暑いですね。

さてさて、東武宇都宮線。

1年間限定で路線名が「東武いちご王国ライン」になっていました。(@_@;)


いちごのラッピングトレイン、いちご柄の座席シート、持ち手がいちごのつり革。

こんな感じです。



降り立ったのは、おもちゃのまち駅。

駅東口の駅前広場に、大正・昭和時代を走った5号蒸気機関車が展示されていました。

ここから「茶房ともしびPLUS」まで、テクテク。
写メが上手く撮れなくて、春に来た時のものです。




ステイシー・ケント  What a Wonderful World

茹だるような暑さです。水分補給を忘れずにね。

関東甲信地方、梅雨明けですね。


梅雨明けしたなら、ひまわり畑を訪問しないとね。

今日はクロスバイクではなく、ウォーキングです。

道路の反射熱が靴底から伝わるけど、麦わら帽子と、首に巻いたクールタオルで快適です。
のどかな田園風景で聴こえるのは、鳥の囀りと、田んぼにゴボゴボと水を送るポンプの音。
水分を採って稲たちも、ぐんぐん成長中ですね。

幸手権現堂に到着。

権現堂桜堤を降りて、ひまわり畑に向かいます。

一面、ひまわりです。


ひまわり畑をぐるっと廻ったあとは、冷たいもので水分補給。権現堂近くのローズハウスさんで、ローズヒップソーダ水を頂きました。

お店を出たあと、かき氷を食べたくなって、カフェをはしごです。
ffee & Co.さんで、かき氷(モカ味)を頂いて、さすがに帰りは電車です。

Holly Starr    Don't Have Love


このところ、ひたすら暑い日が続いています。

皆さん、水分補給を忘れずにね。


さて今回、ぶらり出かけたのは、板倉東洋大前駅。

良い天気です。


駅を降りて、広い歩道をテクテク歩きます。

徒歩5分程で着いた店は、cake cafe ロポンさん。

可愛らしい建物です。

ロポンさんで頂いたのは、キッシュ & ベーグルのセット(くりのキッシュ 、エビカツのベーグル)。

プラスして飲み物のセットにしました。自家製ジンジャーエール(ice  ソーダ割り)。

ケーキも付いてきました。
ご馳走さまでした。


ダイアン・リーヴス  ラヴィン・ユー



梅雨の貴重な晴れ間です。


ならば、午後のお茶タイムは、クロスバイクで、パンとカフェ「晴れのち晴れ」まで向かいます。


午後2時過ぎで、店内は空いてました。



レモネードソーダ水


ひと息いれ、お土産を買って、梅雨の晴れ間の街をポタリングで帰ります。

帰宅して、午後のおやつに♪
(ティラミス と うさこぱん)


西原健一郎  My Leaving feat'. Mabanua



休日です。
歯ごたえのある蕎麦が食べたくて、東武動物公園駅まで出かけました。

東武動物公園駅西口から徒歩5分、歯ごたえのある蕎麦と言えば、そうです、「一茶宮代」さん。
(本店は宮代町和戸「一茶」さん。)

ここのお蕎麦、長さも太さもランダムで、食べれば口の中に蕎麦の味が広がる。
つるつる食感の蕎麦に慣れた方には、異世界な蕎麦かもですが、むかしからたまに食べたくなるんです。
もりそば2枚食べて、蕎麦湯を飲んで、ご馳走さまでした。450円✕2枚で900円。

食後に寄った、駅横の無印良品。

駅に到着すると、駅ナカの床屋が空いていたので、髪をカットして帰りました。
おっと、駅に来月デビューする新型特急「スペーシアX」のポスターが貼られていました。
デビューしたら、カフェラウンジのある車両に乗って、車窓を楽しみながら旅をしたいものです。

電車と言えば、家に帰って、こんなものを発掘。
旅行用、手のひらサイズの薄型ドライヤー「うすドラ」です。
箱を開ければ、昭和な世界が広がっています。映っているのは、爽快な青空をバックに昭和な男性、そして「夢の超特急  新幹線0系」です。
この電車で中学の修学旅行「京都、奈良」に行ったなぁ。

ジェラルド’・シタモラン  Familiar Song


このところ暑い日が続き、ポタリングを控えていたけど、今日はそれほどでもないので幸手権現堂まで出かけました。紫陽花はと言うと、南側は暑さのせいか色落ち気味でしたが、北側は見頃でしたよ。




