今日は早めに出て、学校寄って成績証明書出して(←もとい200円で買ってw)ゆっくり開示と反省会をバイト先近くのサンマルクでアイスティーをお供に致しましてかーらーのっ゚*☆saeko*BLOG☆*゚-1aeb251026253d0c26b13f5d9283cb68.gif゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20091202022249.gif
 
今日はINしてすぐ発送から゚*☆saeko*BLOG☆*゚-76ab7b16c6f3fae0dfd1e70707e9c60d74b2.gif
 
わりとスムーズにいきましたぜ\(^o^)/
皐月テキストとかなつかしくてわろた(笑)
 
 
発送は無事におわりまして、しばらく地下で宛名書きのお手伝いとテキスト補充(^_^)/~
してからテキスト組みとテキスト補充とテキスト配布\(^o^)/
 
ひたすらテキスト\(^o^)/
55マスターまみれ\(^o^)/
ひたすら地下作業\(^o^)/
ダンボールまみれ\(^o^)/
 
 
・・・たのしい\(^o^)/←
 
 
つーかなるたけ受付いきたくないんだよね(笑)
まじ社員さんがピリピリしててだるいから(^_^)/~
 
今度仲良しな講師さまたちに告げ口してやるんだぜ(`・∀・)←ちょww
 
さえんぬなめんな(`・∀・)←ちょまwwww
 
 
てかバイト担当のS先生まじ神様(;_;)めちゃめちゃ好きなんだが(;_;)担任してほしかったよ(;_;)←それくらい素敵(;_;)優しい(;_;)バイトが働きやすい環境にしてくださってほんとにほんとに感謝してもしきれない(;_;)S先生のお陰で続けようって思える(;_;)←
 
あ、内藤師に逢いたい(;_;)←
このまえ発送物に内藤せんせの名前あってきゅんきゅんしちゃったよ(;_;)←←
 
あと知ってる先生の名前ばっかで仕事おもしろくてしゃーない(笑)
 
そして最近はテキストばっかり扱ってるからやたらテキストに詳しくなった(笑)
クラス授業も55マスターも現役も高卒もぜんぶ(笑)
 
現役時代よりもテキスト触ってるんじゃないかなww特に55マスターとかww←をいww
 
あ!!そうそう新発見!!
クラス授業のレベル名の秘密。
あたし知らなかったんだけどさ(笑)
現役のクラス授業のレベルのアルファベット。
 
Y>G>K>N
よ○○がく○ん
の頭文字(主要文字?)のアルファベットなんだね(・∀・)
 
このまえひたすらテキスト発送してて気づいて発狂しました(笑)
せんせにゆったらよくわかりましたね(に・∀・や)っていわれました(笑)
 
Nはなちゅらるかなあ?Gはグランデ?とかいってた現役時代(17)が恥ずかしくて穴があったら入ります←←←スポッ
 
 
高卒のはいろいろありすぎてよくわかんないや(´・ω・`)
高卒のレベルはH/S/Bなんだけど(順番よくわからん)これはハイ/スタンダード/ベーシックなのかな?疑問(´・ω・`)
うちの高校はアドバンス/スタンダード/ベーシックだったよ(´・ω・`)
ちなみに高卒にあるTクラスはよつ○のつの頭文字なんだよね?たぶん(´・ω・`)
 
あとさ、レベルもそうなんだけど数学とか理科とかとってなかったらよくわからんくて(´・ω・`)
1A2B3Cとかセンターとかわかりにくくてしゃーない(´・ω・`)
 
が、しかし(・∀・)
最近は詳しくなってきたよ(^_^)/~
 
どのテキストとどのカードが一緒とかパートいくつまであるかとか(笑)解答あるかないかとか(笑)
 
