☆sio♪の気ままな毎日☆ -15ページ目

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

ヤマハのグレード試験、

無事に終わりましたー!!


娘はあまり緊張しないタイプニコニコなので、いつも通り~な雰囲気やったけど笑

私はもうソワソワしまくり、緊張しまくりました爆笑

でも試験会場でもヤマハと全く関係ない話をする娘を見て私も必死に心を落ち着けて過ごしました、、



親は試験会場の外で待つので詳しくは分からないのですが。

聞こえてくる音に聞き耳立ててました笑


自分で選曲した課題曲、、

めちゃくちゃ自信なさげに弾いてるのだけは伝わってきました、、爆笑



約10分。

試験会場から出てきた娘は

「緊張しちゃったー!!」

と珍しい発言びっくりマーク


そりゃ、知らない人(先生)の前でいきなりピアノ弾いたり、色々試されるのって緊張するよなーアセアセ



ひらめきで、どうだった?

何て言われた?


ニコんー

課題曲はもっと優しい曲は優しく、元気な曲は元気に、変化をつけて自信をもって弾けたらイイネ!って言われた。


とのこと。

確かに、めちゃくちゃ自信なさげに弾いてたから仕方ないな~


他の項目は特に大丈夫だったー、と言ってましたニコニコ


合否は後日、郵送だったかな?


合格して、娘の自信に繋がるといいなピンクハート

合格してなくても、試験までとーっても頑張って練習したし、譜読みも本当に早くなり、伴奏付けもかなり上手になった!!


ヤマハやってて良かったな~

よく力をつけたなぁと思うニコニコ


我が家はガチ勢じゃないので、作曲したり、アレンジしたりは全くできませんが、私も娘もそこまで求めていないので今の力で充分に感じています♪

あとは4月まで、楽しく通ってくれたら二重丸




また、合否がわかれば書きますキラキラ

たぶん(笑)




先週の娘の体調不良は。


結局小児科を受診したがコロナもインフルも陰性でした魂が抜ける

風邪か、、


初日は嘔吐→39℃でしたが、

翌日には36℃へ解熱。

倦怠感もあり、2日学校をお休みしました!


しかし、2日目の夜にはまだしんどそうな顔をしているものの

「明日は学校に行きたい!!」

と言う娘。


親としては

「体調戻るまで明日もお休みしても良いよ?」

とか心配で言っちゃってたけど。

娘にとって学校は友達と繋がれる場所であり、新しい事を学ぶ場であり、

大事な場所なんやな~

学校が好きなんやな~

と安心もしたにっこり


翌日は元気に登校し、疲れて夕方昼寝もしてたけどふとん1ふとん3

だいぶ調子は戻ってきた様子♪





明日は大事なヤマハのグレード試験!

体調万全で臨んでもらいたい♡

今日はグループレッスンの日で、先生からは「娘ちゃんなら大丈夫ですよ~♪いよいよですね!頑張って来てください」と言ってもらったのでルンルン

自信を持って娘よ頑張れーラブラブ





こんな曇り空の日にグラサン爆笑

息子のリュック、幼稚園で遠足の日とか必要やから最近買ったんですが、お気に入り♡
西松屋で見つけた、スプラトゥーン風の柄キラキラ


 ネットに同じのはないけど、かわいいのたくさんある!

安くてオススメです~


 

 

 

 

 

 

女の子のもかわいい♡

 

 

 

 

 

 

 



ではまた~バイバイ



先週末の話↓


朝から喉が痛い、と金曜日学校を休んだ娘。
昼には熱もなく元気にニコニコ

土曜日は1日家で大人しくしていたのですが、特に不調もなさそうで、日曜日は家族で大きな公園へ!!


遊具がめちゃでかい!!


日曜日は気温も高かったし行くかー!と。
ただ、公園も駐車場も無料だからすぐいっぱいになるとの口コミを見て、開園時間に合わせて行きましたニコニコ
開園の8:30に到着。
10時には駐車場は満車で、空き待ちの長い行列でした!
早く行ってよかった♡


遊具のタワーの中はトランポリンで爆笑
朝一がら空き。


滑り台も長くて楽しい♪


さっきのトランポリンも10時過ぎにはこの人混み。
 もう人が多すぎて走れない泣

人が増えてくると思いっきり動けなくなり、楽しさ半減でガーン
昼過ぎには退散キラキラ

たくさん遊べて楽しかった♪





そして昨日は、バレンタインデー準備キラキラ

娘はこちらに助けてもらい。



無事完成♡
「みんなに早く渡したいー!!おねがい

と、19時過ぎに近所の友達に配り回っていました(笑)




私から夫へはこれ~
知らないんやけど、おいしそうだったから♡





そして 息子へはトミカチョコピンクハート



しばらく眺めてから~


ガブリ!!
1分程で食べ尽くされた、、
高かったんだぞー笑い泣き笑い泣きw


と、今朝、家事もほぼ終わりかけていた9時過ぎ。

「娘さんが体調不良で、本人が帰りたいそうなのでお迎えお願いできますか?」
と学校から電話無気力

まじか、、


で、即お迎えに行き、帰宅して娘は寝ております魂が抜ける


聞けば、朝登校途中でお腹が痛くなったけど我慢していたが一時間目始まる前にしんどくなった、と。

1度家を出たらなかなか引き戻せないかー。
子供は自分の体調もよくわからんもんなぁ。
なんにせよ、先生方やクラスのみんなにも迷惑かけちゃって申し訳なかったな、、
娘も辛かったろうに。


帰宅時は平熱だったが、昼過ぎには39.1℃。
こ、これは。
コロナかインフルでは?ネガティブ

夕方小児科に行くべきか?
発熱してまだ数時間やから検査しても何も出ない可能性があるしなぁ。
悩ましいタラー


てなわけで、まだまだ病気が続きそうな週明け。