ドキドキあいたいひとにあえた日。


今日はバイト音譜


淡い期待は抱いていたものの諦めてて。


でも。


会えたドキドキ


話せたドキドキ


なんでもないようなことが幸せだったと思う(←古いわ!w)


的な?w


詳しくはwebで音譜


しあわせはにゃ~んドキドキ


ほんでもって今日はまず発送からなのでコピーをとりに行って、そこではにゃんドキドキ


それから送るものを集めて発送。


そして地下で発送手伝い音譜


途中で印刷を頼まれてまたまたはにゃんドキドキ


はにゃんにゃんドキドキ


そして帰ってきて発送手伝いとテキスト組みと配布音譜


地震きてびっくりした(;_;)


地下超揺れた(;_;)


生徒いたから上にとりあえず逃げてもらった(;_;)


地下こわい(;_;)


そんなこんなでテキスト配布の合間にチラシ組み。


定時に上がりたくて同期の人に後片付け等頼んで即打刻して即退社。←


その時点で19時4分。


やびゃあ!!ライブ19時半からなのに!!


とりあえずがんばって交差点渡って走って丸の内線10分発に乗って・・・


でも、さっきあった大きな地震の影響で遅れてて。


あー間に合わない(;_;)


って思って。


しかも道全然わかんなくて迷うしホストに超声かけられるし雨だし。


いらいら(;_;♯)←


しかも超絡んできたホスト、あたしの好きな人と同じ香水の香りで無駄にイラつきました(^^♯)


ほんで頑張ってやっと見つけて。


入ったらまだ開演してなくてホっドキドキ


久々にやっくんファンのおともだちにあえてテンションあがりまくり(´;ω;`)ドキドキ


ちょーうれしいドキドキ


それからドリンク頼むときに朝ご飯からなにも食べていないあたしはポテトすぐできますよっていうから頼んで。


ドリンクも美味しくいただきましたドキドキ


いやーヴェートーベンおもしろいね音譜


ありそうでないとか美容室のネタとか結構ツボなんだけど・・・


もっと売れてもいいと思う(´`)


そしてやっくん。


久々のやっくん。


元気そうでなにより(^^)


これも詳しくはWebでw


そして公演中にも地震あったし交通機関のマヒが怖いからしかも新宿っていう土地もその建物も怖いからはやく帰りたくて。


とりあえず帰宅汗


帰りはなにごともなく無事に座れましたドキドキ


久々にフットワーク軽い日だったな音譜


いまとってもしあわせドキドキ


あいたいひとにはあえるうちにたくさんあわなくちゃ、ねドキドキ

ゆかちとデェトドキドキ


@川崎(・o・)


まずはアゼリア探索(^^)


いつもはあんまりイイ靴がない靴屋でいい靴発見はぁはぁ


帰りにあったら買おう精神で見逃しましたw


そのあとも1000円のワンピがあってまたそれも帰りにあったら買おう精神で見逃しましたwww


もうひとつの靴屋にいって前に買ってものすごく履きやすかった靴があってちょっと履きくずしてしまったからやっぱり帰りにあったら買おう精神で見逃しましたwwwww


ほんでもってちょいちょいアゼリアの服屋見て、なんかビビビとくるものがないなーと思い。


先にラゾーナへドキドキ


いつも安くて可愛くてイイワンピがいっぱいのお店になんもない(´;Д;`)


しかもなんか高くなってる(´;Д;`)


ってことで収穫なし。


それからひととおり見たけどなんか別に・・・ってかんじで全然好みのワンピがなかったのです(´;Д;`)


ほんでもってBEひととおり見て、でもやっぱりなんか別に・・・ってかんじで好みのワンピは見つからない(´;Д;`)


いいなって思っても切り返しが乙だったりしぼる位置間違えてたり。


ううう(´;Д;`)


そんなこんなで再びアゼリアうろちょろしてやっぱりいいものなくって。


とりあえずいつものラパでごはんドキドキ


ラパで語りながら履修決めたり(*´・ω・`)


したらあっというまに夕方!あせる


二軒目探しついでにまたアゼリアドキドキ


試着したり見たりしたけどやっぱりピンとくるものはなくて(´;Д;`)