テキスト扱う仕事が楽しくてしゃーないo(^o^)o
 
S先生が「テキスト配布は○○さん(あたし)がいるときには○○さん(あたし)に頼みますから(に・∀・や)よろしくお願いしますね(に・∀・や)」と言われましてわたくしゃーうれしかったですよo(^o^)o
馴染みのあるテキストを扱う仕事楽しすぎるo(^o^)o
 
あと学籍番号の頭は校舎のアルファベットなんだよね(・∀・)それは知ってたんだが○○校はAとか○○校はBとか決まってて、Aは1でBは2で・・ってなってて学生証の左下にその番号があるんだよね(・∀・)オモロー
 
そんなこんなでバイト終了(・∀・)
 
東京経由で品川始発の2ドアの電車に乗れてHAPPYに帰宅したのでしたo(^o^)o
 
 
バイトたのしいo(^o^)o
ものすんごく気になるから成績もらってきた(・∀・)
 
さえさんフル単でございます゚*☆saeko*BLOG☆*゚-d558a3c77ee7619b6471264dec94838c.gif
 
52/52
フル履修のフル単わっしょい゚*☆saeko*BLOG☆*゚-6c601dafaa5a792d5af862dd53afda72.gif
 
Cが1個だけあるのが憎いけど←
 
兼ねてから懸念していた木曜2限中国語2ですよ!!
まじ落としたと思ってたからよかった~°・(ノД`)・°・
Cいただきました(笑)
ありがとうございます(;_;)
よかったー(;_;)
ほんとはBがよかったー(;_;)←黙れw
 
そして福木さんの中国語がまさかのS(笑)
 
CとSとか同じ中国語なのに天と地の差ww
 
 
そして新聞学科必修の科目、メディアの世界と社会学方法論と情報探索がSという快挙(*^_^*)
 
文章表現と心理学とメディアと政治もS。
 
マスコミ系の科目とかがんばった科目がSなのうれしいo(^o^)o
 
社会学がAなのは妥当だよね(笑)
書ききれなかったからね(笑)
むしろAくださってありがとうございますはっとりせんせい(;_;)←
 
憲法とTOEFLがBなのが気にくわないが←
コンピュータリテラシーもなんでAなのかわかんないSだろ←黙れw
 
経済学はBくらいかと思ってたのにまさかのAではっぴーo(^o^)oスミス万歳o(^o^)o
 
 
1C2Bが悔しいところだが他はSとAなのでよしとしよう(*^_^*)
 
 
2年はSとAだけの成績表になるようにがんばる(*^_^*)
 
これからバイトでつ゚*☆saeko*BLOG☆*゚-b512daf9965b38382399c26402120756.gif
 
 
バイト先近くのサンマルクでひといきちゅう゚*☆saeko*BLOG☆*゚-17032accd6e51d3be0234bb98c3e1625.gif
 
 
がばしょ゚*☆saeko*BLOG☆*゚-76ab7b16c6f3fae0dfd1e70707e9c60d74b2.gif

今日はいちにちばいと(・_・)☆

バイトの日はいちにちがはやいなあ(・∀・)

今日からっていうか今月から6時間勤務に挑戦♪

7時間以上だと休憩とらなきゃいけなくてその1時間もったいないから6時間勤務が最大なのだ音譜

先月までは3時間or5時間だったので。

たくさん稼ぐのです(`・ω・´)ぽん


今日はテキスト組から。


組んでたら地下教室の掃除&移動を命じられました。

そのためひたすらテキスト移動とダンボール解体ww

その合間に配布♪


整理おわったあとは地下倉庫で数える仕事のお手伝い。


最後は配布音譜

超混んでておつだったw


浪人のために上京してきたっぽい子が気さくに話しかけてくれてなんかスタバ精神でいろんなお話しちゃったw

たのしかったドキドキこーゆー人とコミュニケーションとれる仕事がたまにあるのは楽しいラブラブ

やっぱり人間すきだからね♪人との話って基本的に意味があっておもしろいんだ♪たのしい♪


あ。配布のときさ、自分のやりかたでやってるのに勝手にはいってきたバイトの人が勝手なやり方するのほんとやなんだけど(笑)しかもかなりドヤ顔で手伝ってやってるんだぜ先輩なんだぜ感満載ですごいいや。笑

