【真 関関同立に逆転合格 補足2】関関同立(文系) 入試日程を知って受験の組み合わせを考えておく | 大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

1年で、私が
偏差値20台の5教科を
すべて80台にした要領を公開します★★

東大、京大、早慶、国公立医学部、旧帝大、MARCH、関関同立すべてに通用する考え方を
本気で人生を切り拓くべく頑張ってる人に向けて発信しています

関関同立の一般入試の日程を知っておいて、

今のうちから

どう日程を組み合わせて受験すべきか

(その大学を何回受験するか)

シミュレーションしておくことは

合格のための必須要項です!!







【2024年 関関同立 文系学部】


2月1日

関西大学       全学部日程1

立命館大学    全学部日程

・関西学院大学 全学部日程


2月2日

関西大学       全学部日程1

立命館大学    全学部日程

・関西学院大学 全学部日程


2月3日

関西大学       全学部日程1

立命館大学    全学部日程

・関西学院大学 (傾斜配点方式) 文学部・法学部・商学部・人間福祉学部・総合政策学部


2月4日

立命館大学    全学部日程

・関西学院大学 (傾斜配点方式) 神学部・社会学部・経済学部・国際学部・教育学部


2月5日

関西大学       全学部日程2

・関西学院大学 英数型入試日程

同志社大学    全学部日程


2月6日

関西大学       全学部日程2

・関西学院大学 (均等配点方式) 文学部・法学部・商学部・人間福祉学部・総合政策学部 

同志社大学   文学部・経済学部


2月7日

関西大学       全学部日程2

立命館大学    学部個別配点入試

・関西学院大学 (均等配点方式) 神学部・社会学部・経済学部・国際学部・教育学部

同志社大学    政策学部・文化情報学部(文系)・スポーツ健康科学部(文系)


2月8日

同志社大学    法学部・グローバルコミュニケーション学部


2月9日

同志社大学    神学部・商学部・心理学部・グローバル地域文化学部


2月10日

同志社大学    社会学部



※全学部日程入試は、好きな学部に出願できる という入試です。

極端な話をすれば、関西大学なら法学部に最大6回チャレンジできるということになります。


その他、共テ併用型入試などもありますが、

ここでは、普通の3科目型の入試日程だけを採り上げています。




関関同立 合格発表日

(未定ですがおそらく日程は変わらないと思います。同志社大学は確定してます)

・関西学院大学  2月14日

関西大学        2月16日

立命館大学     2月17日

同志社大学     2月15日〜19日 (学部ごとに日にちが異なる)









関関同立には、学費免除の奨学金制度(返還不要)があります。
(1年次は入試の成績を考慮…意外と取れます)

申請条件等、必ず大学のホームページを確認しておいてください。
(年額30万円程度の給付(受験料減免)となりますので、国公立大学並の学費で通学できます)







関関同立受験生がよく併願する2大学



・近畿大学の文系一般入試日程(2023入試)


A日程   1月28日・1月29日         

(→合格発表 2月8日)        

B日程   2月11日・2月12日 …①  

           2月13日・2月14日 …②

(→合格発表 2月24日)

(①か②は学部により振り分けられています)



・龍谷大学の文系一般入試日程(2023入試)


前期日程  1月29日・30日・31日

(→合格発表 2月11日)

中期日程  2月14日・15日

(→合格発表 2月26日)




大阪住まいの人は近畿大学・龍谷大学

京都住まいの人は龍谷大学・京都産業大学

兵庫住まいの人は甲南大学

が地域性として併願対象となることは多いですので


ここでは

受験生を集めている2大学に絞って紹介しておきました。







関関同立は

全国各地で地方試験を盛んに行っています。


関東近郊以外の早稲田やMARCH志望の方が

試験日程が早い

関西大学・立命館大学・同志社大学あたりを

併願することも視野に入れておいて良いと思います。





関関同立に逆転合格するための受験サポートです





続きはこちらからどうぞ



このシリーズには一連の流れがありますので、出来れば順にお読みください