☆sio♪の気ままな毎日☆ -14ページ目

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

急に気温が上がり、暖かいと言うより暑い煽り

うちは娘も息子も汗かきで、

娘は「体育で汗かいたー」と言うから昨日から半袖の体操服を着せて。

息子も昨日外で少し走っただけで髪が濡れるほど頭に汗かいてましたアセアセ 


また来週は気温が下がるようやし、天気予報で気温をこまめにチェックしながら服装変えなきゃですねびっくりマーク



それで、数日前の朝。

娘に「暖かくなるらしいから、薄い服にしときよー」て言ったらタンスから色々出してきて、履いてみてたが、ほぼサイズアウト驚きガーン

トップスはまだ大丈夫やけど、ズボンが見事にちんちくりん。

去年着てた130cmのボトムス類は足首出まくってる。

娘「ママー、全部小さい」って昇天


嘘だろー、、、


娘、小学2年生で身長137cm。

とにかく羨ましいぐらい足が長くて140cmのパンツじゃ裾の長さが足りないものもあってアセアセ

急いで150cmのボトムスをいくつか楽天でポチしました!



毎年リピしてる、デビロックのスカッツ!

 

 



スカッツはエバークローゼットにもあるのですが、ポケットがないのが困るのよね、、 


 


娘の パジャマと~

 



 息子のパジャマと~

 



 息子のワンシーズンで膝に穴があくズボンのリピ買いと~

 


季節の変わり目は服代かかるー魂が抜ける



私も毛玉が増えてきてくたっとしてきたニットを数着捨てて衣替え。



レカのこのボーダートップス。

2年前にグリーンを買ってめちゃくちゃ着やすくてニコニコ

着古してきたので今年はボルドー買った♪

グリーンも今年一年はまだインナーとして着る!!

 

 



 このカーデもかわいいなラブ


 



 この感じも好きだなぁ♡


 


他にもたくさんポチしちゃいましたがね凝視

楽天ssに弱いわ、私。



いつものお出汁も。

 





楽天スーパーセール!

ポイント5倍デー♪

最終日!


イベントバナー







今日もぽかぽか陽気なようだから息子と散歩行くかな~ニコニコ




4月から幼稚園の息子ニコニコ
べったり一緒にいられるのもあと1ヶ月ほど。
現在3歳10ヶ月の様子を記録しておきたいと思いますピンクハート


星幼馴染みが大好き
息子には1歳の頃から一緒に公園遊びやお家を行き来する幼馴染みと呼べる友達(男児)が2人います。
その幼馴染みが大好きで照れ
おもちゃ取り合いしたり、嫌なことしたりされたり、叩いたり叩かれたり、ケンカしまくりなんですが、お互いがお互いを大好き笑

「さ、帰るよ~」と声掛けすると、それまで喧嘩していたはずなのに「もっと遊びたい~○○くん大好きなのに~えーん」て今までケンカしとったやん!どないやねん!と毎回なる笑

でも最近は口喧嘩も上手になってきて、母たちが走って掴み合いのケンカを止めに入らなくても良い場面が増えてきて。
成長したな~、とママたちと見守っていますにっこり

幼稚園に入るとまた新しいたくさんのお友達との出会いがあり、それぞれの人間関係を構築していく必要がある。
トラブルが発生しまくるよなー。
しかし、その社会(幼稚園)に入る前に友達とのやりとりを幼馴染みたちとケンカしながら教えられたことは本当に良かったですウインク


星食事
野菜や果物があまり好きではないアセアセ
が、ブロッコリーや人参が大好きだったり他にも好きではないが食べられる野菜もあるので何とかなるかな。
お米やパン、麺類は好き。
お菓子はチョコが大好きで、やはり家にいるとお菓子を食べる量が増えてしまうから、春から少し減らせることでしょう。


星トイレ
一日中パンツOKキラキラ
夜中、おもらしもしないのに何故か寝る時はオムツをはきたがる時期もありましたが。
1月頃から夜もパンツを履くようになりましたニコニコ
オムツは無事に卒業しましたー!
オムツ&おしり拭き代がいらなくなったのまじ嬉しい拍手
うんちの時はまだ、トイレから呼んでもらって私が拭いています!
でも幼稚園では自分で拭くのか、、
練習しなきゃだな。


星睡眠
夜は21時就寝、6時起床
朝が早いためか、お昼寝もまだほぼ毎日。
幼稚園が始まったらリズムが変わるか、、


星トミカや車がまだまだ大好き
車から卒業していく友達もいる中、息子はまだまだ車が好き。
誕生日ももちろん、また車が欲しいそうな。
トミカ、ラジコンなどのおもちゃで遊ぶ日々です。
なので、キャラクター?も車系。
お弁当箱、水筒、レジャーシートなど幼稚園グッズはトミカとかカーズとか。
あとはカービィーが好きかな。
Switchもやるんですよ爆笑
マリオカートとか、カービィーとか。
スプラもやりたいらしいが、さすがに操作が難しくてまだできませんもやもや


