2015年8月3週発売の新作、「風街レジェンド」開催 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

風街レジェンド 2015 松本隆


▼最近予約が開始された商品まとめ


09月13日発売■D:「30周年記念盤 スーパーマリオブラザーズ ミュージック」
09月10日発売■WiU:「スーパーマリオメーカー 限定仕様 Amazon限定アクリルカラビナ付き」
09月10日発売■WiU:「スーパーマリオメーカー 限定仕様」
09月10日発売■WiU:「Wii U スーパーマリオメーカー
スーパーマリオ30周年セット Amazon限定アクリルカラビナ付き」


「マリオメーカー」の発売にあわせて30周年記念サントラCDが発売決定。
1985年発売の初代「スーパーマリオブラザーズ」から
最新作「スーパーマリオメーカー」までの全18作品から選ばれた2枚組で、
今回が初CD化の音源も含まれるとのこと。

<収録予定ゲームタイトル>
・「スーパーマリオブラザーズ」
・「スーパーマリオブラザーズ 2」
・「スーパーマリオブラザーズ 3」
・「スーパーマリオランド」
・「スーパーマリオワールド」
・「スーパーマリオUSA」
・「スーパーマリオランド 2 6つの金貨」
・「スーパーマリオ64」
・「スーパーマリオサンシャイン」
・「Newスーパーマリオブラザーズ」
・「スーパーマリオギャラクシー」
・「Newスーパーマリオブラザーズ Wii」
・「スーパーマリオギャラクシー 2」
・「スーパーマリオ3Dランド」
・「Newスーパーマリオブラザーズ 2」
・「Newスーパーマリオブラザーズ U」
・「スーパーマリオ3Dワールド」
・「スーパーマリオメーカー」

2枚組3,000円なら良心的。




11月13日発売■Blu-ray:「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ」

劇場最新作の公開記念で、
以前発売された「コンプリート・サーガ」が新装版で再発売。
収録内容は変わらないが、価格が大幅に引き下げられており
6作+ボーナスで1万を切るリーズナブルさが最大のウリ。



09月30日発売■DVD:「中森明菜 プレミアム BOX ルーカス ~NHK紅白歌合戦 & レッツゴーヤング etc.」
09月30日発売■CD+DVD:「unfixable 限定盤 / 中森明菜」

活動再開後しばらく音沙汰の無かった中森明菜が
9月にニューシングルとNHKの出演映像を集めたDVDボックスを発売。
ニューアルバムの特典に「SONGS」の映像を付属したり、
ニューシングルに合わせて紅白映像をまとめたDVDを出したり、
再開後の中森のバックアップにNHKが一枚噛んでいるのは明らかで
今年も年末に向けて何らかの施策が用意されていそうな予感。
さすがに生出演は無かろうが、特番ぐらいは用意されていそうな気がする。

DVDボックスは4枚組で「レッツゴーヤング」「ヤングスタジオ101」に出演した
デビュー当時の映像から、合計8回出場した紅白歌合戦まで貴重映像の目白押し。
紅白での歌唱は「禁区」「十戒 (1984)」「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」
「DESIRE -情熱-」「難破船」「I MISSED "THE SHOCK"」
「飾りじゃないのよ涙は」「Rojo -Tierra-」と、一度も被っていない。
これこそヒットメーカーの証である。
お前は一体何度あの鐘を鳴らしたら気が済むのだという某大御所歌手とは違うのだ。


発売中■DVD:「ザ・ベストテン 中森明菜 プレミアム・ボックス」
発売中■DVD:「中森明菜 in 夜のヒットスタジオ」

「ザ・ベストテン」と「夜ヒット」の2大歌番組の映像集に続き
まさかNHKが出演映像をまとめて出すことに許可するとは予想もしていなかった。
NHKが紅白映像を切り売りすること自体聞いたことがないし
特定の歌手の映像集を出すなど、もしかして初めてのことではないか。
(美空ひばりや島倉千代子は「NHKビッグショー」のDVD化は存在する)




09月09日発売■ETC:「映画『ピクセル』オリジナルTシャツ(Mサイズ)付前売券」
09月09日発売■ETC:「映画『ピクセル』オリジナルTシャツ(Sサイズ)付前売券」
09月09日発売■ETC:「映画『ピクセル』オリジナルTシャツ(Lサイズ)付前売券」



