキング参加中
クリックして頂けると励みになります。
描画道具
MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他
MUJI パスポートメモノート 4.9インチ x 3.5インチ 24枚 (ダークレッド、ダークブルー、グリーン) - 3パック
Amazon(アマゾン)
5,166円
別のショップのリンクを追加・編集無罫のモノを使っています。
私は100均で買っています。
8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。
同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。
1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。
7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。
洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。
シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。
黒いコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)
転勤で赴任していた中国、上海から一昨年の10月に帰国しました。
上海で描いたスケッチを紹介しています。
最近、ブログの更新を怠っています。
夕飯時に晩酌をすると一気にやる気がなくなってしまいます。
毎日、変化のあまり無い生活で晩酌くらいしか楽しみがありません。
ついつい飲み過ぎてしまいます。
以前は多少酔っぱらってもブログ更新をしたり出来ましたが最近は気付いたら寝てしまっています。
緊急事態宣言も今日から延長です。
なかなか出掛け難い状況が続きます。
ますます酒量が増えそうでチョッと心配です。
三年前の12月中旬の上海でのスケッチです。
今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。
黒い革のコートに黒いマフラーのお姉さんです。
彼氏と一緒に乗っていました。
途中の駅で彼氏が降りましたが、駅の彼氏が見えている間はニコニコでしたが、見えなくなった瞬間にスッと笑顔が消えました。
その表情の変化が面白かったです。
画像をクリックすると大きな画像が参られます。
「黒いコートのお姉さん」
仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。
革のコートの質感の表現が難しかったです。
ランキング参加中
クリックして頂けると励みになります。
描画道具
MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他
MUJI パスポートメモノート 4.9インチ x 3.5インチ 24枚 (ダークレッド、ダークブルー、グリーン) - 3パック
Amazon(アマゾン)
5,166円
別のショップのリンクを追加・編集無罫のモノを使っています。
私は100均で買っています。
8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。
同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。
1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。
7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。
洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。
シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。


