小春日和 -112ページ目

キタッ!

例によって、週末なのでばぁばのおうちへお泊り家


ここのところ、週末は雨雨が続いて、お散歩もままならない。。。


で毎度のごとく、ショッピングモールへ…車



今日のお目当ては、二人目出産したお友達へのプレゼントを選びに、グランパパへ。

ほぼ毎週^^;行ってるだけあって、プレゼントはすぐ決まり、目的達成!


ばぁばとしーちゃんと三人でぶらぶらしてたら、いつも立ち寄るおもちゃ屋さんの店先。

1歳までお預け~、だったはずのあのコをばぁばが買ってくれました。


家に帰って乗せてみても、おそるおそる・・・という感じ。

まだまだ一人で乗るには早いですね。

とりあえず、つかまって押す程度はできそう。


先週かってもらった、お人形と一緒に、しーちゃんの良いお友達になってくれると、嬉しいのですが…。


一応、興味は持った様子。

離乳食で・・・

食べながら寝てしまう、という話は聞いていましたが。

しーちゃんに限って、、、と思ってました。

今までも、眠そうでも目をこすりながらも、スプンを口元に持っていくと食べてたし。

眠くても、ぐずらずにたべ食べてくれる~♪と(この食欲を少々心配しつつも・・・)喜んでいました。



で、今朝の図↓

初めて、食べながら寝るっ!

特に機嫌も悪いわけではなく、眠そうだなァ、、、と思って、様子見つつあげてたら寝てました。

どーせスグ起きるだろう、、、と思ってたら、30分も寝て!

これが朝寝になったようで、その後は寝ませんでしたが。。。

(早すぎだよ!朝寝!この時点で8時代。。。)



日中は、夕べのぐずぐず1時間(深夜3時半から4時過ぎまでガーン)がおかーさんの体に応えていて、おかーさんは散歩から帰ったら、ずっとごろごろカメ

その隙にしーちゃんは、とうとう禁断のマウスとマウスパットに触れてしまいました~ショック!

しーちゃんにかまうチカラもなく、ただぐったりと横たわる、おかーさん。

今日のしーちゃんはやりたい放題でしたぁウサギ


夕方、雨が降る前に近くの公園へ。

おせんべいをベンチに座って食べる。

そして、雨が降り出してきたのですぐに帰る…。

夜のねんね

タイヘンだった夜のねんね。

少しずつ明るい光が…。


昨夜はいつものように9時ごろから添い乳で寝かしつけ。

しかし、おなかイッパイになってもなかなか寝付けない様子だったので、おかーさんは横になって読書しながらしーちゃんと遊ぶ。

しーちゃんは、のそのそして顔をおかーさんやお布団にぐりぐり押し付けて、眠たそう。。。

さすがに10時過ぎてしまったので、しょうがない!ダッコでゆらゆら天使

半目になりながら、夢の中へ…ぐぅぐぅ

(半目はおとーさん譲りかナ)