一応その現場の責任者っていうか仕事任されてるのあたしなんだからひとことあたしに断ってほしいし指示を仰いでほしい。なんかほんとそういうのだるいからその人と一緒の仕事だとテンションさがる。しかもそのひと悪口しかいわない。。。空気悪くなるし嫌味すごい言うしほんとやだ。


ま、たかがバイトなのであんまり気にしてないんだけどーw


同じ学年で同期の女子2人とはすごい仲良いよ☆

ひとりは同じ大学の経済学部でうちの学校と校舎近所だしなかよし♪

あとW大現役のインテリちゃんもなんかえいわ時代のすださんみたいなかんじですごい話しやすくて楽しいドキドキ


てか佐川急便のかっこいいおねーさん、スポーツ選手だった疑惑(・∀・)!!

な○しこじゃぱんの選手だという噂(・∀・)!!すごいね!!びっくりだ!!←さえんぬはスポーツに興味があまりなくてピンとこないんですwすみませそwww


「・・・ちわ!」っていって軽快に重いダンボールを軽々と運ぶおねーさんかっこいいよお(○´ω`○)ぽ


そんなこんなでバイトおわって品川でなんと・・・


20分も待って品川始発の電車に乗りましたぜ。

はじっことって爆睡して帰ってきましたぜ!


あしたもバイト!


がんばるお( ^ω^ )



新学期(*^o^*)

今日から2年生かあ(。・_・。)☆

はやいね~。

1年はとりあえず
様子見といいつつ
いろいろ頑張ったかな(^_^)/~

☆授業ほとんど休まず出た!!

☆N検2級

☆実行委員
☆マス研

☆スタバでバイト
☆予備校でバイト

あとフル単だと嬉しいかな(*^_^*)

単位とれてるか不安なんだけど(笑)

50単位は確実なんですが・・・いや多分w
木曜2限中国語2が激しく不安(;_;)

なんか200円払えばいまでも成績わかるらしいね?

あしただしてこよーかな・・・


うううう・・・。

不安だああああ。
心配だああああ。


うにゅう(;_;)


とりあえず1年生は控えめながらにいろいろやった!!
様子見様子見といいつつなんだかんだ毎日忙しくいろいろ挑戦してきますたぽ。

でも、2年はこんなんじゃだめだと思う。

こんなんじゃ就活や仕事に対応できない。


サークルも意味はあると思うけど、やっぱり校内活動に留まってしまうのがおもしろくない。

っていうか使えない。


バイトは今のままでもいいけど、できたらもっとステップアップしてもいいかな・・・とも思う。


あと新しいことをはじめます。


そのためにバイトしてお金を貯めます。


5月からはじめようと思ってたんだけど、大学の授業とかがおろそかになるのはやっぱりイヤだし。


秋からはじめようかと。

秋からなら文化祭がおわったあたりだからちょうどいいかな。


・授業ほぼ全出席して課題にも全力で取り組みます。

・フル単めざします。52単位。

・実行委員はチーフとして責任持って仕事をします。仕事内容や取次ぎはもちろんだけれど、チーム運営に磨きをかけたい。ヒトと仕事をするというのはどういうことかを体で学びたい。

・マス研もできるだけ参加したい。コラムとか書けたら嬉しい。

・前期はバイトたくさんします。さえ得なバイトを最大限に頑張ります。

・前期は資格をたくさんとります。

・前期は自己投資します。時事・一般常識etc引き続き独学がんばります。

・後期は自分のお金でダブルスクールします。


今年からはじめること(・∀・)


がばしょ!
2年生は意味の無い1年にしてはいけないと思うから。


最大限にがんばってゆきませうちゅう~


なおぽ(*^o^*)