9月12日の公開まで1ヶ月を切った映画「ピクセル」の前売り券が
Amazon限定特典付きで販売開始。
プレイガイドで購入した際にもらえるカドケシに加えて
オリジナルTシャツをセットにしたもの。
サイズはS/M/Lの3バージョンあり、価格は5,936円。
(最近は1,500円も増えてきたが)前売り券1,300円としてTシャツが4,500円か。
胸元のワンポイントが刺繍っぽいのでそれなりに手間はかかっているのだろうが
それでもちょっと高めに思える。3,980円ぐらいなら即買いだった。


60%OFF■3DS:「PAC-MAN & Galaga DIMENSIONS」




11月06日発売■PS4:「コール オブ デューティ ブラックオプスIII Amazon限定特典付き
11月06日発売■PS4:「コール オブ デューティ ブラックオプスIII
11月06日発売■PS3:「コール オブ デューティ ブラックオプスIII Amazon限定特典付き
11月06日発売■PS3:「コール オブ デューティ ブラックオプスIII



▼今週発売のコミック/書籍/Kindle


08月21日発売■BOOK:「戦国BASARA4 皇 オフィシャルコンプリートワークス」

★今週発売のコミック 一覧
★今週発売のゲーム攻略、ゲームブック 一覧
★今週発売のKindle本 一覧




▼今週発売の新譜


発売中■CD:「ほうろう 40th Anniversary Package / 小坂忠」
発売中■CD:「ほうろう 40th Anniversary Package / 小坂忠」

8月12日に発売済みなのだが、先週は当コーナーをお休みをしたので今週紹介。

小坂忠の「ほうろう」は、私が生涯で最も聴いたアルバムトップ20に入る作品。
細野晴臣や松本零(松本隆)らと共にエイプリル・フールを結成し
「APRYL FOOL」をリリースしたが、バンドはわずか半年ほどで解散。
(その後、細野と松本の二人が大瀧詠一と鈴木茂を引き入れて
 伝説のバンド・はっぴいえんどを結成することになる)
この「HORO /ほうろう」は、ソロに転向した小坂が1975年にリリースしたもので
細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆らティン・パン・アレーの
全面バックアップを受けて制作された。
ポップスの黎明期とは思えないほど完成されたアルバムで
メロディもアレンジも未だに新鮮さを失わない、時空を超えた名盤である。

私ぐらい歳をとってくると、
すぐに「未だに色褪せない」を多用してしまうのだが
心の底では、それらの多くが身贔屓であることに気付いている。
聴く度に自分が多感だった頃の記憶が蘇り、
そのスイッチとして作品を愛しているのだと。
しかし、本作やシュガーベイブの「SONGS」は間違いなく古びない。


発売中■BOOK:「レコード・コレクターズ 2015年 09 月号」
発売中■CD:「SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition- / SUGAR BABE」
発売中■LP:「SONGS -40th Anniversary Edition- / SUGAR BABE」

時代を反映させ過ぎない、メッセージ性を強くし過ぎないことが
作品の劣化を防ぐのだと山下達郎も語っていたが
ここには(歌詞に出て来るアイテムを除けば)普遍的な恋の歌があり、
現代にも通用する粋がある。

今回リリースされた40周年エディションは
1975年版と全く同じ曲目で再録音された2010年版を
2枚セットにしてBlu-Spec CD化したもの。
それで3,500円なのだから、ポップス好きなら避けては通れない。
未だに一度も聴いたことがない方は、是非この機会に。


発売中■DVD:「SOUL PARTY 2009」

小坂氏の健在を思わせてくれた2009年のライブDVD。



風街レジェンド 2015 松本隆

松本隆の作詞家45周年を前面にフィーチャーしたイベント
「風街レジェンド」がいよいよ8月21日・22日に開催。

出演:松本隆 / 細野晴臣 / 鈴木茂

伊藤銀次、稲垣潤一、イモ欽トリオ、EPO、太田裕美、大橋純子、
小坂忠、斉藤由貴、佐野元春、C-C-B、杉真理、鈴木雅之、寺尾聰、
中川翔子、早見優、原田真二、水谷豊、南佳孝、美勇士、安田成美、
矢野顕子、山下久美子、吉田美奈子(50音順)

