★本記事の携帯版はこちら。
▼今週発売のBlu-ray/DVD
06月03日発売■DVD:「リトル・ランボーズ」
今週発売の新作で、是非とも観ていただきたいのが「リトル・ランボーズ」。
「これだけは観ておきたい、2010年度公開映画総まとめ」でも
洋画の上位10本に挙げた作品で、私自身としては2010年に鑑賞した全作品の中でNo.1。
【紹介記事】心の成長期。映画「リトル・ランボーズ」
悪戯は楽しい。
親の目を盗んでやる悪戯は、なおさら楽しい。
良かれと思って子を縛りつけるほど、
子は自由を求めてぐんぐんと行動範囲を押し広げ、
やがて、親の目の届かないところで、親の知らない密かな愉しみを見つける。
溜め息混じりの親も、それが己の通ってきた道と気付いた時、
振り上げた拳をそっと下ろし、子の成長を微笑ましく、頼もしく感じる。
親の気持ちも、子の気持ちも、全部入った「リトル・ランボーズ」は
世に出た時点で既にスタンダードの風格を纏っているような、素晴らしい作品だ。
舞台はシルヴェスター・スタローン主演の「ランボー」が
大ヒットしていた、1982年のイギリス。
戒律の厳しい教会に入信しているため、娯楽とは縁遠い生活を送っている少年ウィルと、
学校イチの悪ガキとして知られている少年カーターが出会い、
一緒になって「ランボー」のオマージュ作品を撮影するお話。
学校での評判も性格も真逆な二人が「ランボー」を仲介役として友達になり
やがて無二の親友になっていく姿が非常にリアル。
厳し過ぎる戒律は、愛情故か単なる選民思想か
華やかに見える交換留学生の隠された悩みとは
母親が考える、息子にとっての本当に幸せとは
共に暮らす兄が見落としていた弟の寂しさとは
スクリーン一杯に映し出される、二人の手による愛すべきショートフィルムが
涙で滲んで見え辛くなってしまった。
少年時代に誰もが経験する心の成長期を、余す事無く1本の映画に詰め込んだ傑作。
上映劇場で販売していたパンフレットやコラボTシャツなど
関連商品もいちいちセンスが良かったのだが、
今回のパッケージデザインもDVDのレーベル面まで気を配ったデザイン。
簡素なパッケージが多い単館系作品の中で、作品への愛情をひしひしと感じる。
「blog珍品堂」のDr.K氏にも気に入っていただけたようでさらに嬉しい。
もう泣けて泣けてどうしようもありません。反則です。
この子役二人の演技があまりにも自然なので、納得して見入ってしまうのです。
奇跡的な成功作、と言ってよいかもしれません。
06月02日発売■Blu-ray:「ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ」
06月02日発売■DVD:「ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ」
【紹介記事】思い入れ次第で評価激変。映画「ノーウェア・ボーイ ひとりぼっちのあいつ」
生きていれば今年でちょうど70歳になるジョン・レノン。
映画「ノーウェア・ボーイ ひとりぼっちのあいつ」は、
ジョンがビートルズを結成するよりも前の、若かりし日を描いた青春ドラマである。
監督は、写真集やPVなど、現代アートで活躍するサム・テイラー=ウッド。
本作がきっかけとなり、主演を務めたアーロン ジョンソンと
19歳の歳の差を超えて結婚したことでも話題を集めている。
昔からけっこうな頻度でビートルズを聴いている私だが
ジョンの生い立ちや複雑な家庭環境について、今作で初めて知った。
真逆の性格を持ち、真逆の人生を生きている二人の母親の間で揺れ動くジョンの姿は
「ビートルズのジョン・レノン」ではなく、どこにでもいるナイーブな青年だ。
自由奔放に生きる産みの母と再会し、恋にも似た感情を抱いたジョンが、
彼女の好きな音楽に傾倒していくのは極自然なこと。
厳格な養母を疎ましく感じ始めるジョンの気持ちも、
嫉妬心に駆られてカリカリする養母の気持ちも良く分かる。
アーティストについての知識や興味がなくても、伝記ドラマとして良く出来ている
「Ray / レイ」、「ウォーク・ザ・ライン」、「ビヨンド・ザ・シー」あたりと比べると
まだまだ荒削りな部分は多く、ジョン・レノンという名前に助けられている部分は大きい。
「ジョンの青春時代が映画になった」というだけで
何がどうでも観るぞ、というほどのファンならば文句なしに楽しめるはず。
06月22日発売■CD:「ポール・マッカートニー スーパーDXエディション」
06月22日発売■CD:「ポール・マッカートニー DXエディション」
06月22日発売■CD:「マッカートニー II スーパーDXエディション」
06月22日発売■CD:「マッカートニー II DXエディション」