星知育
12月からこどもちゃれんじを始めました!
数は100までなら数えられるし、ひらがなも少しずつ読めてる。
数やひらがなに興味があって、わざわざちゃれんじという教材がなくても良いかな?とも思う。
個人的な見解として、数字やひらがなに興味がない子はしまじろうなどのキャラクターに親しみを持つことで自然と数字やひらがなにも興味をもてる!というのがちゃれんじの良いところだと思うので。
しかし、エデュトイで繰り返し10までの数を使ったり、ひらがなに触れる機会が増えるから幼稚園始まるまではやってみようかとニコニコ
はさみを使うのが好きなので、ちょっきんブックは一気にやり上げちゃいます拍手
幼稚園に入ると幼稚園でもワークがあるはずやし、わざわざちゃれんじを続ける必要性は感じないかな。
様子を見ながらタブレット学習もいいかなぁと考え中です!


星日常生活の動作
・お着替えは1人でできる(服選びも)
・箸はまだ上がくっついているやつ
・歯磨きは自分でまだちゃんとできないけど、仕上げ磨きは嫌がらなくなった
・トイレ動作は1人でできる(たまにおしっここぼしたら、自分で床拭いてる。笑)
・靴下、靴も自分ではける。靴の左右もOK。
・寝るときの指吸いは続いてるが無理にやめさせようとは思ってない。


星小さい彼氏
相変わらず、毎日愛の言葉をくれる息子ハート
「ママのこと大好きだよ」
「ママ、ずっと一緒にいてね」
「ママのこと大好きだから死なないでね」
と、特に寝る前は優しい言葉をくれて抱きついてきたり、チューしてくれたり、手を繋いできたり(しかも何故か恋人繋ぎ)ニコニコ飛び出すハート
たっぷり愛をくれます。
いつまでママのこと好きでいてくれるんだろう。
たくさん愛をくれてありがとうねニコニコ
これが一番記録しておきたかったこと。
今しかないだろうから。


星体は大きめ
身長は100センチを越えているので服のサイズは100か110。
靴は17.5cmでやや停滞気味。





もうすぐ4歳かぁ~ニコニコ
すくすく成長してくれて何よりですOK




最大20000円分のマイナポイントがもらえる!

そのためにすることは


2/28今日までにマイナンバーカードの申請をする

↓ 

1ヶ月程でマイナンバーカードが交付される

2023年5月末までに マイナポイントを申し込む


ですよ♪



うちは私と夫は数年前にマイナンバーカードを作成済みで、子供たちはまだだったので昨日、申請しました!笑

スマホで申請しようとしたら、


ひょえ~アセアセアセアセ
駆け込みの人が多いのね!
私と同じで笑い泣き笑い泣き

でも、ニュース見てるとわざわざ役所に行って申請している人が多いようで、何時間も待ってる様子。
スマホで申請なら、家でできるし、45分待ちもすぐですよ~!


申請自体も、写真さえ準備していれば3分程で済みます!!


皆さま、ぜひ、お家でニコニコ




マイナンバーカードが交付されたら、忘れずにマイナポイント申し込まなければ!!

2人分で4万円。

大きいですよねウインク





さぁ二重丸

今日で2月が終わりますね!!

早い~


3月は車検、幼稚園物品購入、春休み、とお金がいる~えーん

のがわかっていたので2月は節約!!を心がけました。

我が家は毎月、銀行から決まった金額の現金を引き出し、食費、日用品、など普段は現金でやりくりしています。

そのやりくり費が昨日の時点で4万円余りました!!

まじで?びっくり


2月が28日しかないのはもちろん、上手く節約できたっぽい!

ズボラやりくりだけどやはりお金が浮けば嬉しいニコニコ


浮いたお金は来月からの予備費&レジャー費&ローン返済の積み立てにあてます。

来月も余るようなら毎月の引き落とし額を減らしたいけど、、いや3月はたぶん無理だな魂が抜ける


2月はわりときっちりお金の流れを把握しながら過ごせたので、このまま続けていきたいな~

マネカテのブロガーさんをフォローさせていただき、士気を高めながら過ごした2月でした笑





昼間は暖房器具を使わない我が家。

私は寝る時以外はレッグウォーマー 必須。

 

 



 選べる福袋で選んだロング丈のマウンテンパーカー♪

早く着たいな~ニコニコ

 

 


息子のズボン、大体ワンシーズンで膝が破れるんだが昇天

また春に向けて買いたそう👖

 






ラブ