小坂忠や寺尾聦や南佳孝が同じ舞台で顔を揃えるだけでも夢のよう。
ナイアガラメンバーである佐野元春、伊藤銀次、杉真理の名前もあるし、
斉藤由貴、早見優、中川翔子ら松本隆のメジャー部分でもある
新旧アイドルもそこそこ揃っている。
今もコンサートをしている水谷豊はさておき
安田成美がもう一度歌う日が来ようとは、ある意味これが一番のサプライズ。




08月19日発売■CD:「LIFE IS A SONG 清水信之アレンジャー歴35周年記念アルバム」

【関連記事】清水信之・編曲家35周年記念アルバム「LIFE IS A SONG」発売

YMOが開拓したテクノポップを昭和歌謡界に浸透させ、
数多くの名曲・ヒット曲をアレンジャーという立場から支えてきた
清水信之の作品を網羅したコンピレーションが発売。
清水と同じく電子楽器への造詣が深い船山基紀も
C-C-BやWinkの楽曲で編曲を担当していたが
清水の手掛けるサウンドはとにかく明るく楽しいのが特徴。
ヨーロピアンサウンドや大人向けのシティ・ポップスもそつなくこなしてしまうので
知らず知らずのうちに清水サウンドに触れている方も多いはず。
「ひとりYMO」の異名を持ち、多くの楽器をひとりで演ってしまう多彩さは
今で言うところの冨田恵一(冨田ラボ)だろうか。

中森明菜の「ミ・アモーレ」の作曲者としても知られる松岡直也に師事し、
同じ高校の後輩にあたるEPOや佐橋佳幸らとバンドも結成していた清水は
竹内まりやの「Septenmer」でコーラス・アレンジを担当したのをきっかけに
河合奈保子「けんかをやめて」、EPO「う、ふ、ふ、ふ、」、
中山美穂「色・ホワイトブレンド」飯島真理「愛・おぼえていますか」などを
次々に手掛け、90年代以降も平松愛理「部屋とYシャツと私」。
稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」、SMAP「KANSHAして」、
NOKKO「人魚」(テイ・トウワとの共作)などヒットを連発し現在に至る。

今週発売される「LIFE IS A SONG」は
前述の「不思議なピーチパイ」「けんかをやめて」
「う、ふ、ふ、ふ」はもちろんのこと、
実はライター陣が豪華だった伊藤つかさの「夕暮れ物語」や
伊武雅刀の「子供達を責めないで」といったマニア向けの楽曲、
「ミモザ」(ゴスペラーズ)「麻友のために」(渡り廊下走り隊)といった
比較的最近の楽曲まで、2枚組CDに35曲を収録。



2枚目のラストには、作詞:秋元康&作曲:大江千里で書き下ろしされた
新曲「終わらない歌」をボーナストラックとして収録。
清水作品とは縁の深い安部恭弘、池田聡、稲垣潤一、EPO、大貫妙子、
岡村孝子、ゴスペラーズ、鈴木雅之、谷村有美、中西圭三、渡辺美里らが
ボーカルで参加している。




08月19日発売■CD:「アルファレコード ~We Believe In Music~」

【関連記事】「ALFA MUSIC LIVE」9月27日/28日開催

プロデューサーとして荒井由実をデビューさせ、
ティン・パン・アレーを見い出し、YMOを大成功に導いた村井邦彦が
1969年に設立したアルファ・ミュージック所属アーティストによる
コンピレーションCDが発売。
荒井由実の楽曲の多くがスタンダードとして
若いリスナーに親しまれていることからも分かる通り、
アルファミュージックの「っぽさ」は、流行り廃りに流されず
時代の移り変わりを生き残る芯の強さを持っている。
収録曲は以下の通り。

01.The Last Trace Of Loving Has Gone
02.翼をください
03.竹田の子守唄
04.地球はメリー・ゴーランド
05.学生街の喫茶店
06.ミドリ色の屋根
07.ほうろう
08.スカイレストラン
09.夢で逢えたら
10.フィーリング
11.海辺の避暑地に
12.Mr. サマータイム
13.はらいそ
14.アメリカン・フィーリング
15.あの頃のまま
16.ライディーン
17.テクノポリス
18.ASAYAKE
19.ユー・メイ・ドリーム
20.Thatness and Thereness
21.咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3
22.琥珀色の日々
23.赤いギヤマン
24.曙
25.I Cant Wait
26.涙をふいて
27.君に胸キュン。
28.蛹化の女
29.異国の女たち (収録曲変更予定)