とりあえず朝見たパンプスとワンピをみたらワンピは売れててまあ縁なかったんだなー程度に思ってw


1足持ってるけど買っとこうと思ったパンプスも売れててw


最初に見たパンプスがあったのでそれを購入ドキドキ


2つのうち1つは冬使用だったのでローファー風のヒール高いやつを購入音譜


かわゆすドキドキ


そのあと二軒目探しに苦労したのだが結局大戸屋でごはんしつつ語りドキドキ


ゆかちと語るとついつい長居してしまう(ω)ドキドキ


いろいろ深いことまでがっつりたくさん語れて嬉しかったよラブラブ


有意義じゃったドキドキ


また語りませう(*´・ω・`)


やっぱ川崎でーとは月1はしないとねラブラブ


次も楽しみにしてる(*´・ω・`)


ゆかちとお昼できるのも楽しみにしてるドキドキ


ありがとうドキドキドキドキ

なーやーむー。


今日はね、遅く起きました。


本当はGDMとらぶらぶどっきゅんの予定だったのに・・・


まさかの放置。


え?


なんで?←


遊んでくれるっていったのに

遊んでくれない。


こだま・・・でしょうか

いいえこれはあきらかにちがいます。


放置プレイです。


・・・(;_;♯)←泣いているが一応怒っている。


あそぼうっていうと

あそぼうっていう


あそぼうっていったので

あそんでくれる


こだまでしょうか

いいえGDMも


的なメールと行動がほしいです。


切実に。


くすん(;_;♯)←泣きながら怒る癖自重w


そんなこんなで今日はしょぼんぬしながら履修考えてました。


広報広告コースにしたのに広報広告コースの科目は必修以外履修してないとかウケるよねw


ジャーナリズムはがっつり政治だからやっぱ私の色には合わない。


情報メディアでもいいんだけど・・・なんか違うんだな。


広報広告コースのパブリック・コミュニケーションが受けたいしw


あと広報局宣伝班チーフでいるからには授業で学んだことを学園祭で生かしたい!


そんな思いから広報広告コースにします多分。


でも広告論は履修できないwwwwwww←ちょ大事だろwww


だって水2、大事なやついっぱい被ってるんだもん。


あたしはやっぱりサブカルチャー、社会心理、コミュニケーション、文章・・・みたいなキーワードが連想される授業をとりたいのです。


そいや今年からは326先生の授業もとれますねドキドキ


326ゼミ受ける人には負けないよ^^*てへドキドキ


まあ先輩いわく実際あんまり受けないみたいだけどね。厳しいから(´∵)


ほい。


そういえば履修相談しよーとか言ってたけど、案外もう固定されてるというねw


やりたいこと突き詰めてったら52単位なんかじゃ足らないよ。


60くらいほしい。


多分あたし卒業に必要な単位以上とると思うw


もしかしたら3年生も50単位とかにしちゃうかもwww


バカかwwww


そうそう。迷ってたんだけどさ。


心理学の基礎研究、受けることにする。


やっぱりあたしがやりたいのは社会心理的考察。


やりたいことはやらないと!


今しか学べないし。


心理学の先生とは顔見知りだからね^^*

先生の授業は本当におもしろくて意味がある。


社会学も面白かったけどそれ以上に良かった。


中高時代よりも心理に興味を持ったのはやっぱり自分の恋愛や対人関係の体験があるから。

そして先生の授業で自分の行動と心理を考察できてビビっときたから。


楽しい。


そして映像じゃなくて執筆。


編集じゃなくて執筆。


ジャーナリストじゃなくてライター。


あたしが目指すのは書く仕事。


それが決まってるなら話は早い。


社会全般、主にサブカルチャーを社会心理の面から考察する記事をかくライター。


アリだねアリ!笑


ってなかんじで構想を練っています。


スクールは後期以降。


知識をありったけつけて、行動して。


ハナシはそれからです(^o^)


実行委員もあるしマス研だってあるし。


自由に書く場所がほしいんだ。


ただそれだけ。


有効活用しますよ^^


なんかいろいろ負けられないって思うさ。


がんばるさ。


へーんだ!←


やっぱ同じ夢を持つ同士よりも違う夢に向かって同じくらい努力している友達のほうが素直に付き合えるのかもね。笑


そこがきっと大学と高校の違うところかな。


まあ触発はいいことだよねーうん!