そのまま明け方の4時半まで起きなかったのです~キラキラ

嬉しいよ~キラキラ

その後もオッパイのんで7時までねんね。

しーちゃん偉かったわ王冠2


今後も、このような感じでねんねしてくれると、おかーさんかなりラクになります。


ただし、このごろ寝相がすっごく悪くて、おとーさんとおかーさんは隅っこにひっそりと寝る夜が続いています。。。



最近、網戸がお気に入り♪

べろべろ~しちゃってタイヘン。

汚いよ~とかげ

暑かった一日。。。

今日は昨日とは打って変わって、お日様さんさん、熱気ムンムン晴れ

まぁ、雨がじとじと降ってるよりは、いいか。


さて、離乳食を食べて少し遊んでから、しーちゃんはじぃじの病院へお見舞いブーケ1

久しぶりの再会で、じぃじも嬉しそうドキドキ

この頃、たまに人見知りをするのですが、今日は車中昼寝をしていたため、機嫌がよく、それもなし。

看護婦さんたちにも「大きくなったね~^^」と可愛がられてきました。


そして、またまたショッピングモールへ。。。「グランパパ」がお目当て。

前回行ったときに、ばぁばがとっても気になっていたという、お人形。

どーしてもしーちゃんに買ってあげたい!とのことで、ありがたく買ってもらうことにしました。

まだ、名前はついてないのですが、気に入った様子。

お洋服が暑苦しそうなのは気になります・・・。

しーちゃんのお古の新生児服でも着せてあげようかな…。


ローディーも一緒に買ってくれそうな勢いだったのですが、さすがにそれは誕生日まで待ってもらうことに(;^_^A

こう、なんでも買い与えられることを覚えたら、しーちゃんの将来が心配になっちゃうヨ。


お買い物をしている間に大雨が降ったらしく、お店を出たら虹が2本見えてました~虹

久しぶりに見れたので幸せな気分~音譜

しーちゃんにとっては初虹虹


いゃぁ、今日は良い日でした。


ネコおまけウサギ

つかまり立ちも伝い歩きも上手にできるよぶーぶー

そして、雨・・・

ナンダカもぅ、梅雨入りしたみたいな天気ですネ。


じめじめじめ*****


お布団が、干したい!

(洗濯物は乾燥機があるからヨシニコニコ


でも、雨に負けて閉じこもりっぱなしもヤなので、昨日今日と赤ちゃんならでは、、、を満喫してきました♪


昨日はお友達とユニクロ+へ。

ここはベビ用も充実していて、しかもユニクロとは思えないかわいいベビ服がたくさんありました~恋の矢

もう、財布の紐が緩みっぱなし。。。

自分用は千円でもすっごく悩むのに、しーちゃん用はポイポイ買っちゃうから、不思議ガーン

しかも来年はキット着れない…汗

そのひとつ↓

デニムのスカートなんだけど、ミニですラブラブ

(中はパンツになってますヒヨコ


他には、お友達とおそろいのTシャツを買ってみたり…。


買い物も、今年の夏は毎日ファッションショーができそうだわドキドキ



そして今日は、先ほどオープンした、市の赤ちゃんスペースへ…。

雨でも室内で快適に遊べます。

木のおもちゃもたくさんあって、離乳食食べれるスペースとかもあって、次回はお友達と是非是非行きたいナァ、、、と思いました。

(実は今日はお友達も後から来ていたことが判明!入れ違いだったの・・・くすん汗



あぁ、お日様が待ち遠しい。。。



昨日も今日も

雨・・・雨

せっかく、おとーさん連休なのに。


昨日はそれでも夕方晴れたから、よし。

今日はもう、しとしと雨が続く予感。

無理やり昼から散歩に出たけど、すぐに降ってきたのでそそくさと帰ってきたし。


おかーさんはさっきまで昼寝ブタ

しーちゃんとおとーさんはさっきまで遊んでた。

で、今ふたりで昼寝パンダ

左がしーちゃんで右のカタマリがおとーさん。


暇なので、夕飯のしたくと洗濯物たたもう。

そういえば、先日買った、除湿機は衣類乾燥もできて、大感動ドキドキ

ものの6時間でお風呂場に所狭しと干した洗濯物が乾きます~^^

おとーさんと「いい買い物したね~」としみじみお茶


ギョーザまつり

昨日の風邪が長引いて?本日も鼻水、くしゃみ、セキの一日です。


で、今週はポリオweekだった!

いけるかな?と思って一応、受けに行ってきました(お友達談では、熱と下痢がなければOKだそう)。

したら、受けれて、ラッキー音譜でした。

スポイトでちょこっと飲むんだけど、お口も上手にあけられておりこうでした~ニコニコ

でも、受ける直前までねんねしてました。。。

わけのわからぬまに、アレヨアレヨと終わってたかんじかな。



今日はおとーさんのお休みだったので、前々から楽しみにしていた、ギョーザまつりビックリマーク

中身におからを入れるのはやめて、肉のみで(他キャベツなど)で作りました!