サブタイトルの「We Believe In Music」は
当時のアルファが良く使っていた言葉で
現代で言うところの「No Music No Life」ぐらいのフレーズ。
選曲には村井氏本人や当時のスタッフが参加し、コメントも入っているらしい。
戸川純&ゲルニカにハマりまくった私としては
「曙」「蛹化の女」がしっかり入っていることが嬉しい。

ただ、アルファの花形である荒井由実の楽曲は1曲も収録されておらず
ハイファイやブレバタへの提供曲の中で名前を見ることしかできない。
ユーミンはある時期から荒井時代の楽曲も松任谷名義のベストに収録し始めたので
その辺りとの兼ね合いもあるのだろうが、せめて2曲ぐらい何とかならなかったのだろうか。




08月19日発売■DVD:「ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~ Deluxe Edition / 吉井和哉」

吉井和哉のルーツを探るカバーアルバムが3枚組+DVD1枚の4枚組仕様で再登場。
3枚のCDはBlu-spec CDを採用し、以下の内容でまとめられている。
・高音質バージョン
・インストゥルメンタルヴァージョン
・イエモン時代から宇多田のカバー企画まで、吉井の歴代カバーからの傑作選
付属のDVDは、昨年12月28日に日本武道館で開催された
「YOSHII KAZUYA SUPER LIVE 2014~此コガ原点!!~」から
カヴァー楽曲を映像化した11曲が収録されている。
内容は素晴らしいものだが、ならば最初からこれで出してくれと思ってしまうことと
この手の企画を吉井がやってしまったことに残念な気持ちがちょっとある。




08月19日発売■CD:「シェフ 三ツ星フードトラック始めました オリジナル・サウンドトラック」

【関連記事】2015年上半期映画、絶対に観ておきたい珠玉の10+1本

今年上半期に観た作品の中でハッピー度がNo.1だった
「シェフ」のサントラがようやく国内発売。
公開中には出なかったのに何故とは思うが、Blu-ray化によって評判が広がり、
遅ればせながらの発売に至ったのかなと好意的に解釈。
何より輸入盤かと思うほど価格が安い。


発売中■Blu-ray:「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」




08月19日発売■CD:「決定盤「うる星やつら」アニメ主題歌&キャラソン大全集」
08月19日発売■CD:「決定盤「めぞん一刻」アニメ主題歌&キャラソン大全集(+BGM集)」
08月19日発売■CD:「決定盤「らんま1/2」アニメ主題歌&キャラソン大全集」

名曲の多い「うる星やつら」を始め、高橋留美子原作アニメの楽曲集が3種同時発売。
「うる星」は映画版で使用された「愛はブーメラン」(清水信之編曲)や
「メランコリーの軌跡」(玉置浩二作曲)まで入っていて嬉しい。



▼今週発売のBlu-ray/DVD


08月19日発売■Blu-ray:「ソロモンの偽証 事件 / 裁判 コンプリートBOX」

【紹介記事】私たちの立志式。映画「ソロモンの偽証 前篇・事件」

映画「ソロモンの偽証」は、バブル崩壊直後の1991年のクリスマスに発生した、
ひとりの生徒の死にまつわるドラマ。
「事件」「決意」「法廷」の3冊からなる宮部みゆきの長編の
映画化を手掛けたのは、「孤高のメス」「八日目の蝉」の成島出監督。
主演を勝ち獲ったのは、本作で役柄と同名での女優デビューを果たす藤野涼子。
その他の主な生徒達は、板垣瑞生、石井杏奈(E-girls)、清水尋也(「渇き。」)、
富田望生、前田航基(まえだまえだ)、望月歩など。
大人達には、佐々木蔵之介、夏川結衣、永作博美、黒木華、田畑智子、塚地武雅、
市川実和子、江口のりこ、安藤玉恵、余貴美子、松重豊、小日向文世、尾野真千子。