てーん(^o^)


今日はなぜか乗る予定だった電車よりも早い電車に乗ってしまった。


無意識に、だ。←


予想外の展開Ⅰ。


乗った電車が品川行きだった。青砥行きだと思っていたのに。


これだと品川で待たなくてはいけない。


予想外の展開Ⅱ。


電車に乗るとラッシュ時間のはずなのに隙間がある。


なぜ空いている?←


予想外の展開Ⅲ。


絶対座れないだろうなと思っていたのに早い段階で座れた。


言い換えると絶対こいつ近場じゃ降りねえと誰しもが思うおっさんがまさかの近場で降りた。


予想外の展開Ⅳ。


通勤通学あるある。

いわば毎朝どこかで起きている電車マジックである。


そんなかんじで登校。


えりちゃんと待ち合わせて本館。


うちの学校は本当に効率の悪いやり方をしますねwww


必要資料を貰うのに時間かかりすぎでしょう。


もとからガイダンスの部屋に成績と一緒に置いておけばいいのに!←


んで番号順に座らせればいいじゃんね!


効率悪すぎて朝から呆れました。


イクナイネ!Ⅰ。


とりあえず資料貰って、まいまいとえりちゃんとガイダンス受けて。


成績はもう貰ってたから驚かなかったが、履修科目の配置の効率の悪さ。


ハンパじゃないね。


イクナイネ!Ⅱ。


そしてまた思った。


かつぜつの悪い先生をガイダンス担当にするのは効率が悪いですよ。←


ちょっとなにいってんのかわかんない1時間でした←


イクナイネ!Ⅲ。


そしてまさかの英語ガイダンスが12:30から。

バイト13時から。


予想外の展開Ⅴ。

そして

イクナイネ!Ⅳ。


最初のガイダンスおわってからふじいちゃんとちょっと語りました。


一ヶ月くらい会ってなかったからなんか新鮮だったーっていうかやっぱしょーへー兄さんと話すと落ち着くわ。


絶対宣伝辞めないでもらうんだから!!!


しょーへーいないとやってけません!!!←


辞めるとかイクナイネ!!!!!←Ⅴ。


ほんでもってかじとえりちゃんと教務課いってからの英語ガイダンス部屋。


ゆかんぬに会えました~(*^o^*)


久々に会ったのでよもやま話のプロローグをし。


将来のこととかいろいろ考えが合うし方向性も微妙に違うから話しやすい(*^o^*)


ステキでつ。神奈川県民。←県民性www


ほんでもってバイトへ。


最初からおもしろい仕事をいただきました。


音姫の電池を変えるというステキな作業www


予想外の展開Ⅵwwww


音姫ってあんなツクリになってるんだね!!!


予想外の展開Ⅶwwww


まじこのバイト、発見だらけなんだがwwwww


単三電池4本で鳴ってるなんて知らなかった!!!


すごい!!!


ひたすら音でるか手をかざして鳴らなかった音姫さんの電池交換を行いました。笑


シュールな仕事ですwww


でもキライじゃない!!!笑


そして。


そのあとは地下で発送作業。


めんどくさい作業w


ややこしいんだよねwwwいれるものとかいれないものとかwwww


そんで時間になったのでテキスト組んで配布して。


そしてチラシ組み。


200くらい作った(^o^)


ひとりの作業ならいいんだけど、先輩方との会話にすごく困る。笑


へ~そうなんですね~

あ~なるほどなるほど~

わかります~


しかいえないwww

くらいに内容がない会話wwww


おもしろくないうえに最近、会話するのがめんどくさいっていうwww


どうしよこれ治さないと結構キツイwwww


あはwwww


そんでもってさりげなく高校生の時間割をチラ見したら知ってる(っていうか身近なw)名前(いわゆる講師名)があってニアニアwww


ほほう~

このクラスの担当なんですネー♪


みたいなw


これぞ、さえ得。


納得。


げへ(^q^)←おい


そんで久々にもえかちゃんに会えたので一緒に帰宅。


水道橋経由で帰りました(^^*


時間かかってだるいね←w


品川で降りて品川始発まってから帰った。


はじっこ死守の爆睡必須。笑


それから履修との戦いですようへへ・・・


orz

今日は健康診断。


久々の学校(^o^)


