今日はなぜか乗る予定だった電車よりも早い電車に乗ってしまった。
無意識に、だ。←
予想外の展開Ⅰ。
乗った電車が品川行きだった。青砥行きだと思っていたのに。
これだと品川で待たなくてはいけない。
予想外の展開Ⅱ。
電車に乗るとラッシュ時間のはずなのに隙間がある。
なぜ空いている?←
予想外の展開Ⅲ。
絶対座れないだろうなと思っていたのに早い段階で座れた。
言い換えると絶対こいつ近場じゃ降りねえと誰しもが思うおっさんがまさかの近場で降りた。
予想外の展開Ⅳ。
通勤通学あるある。
いわば毎朝どこかで起きている電車マジックである。
そんなかんじで登校。
えりちゃんと待ち合わせて本館。
うちの学校は本当に効率の悪いやり方をしますねwww
必要資料を貰うのに時間かかりすぎでしょう。
もとからガイダンスの部屋に成績と一緒に置いておけばいいのに!←
んで番号順に座らせればいいじゃんね!
効率悪すぎて朝から呆れました。
イクナイネ!Ⅰ。
とりあえず資料貰って、まいまいとえりちゃんとガイダンス受けて。
成績はもう貰ってたから驚かなかったが、履修科目の配置の効率の悪さ。
ハンパじゃないね。
イクナイネ!Ⅱ。
そしてまた思った。
かつぜつの悪い先生をガイダンス担当にするのは効率が悪いですよ。←
ちょっとなにいってんのかわかんない1時間でした←
イクナイネ!Ⅲ。
そしてまさかの英語ガイダンスが12:30から。
バイト13時から。
予想外の展開Ⅴ。
そして
イクナイネ!Ⅳ。
最初のガイダンスおわってからふじいちゃんとちょっと語りました。
一ヶ月くらい会ってなかったからなんか新鮮だったーっていうかやっぱしょーへー兄さんと話すと落ち着くわ。
絶対宣伝辞めないでもらうんだから!!!
しょーへーいないとやってけません!!!←
辞めるとかイクナイネ!!!!!←Ⅴ。
ほんでもってかじとえりちゃんと教務課いってからの英語ガイダンス部屋。
ゆかんぬに会えました~(*^o^*)
久々に会ったのでよもやま話のプロローグをし。
将来のこととかいろいろ考えが合うし方向性も微妙に違うから話しやすい(*^o^*)
ステキでつ。神奈川県民。←県民性www
ほんでもってバイトへ。
最初からおもしろい仕事をいただきました。
音姫の電池を変えるというステキな作業www
予想外の展開Ⅵwwww
音姫ってあんなツクリになってるんだね!!!
予想外の展開Ⅶwwww
まじこのバイト、発見だらけなんだがwwwww
単三電池4本で鳴ってるなんて知らなかった!!!
すごい!!!
ひたすら音でるか手をかざして鳴らなかった音姫さんの電池交換を行いました。笑
シュールな仕事ですwww
でもキライじゃない!!!笑
そして。
そのあとは地下で発送作業。
めんどくさい作業w
ややこしいんだよねwwwいれるものとかいれないものとかwwww
そんで時間になったのでテキスト組んで配布して。
そしてチラシ組み。
200くらい作った(^o^)
ひとりの作業ならいいんだけど、先輩方との会話にすごく困る。笑
へ~そうなんですね~
あ~なるほどなるほど~
わかります~
しかいえないwww
くらいに内容がない会話wwww
おもしろくないうえに最近、会話するのがめんどくさいっていうwww
どうしよこれ治さないと結構キツイwwww
あはwwww
そんでもってさりげなく高校生の時間割をチラ見したら知ってる(っていうか身近なw)名前(いわゆる講師名)があってニアニアwww
ほほう~
このクラスの担当なんですネー♪
みたいなw
これぞ、さえ得。
納得。
げへ(^q^)←おい
そんで久々にもえかちゃんに会えたので一緒に帰宅。
水道橋経由で帰りました(^^*
時間かかってだるいね←w
品川で降りて品川始発まってから帰った。
はじっこ死守の爆睡必須。笑
それから履修との戦いですようへへ・・・
orz