映画は二部作での公開だったが、Blu-rayは2作パックで発売される。

主人公ひとりにフォーカスするのではなく、
仲の良い同級生、延いてはクラス全体にまで視野を広げることで
ある時は無責任、ある時は信頼できる味方、ある時は恐ろしい存在と
様々な大人達、様々な愛情の形を描くことに成功している。
主要な生徒の家庭事情や心理状態にまで言及し、それでも破綻のないまとめ方は
吉田大八監督の傑作「桐島、部活やめるってよ」にも匹敵する。

問題そのものを無かったこととして処理したがる学校は話にならないし、
捜査内容をロクに教えてくれない警察も信用ならない。
学校裁判で真実を見極めようという、大人から見れば奇妙に映る行動は
彼等なりに考えて出した、14歳の解決法なのだろう。

主演の藤野涼子は14歳とは思えないほど落ち着いた声の持ち主で、
ストーリー進行に合わせて見違えるように演技力が上がっていく。
E-girlsの石井杏奈は藤野を喰わんばかりの怪演を見せ、
「アオハライド」の板垣瑞生は、吸い寄せられるような瞳の奥に
善悪の混ざり合った光を灯す怪しい他校の生徒役を、
「渇き。」で悪魔に翻弄されていた清水尋也は
誰からも理解されない孤独な不良生徒を、
富田望生は親の愛情をたっぷり受けて育った親友役を好演し
アンサンブルとしてのまとまりは素晴らしいのひと言。
佐々木蔵之介以下、大人の役者達全員がサポートに徹しているのもいい。

登場人物と同世代の若い方が夏休みに観るには最適の作品。お薦め。




08月19日発売■DVD:「東宝DVD名作セレクション / 学校の怪談」
08月19日発売■DVD:「東宝DVD名作セレクション / 学校の怪談 2」
08月19日発売■DVD:「東宝DVD名作セレクション / 学校の怪談 3」
08月19日発売■DVD:「東宝DVD名作セレクション / 学校の怪談 4」

昨年、東京女子流のメンバーを主要キャストに起用した
最新作が公開された「学校の怪談」の元祖とも言える4作品が廉価版でリリース。
清水崇を輩出したオリジナルビデオ版やアニメ版も存在するが、
「学校の怪談」のイメージを決定付けたのが、この初期4作であることは間違いない。
「劇場版 DVD-BOX」はプレミア化していたので、
いつか観たいと思っていた方には朗報。

学校にまつわる怪談話を題材にしつつ
ファミリーでも楽しめるファンタジックホラーとして非常に良く出来ている。
私的には大ヒットした初代と大人の心をも揺さぶる「4」が特に好み。
岸田今日子の怪演が光る「2」も捨て難い。
4作中3作は平山秀幸監督なのだが、「3」だけは金子修介監督で
野田秀樹らを起用するも今いちパッとしなかった記憶がある。
「4」で平山監督に戻ったのも、
「3」の評判があまり良くなかったこともあるのかもしれない。
ちなみに、平山監督の3作で脚本を手掛けているのは
「八日目の蝉」「おおかみこどもの雨と雪」など
今すっかりヒットメーカーとなった奥寺佐渡子。良く出来ているはずである。
良い機会なので、改めて4作セットで見直してみたい。



▼今週発売のゲーム


08月20日発売■3DS:「スーパーロボット大戦BX」

新作のリリース数がすっかり減ってしまった
コンシューマーゲームからは3DS「スーパーロボット大戦BX」が発売。
こってりした演出より手軽さを優先したいユーザーには好評な
携帯用シリーズの最新作。



2001年09月発売■GBA:「スーパーロボット大戦A」31万513本
2002年08月発売■GBA:「スーパーロボット大戦R」28万5314本
2003年08月発売■GBA:「スーパーロボット大戦D」19万9607本
2005年09月発売■GBA:「スーパーロボット大戦J」18万503本

2007年03月発売■NDS:「スーパーロボット大戦W」27万8027本
2009年03月発売■NDS:「スーパーロボット大戦K」21万3454本
2010年11月発売■NDS:「スーパーロボット大戦L」18万1459本

2013年03月発売■3DS:「スーパーロボット大戦UX」17万7132本

ハードとしてはDS、3DSよりも遥かに販売台数の少なかった
GBA版「A」が唯一の30万超えであり、その他は大体20万前後で固定されている。
3DS版の前作「UX」も17万ほどなので、今作は市場の縮小を考えれば
15万も売れれば万々歳といったところか。