めずらしくえりちゃんと待ち合わせドキドキ


えりちゃん久々すぎてやっほい(*^o^*)ラブラブ


ほんでもって健康診断はスムーズにおわってたまげました。


去年あんなに並んだのに!!!


そんなこんなでいみなとりっちに会ったり新聞学科の友達に会ったり音譜


いろんなひとに会えて地味に嬉しかったなドキドキ


健康診断は女子だけだから女子校な雰囲気でスキwww


そして健康診断ね。


身長、去年縮んでたのに今年は伸びてました!!!


わっほい!!!


視力も1.5-1.5という快挙。


さすがですw


担当のおばさんに「よく見えますね~すごいすごい」って言われましたwww


内科検診は適当すぎてわらたwww


でもなんか適当なのに「よく薬飲みますか?」とよくわからないことを言われましたw


アレ?(∵)


そのあとはレントゲン。


ちゃんと金具がついてない服選んだのに担当のおばさんに「本当についてない?」と触られまくって心外でした←←←


そして健康診断終了。


早くてびっくりだよ。


(´∵)


そして3号館で通学証明書を発行してもらおうと・・・


あずまさん。


癒される(*^o^*)←


久々に実行室行って記入。


りょうくんといみなとりっちがいた^^


あとから店長^^


みんなと喋って実行の雰囲気をちょっと取り戻しました。


少人数なら好きなんだけどね。笑


大人数で内輪内輪してるのがアホらしく思える瞬間が一番イタイよね←


それに最近気づいたというか冷めた目を取り戻してしまったというか。


・・・(笑)


あたしとしょーへーさんはその話でよく盛り上がります。


さえさん「うちら実行室キライだもんねw」

しょーへー「うん(・∀・)←どや顔w」


www


まあ気にするべからず。笑


そんで実行室でぐだぐだして・・・えりちゃんとマック。


腹ごしらえできてはっぴーなわたくしはそのままバイトへ。


今日は配送から。


パンフ部屋で、去年度まで横浜校にいらっしゃったんだけれど今年度から私のバイト先の校舎で働くことになった先生とようやくお話できた(^o^)♪


仲良くしましょうってなった(^o^*)


横浜校の絆すごいね←w


優しかったから覚えてましたー的なw


印刷工場からいっぱい運んだ(;_;)


発送をようやく終えて、お届けのおつかい2軒行ってからの地下でテキスト組み。


あと発送の手伝い。


しながらテキスト配布(∵)!


地味にいらいら←w


そして途中までさとーさんと帰って東京経由で帰宅。


そんないちにち。

今日は6度寝くらいした(・ω・)


ぐーたらできる日っていいよね。


こーゆー日がないとあたしっていう人間は多分死んじゃう。


外で気張る分、家でぐーたらしてたい。


ふとんだいすき(*^o^*)


それがあたし、なのである。


えっへん。


さて。


明日あさって学校だ(・∀・)アーア


去年の今頃は毎日学校でガイダンス祭りだったなw


てか履修どうしよね(´・_・)心配。


52単位とることと英語4単位、中国語2単位はもう決定なんだけど・・・


必修よくわかんない(´`)


充大先生様の授業をとるとジャーナリズムコース必修のものがとれなくなる(´・ω・)

※去年の時間割参照


あたしね、広報広告のが向くのかもしれないと思ったのだよ。


成績見て思ったんだよね。


だから広報広告コースにして、そのほかの科目をジャーナリズムとか社会調査系の科目にしようかと思う。


はやく履修考えたいからはやくガイダンスしてほしいんだが(´・_・)


あ。


女の子は誰でも/椎名林檎


女の子は誰でも 魔法使いに向いている
言葉を介さずとも 肌で感じているから

寂しさへ立ち向かうには全部脱いで
最初に覚えたまじない 一つだけ思い出して

女の子はいつでも 今が初恋でしょう?
惚れた貴方だけには 魔法使いも形無し

やり方を忘れた時は全部解いて
マヤカシを見抜く占い 一つだけ思い出して

女の子はお砂糖とスパイスとで出来ている
気休め喰らわずともトキメキを嗅ぐから

この胸は甘く充ちてはち切れるほどに願い事を焦がされてどこまでも苦いの
唱えてみて 一度だけ ”Like A Virgin!”