たれも3種類作り、

・おろしポン酢

・ねぎ塩

・辛みだれ

で、好評なのはねぎ塩でした。

ギョーザは50個!作りましたので、明日も食べる予定ですww

しーちゃんは食べれないので、キャベツを明日、離乳食で上げます…。



しーちゃんに続き、おかーさんも風邪気味っぽいです。。。うぅ。

また、風邪…?

昨夜は久々に冷えました~。

最近は暖かい日が続いてたので、油断して綿毛布一枚で寝ていたら、今日はなんとなくセキも出るし、くしゃみ、鼻水…。

しーちゃんはいたって元気なので、あまり気にはしないようにしていますが、、、今夜は暖かくして寝かせよう。


昼間の散歩でまたばぁばと近所のパン屋さんへ…。

離乳食を食べ・・・


酵母パンをむぐむぐ。。。

パン屋さんは今日も大盛況。すごいなぁ。


夕方、近所の散歩に出るときにカドラーの抱っこ紐で前向き抱っこ、試してみました。

できた!

説明書にはできるって書いてあったかな?忘れた。

おともだちが正面向いて抱っこされてて、いいなぁ♪と。

しーちゃんも前向きのほうが楽しそうだしね。


さて隣を見ると、また、くしゃみ鼻水!

奇声を発して、動き回るしーちゃん…。

今夜はコーフンしているようなので長い夜になりそうです…はぁ。



最近のお風呂事情

つかまり立ちができるようになって、かなりラクになりました。


洗面器などを置く台?に手をつかせて立たせ、壁の鏡を見せているうちに、ボディーソープつけた手で全身を一気に洗います。

今までの座らせている状態では洗いにくかった、しわの間もきれいに伸びるので(首の下とか腕の関節とか)とってもらくちん♪

アタマもこれは前からだけど、相変わらず頭上からイッキにシャワーで洗い流しッ!

かなり水には抵抗力?付いたんではないかなぁ?


おかーさんの腱鞘炎も相変わらずなので、極力抱えて洗うのだけは避けたいww

そんな事情を知ってか知らずか?親孝行なお風呂タイムになってきましたニコニコ


ただ、待っている間は、一人でハイローチェアなので、おとなしくしていてくれるか毎回戦々恐々です…汗




どーでもいいことですが、あかちゃんの遊び方DVDが付いてくるのかと思って、今月はひよこを飼ったのですが、これはどうも全プレらしいです・・・(゜д゜;)

よく見なかったのもアレだけど、なんだかなぁ…。

芝桜

昨日はおとーさんの12日ぶりのお休みでしたぁ…♪

念願の芝桜を秩父まで見に行きました車


去年も行ったのですが、時期が早すぎて5分咲き。

今年は少し遅かったかしら、満開過ぎてました。

それでも十分!キレイでした…ブーケ2

見物人もたくさんいて、芝桜まつりは日曜で終了していたけれど、活気あふれてました音譜


行きの車中ではおとーさんがしーちゃんのお相手をしてくれて、ほぼぐずらずに到着。

車降りてバギーに乗ると速攻寝ビックリマーク

それでも芝桜をムリヤリ?見せようとする、親心に応え、寝ぼけたまま芝桜鑑賞ブーケ2

いつもはそれなりに花に反応するしーちゃんですが、さすがに眠かったようであらぬ方向を見つめてたり…。


お弁当を食べようと、大人がシートに落ち着くと起き出して来ました。

青空(曇り空?)離乳食おにぎり

よく食べました。

食後のお茶をおとーさんのひざでいただく。。。


帰りはこれまた眠かったようで、チャイルドシートに乗せたら夢の中へ…。

家に着くまで2時間も、座ったままの状態で寝続けてました。



今年は曇り空で遠くに見えるはずの山が見えず。

来年は、晴れた日に来れるといいね。