ゴキブリの好きな食べ物

テーマ:

 最近は日中でも暑くなく寒くなく気持ちいいですね。会社のある神戸市内の最高気温も25度前後で,すごしやすいです。私はこの季節が一番好きです。

でも,最近はよくゴキブリ(クロゴキブリ) を街中で見ます。また,「ゴキブリを家の中で見る」というお問い合わせ が多くあります。ゴキブリも夏のあつ~い時期より今の時期のほうが過ごしやすいのかもしれませんね。


害虫・害獣から街を守るPCOの調査日記-階段のクロゴキブリ
(写真:昨日,野外の階段で見かけたクロゴキブリ)



 



 ところで,皆さんは食べ物に関して好き嫌いはありますか?私は,ありません。あまり好んでは食べないものはありますが,食べられないものはないのです。おかげさまで,どこに食べに行っても何を出されても大丈夫です。好き嫌いを言わないようにしつけてくれた親に感謝。




 ちなみに,ゴキブリ は雑食性ですが,特に好きなものもあります。パンやふかしたジャガイモ,米ぬか,タマネギなどです。また,食用油なども好きです。ゴキブリは嫌いな香りや嫌いな味が少ないようです。変わった記録では,生きているトコジラミ(南京虫) を食べた例があるそうです。好き嫌いのほとんどない雑食性だといっても,見つけたものを手当たり次第に食べているわけではありません。ゴキブリは香りに誘引され,現物に触れて齧ってその味に反応して食べるのです。

(参考:ゴキブリのはなし 安富和男編著 技報堂出版)


 ゴキブリは人間が食べるものなら大抵食べます。ゴキブリが部屋に住み着くのが嫌ならキッチン周りはきれいにして,食材は匂いなどが出ないようにしっかりしまっておきましょう。





株式会社エスケーシステムではゴキブリなど害虫類の防除・駆除 を取り扱っています。



ランキングに参加しています。
よければポチっとクリックしてください。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村