siozukeeeeeeのブログ -1386ページ目

なかなか面白いビジネスだと思うのだが・・・

老人に優しい“走るコンビニ”ローソンが初の移動販売

2008/4/23 17:00

 高齢化が進む山あいの集落に手軽なコンビニ食品を届けようと、ローソンは23日、鳥取県江府町で全国初の車による移動販売を始めた。江府町は、中国地方の最高峰・大山のふもとにあり、人口約3700人。65歳以上が37%を占め、遠くまで買い物に出られないお年寄りも多いという。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/32226

ガソリン代が高くなけりゃ、買いだと思ったのですけどね。
原油は当分下がりそうもないので、イチオシには出来ない。
残念。

掃除は精神的にも良いらしい。

■掃除で憂うつな気分も一掃

掃除などの家事をすることで、家がきれいになるだけでなく気分も高めるとの報告が、英医学誌「British Journal of Sports Medicine」オンライン版に4月10日掲載された。身体活動レベルが高いほうが有益だが、活動の種類にかかわらず、わずか週20分の身体活動がメンタルヘルス(精神的健康)に良い影響をもたらすという。

http://health.yahoo.co.jp/news/detail/?idx0=w20804221

これは本当だと思いますよ。
気分転換するには、掃除が一番だと思います(笑)

結局、最後に株で勝つのはこういう人だと思う

きちんとした成長銘柄を割安な株価で買って、そのまま持っているのを忘れてしまうような人が、最後は株で大儲けを出来るのだと思います。
グローバル経済はここ数年で、幕を開けたばかりです。
かつてのひたすら上昇トレンドだった国内の株は、これからは世界を舞台に同様のトレンドを構築し直すだろうと、私は考えております。
今世界をどん底に落とし込んでいるサブプライム問題も、長い目で見ればタダの押し目に過ぎないと考えております。
しかし多くの方は、短期売買に目がくらんで、いつの間にか相場の肥やしになってしまったり、欲に負けて自分の余力以上の投資をしてしまい、いつしか仕組まれた相場の波に飲まれてしまうのでしょうね。

私は絶対に株を通して人生で成功するという信念がありますから、決して株オンリーという生活は致しません。
収入も別にもち、生きがいも別に持ち、その上で、今は相場が低迷しているので、余力の範囲でひたすら現物株を買い続けようと考えております。
ま、今のように真面目に生きていれば、株を通さなくても人生の成功は得られると思います。
その時こそ、私が続けた株式投資は、隠れた莫大な財産となるのです(笑)