なおぽぽぽぽーん☆




3月会いたい会いたいってゆってて会えてよかったあああドキドキ


今日はなっぴが遅刻んぬだったのでさえんぬはtutuannnaとマツキヨでまったりお買い物ができましたドキドキ




tutuannnaではかわゆす長めのキャミがあって衝動買いしましたが、家帰って着てみてやっぱいい買い物だったなーってかんじでした♪


ロマンチック花柄の紺のキャミドキドキ




そしてなっぴと感動の再会




してからマツキヨでマジョリカのまわしもの(仮)の盛りやさん(仮)のおことばでマジョリカの限定チークをお買い上げ音譜




そして雨降ってきたので100均いってかさ買ってそのままラパでごはんラブラブ




ラパ語り




就職とか学校とか英和のこと、家族のこと・・・いろんなこと語ったおドキドキ




ほんでもって買い物ラブラブ


さえんぬは試着したものの切り替え残念パターンでしょぼんでした。




そして本屋で就活本とかみて語ってたらなんと閉店時間!!!




もう18時という衝撃の事実www




本屋では3冊買って6000円。




自己投資だもん!!!




ちょっとお財布が寂しいですorz




というわけでとりあえずスタバドキドキ




でもお金なくっておろそうと思ったら銀行節電で開いてなくて手数料かかって乙だったけど他の銀行でおろした(;_;)手数料・・・(;_;)おつぽん




久々に荷物置いてなっぴと旅にでて、中高時代を思い出したwww




ほんでもってスタバ音譜




ちょっといろいろあってドヤ顔しました(・∀・)


なっぴが隣にいるとわたしはいい意味で強くなります←


いや、信頼ゆえです。


ぶらっくさえころも隠さずみせちゃいますてへドキドキ




そんでもってまったり語りドキドキ

゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110331184854.jpg




わたしが証明です(`・∀・)☆




www




もはやギャグwww


もはやネタwwww




超わらたwwww




なおちゃんと境遇似過ぎてやばし(;∀;)


笑いすぎた(;∀;)ドキドキ




やっぱ世代ってあるよねーwwwってwwww




メール大公開やばかたwwww


はじめてあんなんまで見せたwwww


なんか隠さなくていいっていうことに安堵というか・・・なんかほんとすっきりしたwwww




なんか悩んでんのあたしだけじゃないんだーって思ってなんかもう嬉しかったよねw




なっぴにだから言えるんだぜドキドキ




経験者じゃないとわからないよね。わかる。←




わたしたちが証明です(`・∀・)☆




wwwww




さんぽイクナイネ!!!!!!←




地味に傷つくからイクナイネ!!!!w




わたしたちが証明です(`・∀・)☆




wwwwwwwwww




いやー


楽しかったぜドキドキ


いつもうちらは夜になるにつれてぶっちゃけトークwwww




ちょーたのしかった(;_;)ドキドキ




なぴすけとこんな話ができるようになるとは・・・




ほんと嬉しいドキドキ




また学校はじまったら忙しくなるけど、たまには会って思いっきり語ろうねドキドキ




まいしてるおおおドキドキ




らぶゆードキドキ

いろいろ鬱陶しくて全部投げしてみたくなるときもある。


ということで。


4月からRestartするために今日はRefresh。


ゆっくりする時間がないとあたしは生きられない(-ω-)


ってことで今日はまったり。


クローゼットの整理とかコーディネートしたファッションショー音譜


したあとは北久里音譜


パシオスいってロザンヌいってお弁当買ってかえってきた音譜


お散歩ドキドキ


まったりないちにちでした!


りせっとあんどりふれっしゅ!


新年度からがんばる!!!!!!


