赤いセーターのお姉さん(会社の会議室でスケッチ)
昨年の10月に仕事で赴任して居た中国の上海から帰国しました。
上海で描いたスケッチを紹介しています。
今日は下の子の卒業式でした。
中学の途中で上海の日本人学校に転校して、高校の途中で転入した日本の高校を卒業しました。
転入する時に合格出来るかプレッシャーを感じて苦しんでいました。
入学後も日本人学校の進度の違いが大きく授業について行くのに苦労していました。
色々苦労した高校でしたが無事卒業出来ました。
私の海外赴任に連れて行ったおかげで日本に帰ってから苦労しているのを見ると心が痛みました。
海外で生活した経験は必ず娘の今後の人生に意味が有ると思っています。
取り敢えず、海外で生活した経験と上海に居る時に自主的に勉強した中国語をアピールして大学の総合選抜入試に役にたった様でチョッと安心しました。
下の子は何時までも小さいと思い込んでいましたが、もう高校を卒業してしまいました。
色々と感慨深いものがあります。
昨年の12月下旬のスケッチです。
今回のスケッチは会社の会議室でのスケッチです。
赤いセーターのお姉さんです。
腕を組んで後輩の発表を聞いていました。
だいぶ前から務めているベテランの人です。
若手の発表を厳しい表情でチェックしています。
チョッと怖いです。
画像をクリックすると大きな画像が見られます。
「赤いセーターのお姉さん」
会社の会議室で見掛けたお姉さんです。
複雑な模様のセーターで描くのが面倒でした。
ランキング参加中。
クリックして頂けると励みになります。
付箋紙にシャープペンシル、10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)
私は100均で買ってます。
10年近く前にロフトで買いました。昔は無印良品でも売っていました。
上のモノのデザイン違いです。これは普通に買えます。
頬杖をついたお姉さん(会社の会議室でスケッチ)
昨年の10月に仕事で赴任して居た中国の上海から帰国しました。
上海で描いたスケッチを紹介しています。
今日で2月も終わりです。
今年が始まってもう2か月が終ってしまいました。
家と会社以外何処にも出掛けていないので生活に変化が無く、時間の経過がとても速く感じます。
関西は緊急事態宣言が解除されますが、今のところ出掛ける予定も無く暫くは大人しく過ごす予定です。
会社帰りに普通に飲みに行ける様になって欲しいです。
昨年の12月下旬のスケッチです。
今回のスケッチは会社の会議室でのスケッチです。
黒いトレーナーにピンクのベストのお姉さんです。
同僚の発表を聞いていました。
私が中国に来て最初に採用した人です。
一般的な中国人のイメージとは違い大人しく声も小さい人でした。
でも、確実に仕事をこなすとても頼りになりました。
多少の日本語も話してくれたので助かりました。
画像をクリックすると大きな画像が見られます。
「頬杖をついたお姉さん」
会社の会議室で見掛けたお姉さんです。
正方形の付箋紙に描きましたが、構図が難しいです。
ランキング参加中。
クリックして頂けると励みになります。
付箋紙にシャープペンシル、10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)
私は100均で買ってます。
10年近く前にロフトで買いました。昔は無印良品でも売っていました。
上のモノのデザイン違いです。これは普通に買えます。
青いセーターのお姉さん(会社の会議室でスケッチ)
昨年の10月に仕事で赴任して居た中国の上海から帰国しました。
上海で描いたスケッチを紹介しています。
今日の関西は良い天気でしたが、気温はあまり上がらず肌寒い日でした。
もうすぐ2月も終わりますが暫くは寒い日が続きます。
私の印象ではだいたいひな祭り辺りに寒い日が来て、その後春に向かって暖かくなって行きます。
あと1週間程、寒さを我慢すれば春が近づいて来ると思って頑張ろうと思います。
昨年の12月下旬のスケッチです。
今回のスケッチは会社の会議室でのスケッチです。
青いセーターのお姉さんです。
インターンで会社に来ていた人です。
大学卒業後社員として雇いました。
最初は髪が緑色でした。
このスケッチの頃は色が目立たなくなっていましたが、このスケッチの後また、緑色に戻っていました。
緑色の髪と言えば昔のアニメのうる星やつらのラムちゃんを思い出します。
学生nなので気にせずインターンを受けいれました。
でも別の部署には普段から見えるタトゥーが入ったお姉さんとか色々な姿の人が居ました。
日本では結構、堅い会社だと思うのですが、姿をあまり気にすると採用できる人が限られます。
でも、周りの中国人は全然気にしていません。
中国人はおおらかです。
画像をクリックすると大きな画像が見られます。
「青いセーターのお姉さん」
会社の会議室で見掛けたお姉さんです。
横顔で立体感を出すのが難しいです。
ランキング参加中。
クリックして頂けると励みになります。
付箋紙にシャープペンシル、10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)
私は100均で買ってます。
10年近く前にロフトで買いました。昔は無印良品でも売っていました。
上のモノのデザイン違いです。これは普通に買えます。