And when you talk to me it’s paradise.
All words seem to turn into love songs.

And if I could be the one in your heart,
Just two people, till death do us part.

If I am with you it’s no consequence.
That blood flows through my veins.

I’m begging you.
Give your kiss to me now.
Would you fly me to heaven?


可愛い(´∵)

マキアージュっていうよりマジョリカっぽい気がする(∵)

おんなのこがテーマなかんじ。


マキアージュの差し替えのピアノバージョンも美しくて好きなんだがね(∵)


あ、月9の影響だがP!nkが好きすぐる。


洋楽と切り替えとアングルを上手に使えるドラマはとても巧くて見入ってしまう。


ドキっとさせる演出っていいよね。


大切なことはすべて君が教えてくれた

素直になれなくて


このふたつは巧いなーって思ったなー。


ぬん。


とりあえず。


どこぞのHieちゃんと歌で共感すること多いお。


ぬん。


てかありやまがアイドルになっててびっくりしたんだが!


まじか!←


急にmixi辞めたと思ったら公式(mixi的には非公式だが)ではじめてたってゆー。


地下ドルだってさ。


昨日テレビでてたらしーね。


ありやまらしいわ。笑


がんばれ!←

バイト(・∀・)

発送から(*^_^*)
簡単だったのでささっと配送片付けてからの指示者不在でパンフ部屋で整理しーの地下で講師発送の手伝い(・∀・)

知ってる先生がでてくると作業が丁寧になります←www

うへへへ(・∀・)

そして地下を汚していった人たちにちょっとイラライ(笑)片づけてほしいなあ(笑)

そしてテキスト組みからのテキスト配布(*^_^*)

さらにo(^o^)o
社員の怠惰なかんじ←
ずっとお喋りしてるかんじ←
気にくわないかんじ(・∀・)←←←

新入社員調子乗ってるのが手に取るように分かる(・∀・)←

だりぃ(・∀・)←ww

そして東京経由の品川始発でまったり帰宅(・∀・)

去年の今日は一生忘れられない日。


どうしてこうなっちゃったのかなあ?

どうしたらこうならなかったのかなあ?

なにがいけなかったの?

わからない、わからないよ・・・


地下鉄のホームで立ち尽くし、ただただ自問自答を繰り返す。


彼からのメール


ああ
おわっちゃったみたい

あれ?
なんで?


現状を理解できなくてただ呆然とするしかなかった。

涙すらでてこない。

わけもわからずとりあえず家路につく足は重いなんてもんじゃない。

京急線の中。

昼間で人もまばら。
ボックス席には私以外にひとりくらいしかいない。

川崎を過ぎたあたり。

彼からのメールを見返す。

ああ、返事。
返事しなくっちゃ。


そう思って改めて覗いた携帯画面。


急に現実味が増してきた。


ああ
本当に終わっちゃったんだあ

もう会えないんだあ


そう思ったら急に目頭が熱くなった。


必死に堪えて、堪えて堪えて返事のメールを考える。


返事の内容を考えるにあたって今までのこと、出会ってから今までのことが幸せな時間が走馬灯のように私の中を駆け巡っていって目頭を熱くするものだからなかなかメールが打てない。