ドキドキぱ(・ω・)ふラブラブ


今日もバイトなのである魔法のステッキ


今月最後のバイト音譜


まったり起きてまったり神田経由で仕事音譜


はやく着いたので麹町を散歩音譜


定時INして。


指示してくださる方がいらっしゃらなかったのでとりあえず地下でパンフ組みの準備音譜


してたらいちかわさんがいらして。


発送のお仕事いただいたのでやりましたラブラブ


そしたら最初の仕事を指示してくださる方がいらっしゃったのでさっき準備してたテキストを組んで超はやく終わったので、また発送に戻って・・・


あ、ペンなくして結構しょぼんぬ・・・


(;_;)


そんなこんなで地下倉庫と地下教室と印刷工場とパンフ部屋で発送品探し。


そんなこんなしてたら発送間に合わなくなりそうで焦った;


でもとりあえず間に合った(;_;)よかった(;_;)


佐川急便のおねーさんかっこいい(;_;)←


そんで指示待ちの間地下でテキスト整理とかダンボール解体とかしてたらいちかわさんが指示伝えにきてくださった。


そしていちかわさんが手帳持ってきてくださった(;_;)


いちかわさんすてき(^^)


いけめん!←


べ・・・べつにメガネがすきとかじゃないんだから!←


物腰柔らかなかんじがすてき^^


某黒縁めがねのひととは正反対^^


・・・^^


いえなんでもないです。はい。


いちかわさん頼れるー♪


バイトにも優しい社員さんすてき~♪


ほんでもって次は入力の仕事。


2階に事務所があったなんて知らなかった!!!


指示された方といっしょにS館へ。


S館。


こーわーいーよおおおおおお←


んでしばらくS館で仕事。


エクセル入力の仕事。


まあ。


楽しかったよ!笑


うちの予備校がだしてる本を請求した高校に送るための入力♪


学校名を検索してから入力するんだけど、えいわ入力したらマサコちゃんの名前があってなつかしくなったー♪笑


進路指導部に送るから進路指導担当の先生の名前がでるみたい♪


こーゆー仕事もたまにはイイネ!


ってなかんじで定時あがり♪


普通に帰りました♪


あ、ちょっと東京駅探索したwww


今日も品川から座れてはぴーなのでした♪


あ、どーしても新発売のハーゲンダッツバニラが食べたくなってコンビニいきました←


FIN.


しっかし2009年のあたしの日記はドS黒縁メガネ30代の話題ばかりでしかもあたし盲目でおもしろいwwwww←

★行政を動かす

→地方自治体からの要請なしに上層部が動ける。

助けが必要だということを上層部に知らせる役割。

連絡すらできない被害だということをテレビを通して知れる。


★人命を救う

→緊急地震速報/大津波警報


★支援を広げる

→被害の映像・被災者のインタビュー

被災地外の人ができる必要なものがわかる。

日本だけでなく世界からも支援が行われるきっかけとなる。


ニコニコ動画/フジテレビ

Ustream・ニコニコ動画/NHK総合


★被災者伝言板メッセージをテレビや動画で伝えられる


阪神大震災のときとは違ってプライバシーを保護してほしいというより自分達を映してほしい・どんどん全国に伝えてくださいとの被災者からの要望があった。連絡の手段がそれしかない。無事を知らせる術として映して欲しい。
→取材される側がメディアを利用する動きである。


★twitter/ブログ/ソーシャルネットワーキングサービス


★AC JAPANとは。

旧公共広告機構

1971年~

「公共広告」

公的なお金は貰っていない1200社からのお金で成り立っている民間の団体。

出演される人は基本的にノーギャラで出演。

非常時用ではない。


★テレビは・・・

世の中政治を動かす

今回の震災では阪神から学んだことを生かしている。

マスゴミといわれる反面、テレビを信じている人がやはりいる。


どんなに廃れても信用性がある。腐っても鯛。


不安をいたずらにあおるような報道はいけない!!!