そう、幸手権現堂と言えば、ヤギがいるので見てきました。
のんびりと草を食べてます。

休憩したのは、幸手権現堂の 峠の茶屋さん ではなくて、幸手権現堂近くの ローズハウスさん。

頂いたのは、「紫陽花カルピス」「ホットサンド」

村松健   水平線の見える部屋♪



本日(6/8)、関東甲信越も梅雨入り。


今日の私は、お休み。\(^o^)/

家の中から空を見上げれば、晴れているけど、これから雲が広がって、夜には雨が降り出すとか。

天気予報では、しばらく雨模様な日が続きそうなので、晴れているうちにポタリング開始です。


梅雨入り後の紫陽花が見たくて、幸手権現堂に行きました。駐車場の紫陽花(アナベルの群生)、こんな感じです。


紫陽花をのんびり見てから向かったのは、カフェ ffee&coさん。

三日月ライトの下で頂いたのは、クロックムッシュとアイスコーヒー。美味しかったです♪

ポタリングから帰って、読書。

今日は「魔法のお店」(著者 荒俣宏 編訳、挿画 まりの・るうにい)を読みます。


最近、聴いているのは、
ファビアーノ・ド・ナシメント♪ 





6月になりました。

このところ、夏日、雨降りと変わりやすい天気が続いてます。皆さん、体調の管理を忘れずに過しましょう。


関東地方も、まもなく梅雨入りです。

昼時に、オヤジギャグ好きなオジサン頭で梅雨入りを考えていたら、梅雨入り = つゆ入り、蕎麦つゆ となって、愛車「Bianchi ローマ」で、美味しい蕎麦を食べに行くことにしました。向かうは幸手「夕づる」さんです。


昼の部終了近い2時過ぎ、機織り機を眺めながら食べたのは「もりそば大盛り」。もちろん、蕎麦湯も飲んできました。

食後、幸手権現堂に紫陽花を見に行きましたが、紫陽花の見頃は、もう少しあとかな。


紫陽花の見頃の頃に、また来ます。

今日の日光、良い天気です。

日光三山もよく見えます。
本日、向かうのは「鉢石カフェ」。
鉢石カフェは、老舗の和菓子屋さん「湯沢屋」の石蔵にあるカフェです。

石蔵は通りから奥なので、湯沢屋さんの裏手に回って進みますが、カフェのエントランスまでの小径は、明治・大正の世界に入って行くような感じがして素敵です。
石蔵の中もレトロな空間です。
注文したのは「和カフェセット」。
和菓子は季節ごとに変わるそうですが、今回は「春の和菓子」でした。

上から川蝉(かわせみ・練り切り)

右下は「花筏(はないかだ)(桜花錦玉子・羊羹)」

左下は「姫小菊(薯蕷饅頭・粒あん)」

季節が変わったら、また来ようかな。

村松 健    春の野を行く




朝から天気は良好。

向かった先は実家。でも実家に行く前に寄り道して、鬼怒川温泉駅に向かいます。


鬼怒川温泉駅に到着。駅前広場は鯉のぼり遊泳中。


駅前広場を出て向かうのは、喫茶店「マロニエ」。
駅前広場を出て左手に進み、日光市役所 藤原行政センター駐車場前の道路を挟んだ向かい側です。駅から5分ほどです。


店の看板は先割れ文字で書かれた「マロニエ」。
先割れ文字看板を見るのは、東武動物公園駅前にあった「ティーサロン すみれ」と同じです。
先割れ文字?って方は、看板を拡大拡大。

店内は昭和テイストで溢れています。
窓側の席は、一段高くなっていて、窓から道路を挟んで日光市役所 藤原行政センターが見えます。
頼んだのは、クリームソーダ。
喫煙可なので気になる方は嫌かもですが、昭和な時間を味わいたい方には、ドアを開けれたら、そこは昭和な世界です。

のんびり時間を過ごし、次に向かうのは、焼きそばの名店「きっかぶ」。
実家のお土産に「焼きそば」と「きっかぶ焼き」を買いました。
「きっかぶ焼き」、ケチャップがポイントです♪

明日も天気が良いといいなぁ。

原田真二    タイム・トラベル