ああ幸せだったなあ
ああ大好きだった
本当に本気で好きだったんだなあ
こんなにも好きだったんだ


もう我慢できなくなってマスクで顔が隠れているのをいいことにちょっと泣いた。

ちょっと泣いたら止まらなくなった。

車窓には雨が降り注いでいた。

「あたしの心も雨模様、ってか(笑)笑っちゃうなあもう」

そんなことを思いつつ涙は止まることを知らない。

そうして必死にメールを打って送った。

藁をも掴む思いで。
どうか私の想いが伝わってほしくて。
どうか彼の心に届いてほしくて。

私の積載の想いを書き殴ったようなメールだったけれどそれはあのときの私の精一杯だった。

送りおわってほっとするとあたしの頭のなかには楽しかった思い出しかなくて思い出す度に涙が流れて。

電車の中だから控えめにだったけれど公共の場ではじめて泣いた。静か静かに涙が零れた。

最寄り駅に着いた。
iPodからはJUDY AND MARYのひとつだけが流れていた。

雨が降っていた。
わざと雨に濡れて泣いてみたり。

悲劇のヒロインを気取るそんな余裕はなかったけれど、ただただ無心になりたかった。

家に着いて部屋に着いてひとりになった瞬間、涙が溢れた。

よみがえるたくさんの思い出。
思い出される度、止め処なく溢れる涙。

どうしてこうなっちゃったんだろう。あんなに楽しくて幸せだったのに。自問自答と回想がぐるぐるまわってもう泣くしかない。

とりあえず日記にいまの心境を綴ろうとしてまた涙。

いままでの軌跡である日記を見返して涙。


どれくらい泣いただろうか。

かつてないくらいに泣いた。

そして後悔した。

もっとこうすればよかった。
もっとこうしとけはよかった。
二度と会えなくなるくらいならこれはしておきたかったな。

そんな後悔が胸に突き刺さった。


あれから一年。
私はそれなりに幸せです。

あのとき思ったこと
あのとき決めたこと

私の決断は間違ってなかったよってあの頃の私にいってあげたい。

あのときの涙は今の私の行動を裏付ける原動力となって働いている。

もう二度と失わない
もうあんな思いはしたくない。
手放したくない。
後悔したくない。

そう思うと私はかつてないくらいに行動的になる。

それがいまの私をつくっているんじゃないかしら。

そんな私にとっていい意味でも悪い意味でも忘れられない日。

忘れたほうがいいよ
って云われて
忘れられないよ
って云ったように

多分一生忘れられない
一生忘れない日。

大切な人を手放して
失ったものの大きさに気づいて
心に穴が開いて塞がることを知らない。

そして気づいた。
私の信じるもの信じてきたもの。
私の大切なもの。

次にもしまた出会えたなら
絶対に掴んで離さない。
そう決めたんだ。

失って判った大切なもの。

私の大切なもの。

あなただけ。

ひとつだけ。


・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:

さよならは云わないでね
願いはひとつだけ
夏を待ってる

空には今でもひとつだけ
いつでもすべてが恋しくて

ひとつだけ/JUDY AND MARY

・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:

また4月が来たよ
同じ日のことを思い出して

ギブス/椎名林檎


・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:

いつか小説を書いてみたい。
純粋に恋をして、ただただ本能のままに愛した少女のお話。

でも、まだ書けないの。
まだ現在進行形でお話が続いているから。


いつか書いてみたい。
私の軌跡を。

私の密かな、密かな夢。


2011*04*05

・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:

さーくーらーがーさーくーよ

みなれーたいつものさかーみちにー


ああ・・・


わかれを・・・

゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110404132507.jpg

さよならメモリーズ(∵)


春ですなー(^ω^*)ほっこり


今日は気分転換におでかけ!


横浜ベイサイドマリーナ(^o^)


お買い物だじぇ!


ままんぬと買い物だじぇ!


ワンピ1着

カーディガン1着

トレンチコート1着

トレンカ


アイシャドウ

マニュキュア

下地

(アウトレット価格で破格)


めちゃめちゃいい買い物(>ω<)

しかも結構ままんぬが買ってくださった!