今日はバイト(^^)ノ


の前に実行行こうと思ったが行けなかったのでそのままバイトへ音譜


IN前に銀行行ってこの前おろした分を入れた←プラマイゼロ大作戦


そしたらお給料振り込まれてた(^^)♪


そしてそのままシフトIN音譜


最初はテキスト組み(・∀・)


地下でひたすらテキスト組みラブラブ


そのあとはテキスト発送音譜


あたしやっぱひとりでもくもくと作業するほうがいい(´;_;)


あのひといると喋らなきゃいけないからやりづらい・・・


ってゆーか意味ないおもしろくない会話するのだるい・・・


一緒にやる作業減らしてほしい・・・


だるい・・・


そう思うのであります。


ひとりのがいろいろ考えながら作業できるしさ。


時間有効だし。


喋るのめんどくさいwwww


そんなこんなでとりあえずおわってせんせいにおつかい頼まれてS館に・・・


あたしS館苦手でさwww


あそこで仕事とか勘弁でつよ・・・


S館の先生お気に入りの女の子はあそこでひたすらパソコンとにらめっこ(校正)しなきゃいけないらしくwww

もえかちゃんはそこで働いてる先生に政経習ってたらしくてお気に入りだからずっとそこでパソコンの仕事らしいww


あたし、このバイトにした理由は体動かせる仕事だからなんだよね。

デスクワークは学校でやってるしなにか動く仕事がしたいわけさ。

スタバのときも体動かすのすきだったしね。


だからあたしはやっぱテキスト組みとか配布とか発送とかそういうのがイイドキドキ


ほんでもって地下倉庫でちょっと整理してバイトおわりラブラブ


打刻したあとはパンフ部屋で来月のシフト考えてました(`・ω・´)


せんせに提出してそれからちょっと遠いけど歩いていけるスタバいっておつかれフラペ(もちチョコレートクリームチップフラペ!杏仁と迷ったけどw)とチョコカプデニッシュ買ってそこからなんとなく新宿まで歩いて新宿~品川経由で帰ったドキドキ


品川で運よく座れた~と思ってバックを覗いて唖然。


手帳をパンフ部屋に忘れた。


※通帳入り


ああああああああああorz


なーんかやらかしそうな気がしてたんだよね(~ё~)←


まじ通帳入りの手帳置いてくるとかバカしたよねw


しかも大事な写真とか大事な写真とか大事な写真とか入ってるしねおつおつおつ←


もはやあたしは通帳よりも写真のが大事です←え


まあこんなこともあろうかと隠しといたけどね写真(笑)


あとは中身あんま見て欲しくないかなwwwww


ああー


ああああああああああああああああああふじこlp;@:「ってかんじです。←


とりあえず電車せっかく座れたのに降りて電話するのもアレなのでママンにメールして電話してもらいましたorz


そしたら無事に手帳あったので保管しといてもらいました。

通帳入りなので厳重に扱ってくれるみたい。


いやー中見られるの一番イヤよねwww


まああしたまたバイトいくからまあまあまあ。


いや。


でも・・・


・・・orz


なんか手元にないと不安w


あ、さえんぬとりあえず10万くらい貯まったみたい(・ω・)


あと6万!


生活費込みで考えてるからきっとまだまだ貯まらないと思うけどがんばる!


にょほ!


秋までにがっつり貯めるのだドキドキ


゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110328194136.jpg

今日は起きるまで寝ると決めました。


ので、起きるまで寝てました(^o^)


が。


ちょいちょい起きてちょいちょい寝て。


結局は午後起きでつよね~わかりまつ。


そのあとは勉強したり録画したSPみたりだらりんこ。


干物ないちにち。


でも肌荒れ治らない。


腰がいたい。


つつつつつ。


うにゅ。


ちょーどいいタイミングでいらしたよ。


おにゃのこの日。


あしたバイト辛そう。


あ、


明日実行もあるんだわ。


実行抜けてバイトいくけどね。笑


秋までにお金貯めようがんばろう。


ふにゃん。


あ!


京都旅とか合宿とか抜けてた日記、補完しました!笑