せんきゅう(;ω;)


そしてポテトがおいしいお店で早夕飯音譜

そしてジェラードドキドキ

ベイサイドのジェラードは激うまなので非常に食べたかったのである。


むふドキドキ


しかし帰り際に緊急地震速報が鳴って、海の側だったから超こわかったw


ほんでもって帰りに中央寄って化粧品買って帰ってきたドキドキ


お買い物たのしいね音譜

゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20091210124344.jpg
なつかしのクリスマス給食(・∀・)わほ
 
えいわもどりたい(´・ω・`)
 
いつになっても恋しい高校時代(´・ω・`)
 
適度な縛りが自分を生かしてたのかもしれないと改めて思う今日この頃。
 
夢見がちで、それでいて現実も見えている。
だから輝いていたのかもしれない。
 
しゅん(´・ω・`)
 
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-ceecf83acfa84124b496ccb9bfe8fde9.gif
 
あー
あー
あー
 
 
同世代だるい病Ktkr
 
 
やだあああああああ
 
 
あたしは馴れ合いが嫌いなんだよお(;_;)
 
 
サークル両方人間めんどくさい(;_;)
 
 
かまってちゃん多すぎ
現状満足ドヤ顔多すぎ
 
 
ああもう無理(;_;)
 
 
きみたちはまだ高校生?
いや、中学生なのかな?
 
 
なんて思わざるを得ない(;_;)
 
 
あたしが大学に抱いていた漲るほどの期待は一年前、脆くも崩れ去った。
 
しかし丸1年を経て、もしかしたらなにか変わっているかもしれないと抱いた淡い期待をも裏切られたのである。
 
一年経ったいま、置かれた環境のよいところに気づき、環境に馴染めたかと聞かれたら答えはNOである。
 
むしろこのまま続けて意味があるのかと逆に問いたいくらいである。
 
 
あたしは夢に近づけたか?
 
 
答えはわからない。
 
 
でも現状に満足したらそれ迄だということだけは確信している。
 
 
だから私は留まることを知らない。
 
 
歩くのを止めない。
 
 
今のままじゃだめだ!
 
 
その危機感に突き動かされるままに生きてゆこうぞ。
 
 
劣化ほど悲しいものはない。
 
 
せめて現状維持。
 
 
あわよくば日進月歩。
 
 
努力あるのみ。
苦労あるのみ。
 
 
悩んで苦しんで乗り越えて努力した者にだけ本当の幸せを掴む権利を与えられる。
 
その辛く苦しい過程は幸せを掴むために経験しなくてはならない、いわば幸せを手にする権利を持つものの義務である。
 
本当の幸せはそこらに転がっていて簡単に拾えるなんてそんなに人生は甘くないさ。
 
 
あたしは考えの甘い人間が大嫌いだ。
 
 
そんな薄っぺらい人間に興味などないがゆえに。
 
あたしはあたしの道をゆく。
 
 
行く手を阻むものは容赦しないよ。
 
 
負けない(^^)
 
 
自分にも他人にも(^_^)/~
 
 
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20100423125936.gif
 
 
本日は引き籠もりDAYにゃーキラキラ
テレビみたり独学したりパスタつくったり(・∀・)
 
とりあえず起きるきっかけがなかったからずっと寝ていた。←タイトル(笑)
 
 
某変態とはまあうまくいってます←なんの報告
 
まあ相変わらず変態ドS眼鏡だけどもだっけーど←なつかしの小島義雄(旧)
 
 
まあ去年のいまは修羅場だったね。
 
 
あの頃の私はJUDY AND MARYがぴったり。
甘くて切なくて夢見たいででも現実は甘くなくて。幸せだけどなんか違ってうまくいかなくてどうしたらいいかわからなくて。
 
いまは幸せだって
力一杯に言えるよわんわんラブラブ
 
 
あの頃の私にいってあげたい。
 
 
あの涙もあの苦悩も
全部無駄じゃなかったよって。
全部、幸せな今のためにあったんだよって。
 
 
いまの自分の悩み苦しみ悲しみも未来の自分の幸せになるための過程なんだって信じたい。
 
いや、信じてる。
 
そう。
私はいつだってそう思って生きている。
 
 
それがあたしstyle。
 
貫き通してこそあたしでしょ゚*☆saeko*BLOG☆*゚-93825473902d620828516dd846b1cda6.gif
 
 
ごーいんぐまいうぇい゚*☆saeko*BLOG☆*゚-4d7731c616510bf09456bd46d007ee3b.gif゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110101191315.gif