今月末には、昨年11月発売の「バンド・オン・ザ・ラン」に続く
「ポール・マッカートニー アーカイヴコレクション」の第2弾が発売。
ビートルズ解散の引き金になったともいわれる「ポール・マッカートニー」と
1980年5月発売の「マッカートニーII」で、アビイ・ロード・スタジオにてリマスタリング。
日本盤のみ、SHM-CD仕様のおまけ付き。
楽曲解説と写真集が掲載された128ページのブックレットが同梱される他、
「スーパーDXエディション」にはDVDが付属し、各5000セットの限定生産。
06月03日発売■Blu-ray:「トロン オリジナル×レガシー Blu-rayセット」
06月03日発売■Blu-ray:「トロン:レガシー 3Dスーパー・セット」
06月03日発売■Blu-ray+DVD:「トロン:レガシー Blu-ray & DVDセット」
06月03日発売■Blu-ray:「トロン:レガシー」
SF映画の古典を3Dで蘇らせた「トロン・レガシー」が発売。
ワーナーやソニー・ピクチャーズが導入してきたタイプとは異なる
新しいデジタルコピー方式「e-move」を搭載しているのも話題。
BDの中にモバイル端末向けの本編映像を収録し、SDカードやSD対応機器に転送する。
従来のようにPCを経由しないダイレクト転送がウリだが、
現在のところ、この方式に対応しているのは
パナソニックの「DMR-BZT900/800/700/600」、
CATV用STBの「TZ-BDT910M/910F/910P」など、一部機器に限定されている。
BD版「トロン・レガシー」と「3Dスーパー・セット」の2種類には
従来通りのデジタル・コピー用DVDも付属。
iTunes経由で認証コードを入力し、本編ファイルをコピーする。
PCの他にiPod、iPhone、iPadなどでも再生可能。
2D版のBDには、iPadで楽しむことが出来る
コンテンツ「ディズニー・セカンドスクリーン」も搭載。
APPストアから専用アプリをダウンロードすれば、さらに奥深く「トロン」の世界を楽しめる。
ややこしいので以下に各バージョンの仕様をまとめてみた。
「トロン:オリジナル × レガシー Blu-rayセット」
・オリジナル版「トロン」と「レガシー」の2作パック
・2D BD(トロン:オリジナル)×1枚
・2D BD(トロン:レガシー)×1枚
・e-move搭載
・ディズニー・セカンドスクリーン搭載
・9月30日までの期間限定生産
「トロン:レガシー 3Dスーパー・セット」
・Blu-ray 3D(トロン・レガシー0×1枚
・2D BD(トロン・レガシー)×1枚
・e-move搭載
・ディズニー・セカンドスクリーン搭載
・デジタル・コピー用DVD×1枚
「トロン:レガシー Blu-ray & DVDセット」
・2D BD(トロン・レガシー)×1枚
・ディズニー・セカンドスクリーン搭載
・2D DVD(トロン・レガシー)×1枚
「トロン:レガシー」
・2D BD(トロン:レガシー)×1枚
・e-move搭載
・ディズニー・セカンドスクリーン搭載
・デジタル・コピー用DVD×1枚
まとめても分かり辛いな。
06月02日発売■Blu-ray:「イップ・マン 序章&葉問 Blu-rayツインパック」
ブルース・リーの師匠として知られてる、中国武術「詠春拳」の達人、
イップ・マン(葉問)の人生を「HERO」のドニー・イェン主演で映画化した
「イップ・マン 序章 & 葉問」が2作パックでBD化。
日本におけるドニー・イエンの知名度の関係か、公開規模は大きくなかったが
上映館では絶賛されたカンフー映画。
ブルース・リーのルーツを辿りたいファンなら。
06月03日発売■DVD:「ばかもの」
【紹介記事】「色々あったね」と言えるまで。映画「ばかもの」
「リトル・ランボーズ」に続き、こちらは昨年の邦画10本に挙げた作品。
芥川賞作家・絲山秋子の同名小説を「DEATH NOTE デスノート」
「平成ガメラ」シリーズ、「あずみ」「プライド」の金子修介監督が映画化。
悶々とした思春期を過ごしていた主人公がある日年上の女性と出会い、
セックスに溺れ、その最中に理由も告げられず突然捨てられる。
その経験がトラウマになり、その後の人生は落ちぶれてゆく一方。
アル中になり、恋人や両親からも愛想を尽かされるが、
地獄のような日々からようやく這い出した時、
偶然にも自分を捨てた女性の消息を知ることになり・・・という話。
主演は「ララピポ」「孤高のメス」の成宮寛貴、
「クワイエットルームにようこそ」の内田有紀。
共演は白石美帆、中村ゆり、古手川祐子、浅田美代子。
やりたい盛りの年下の男は、暴走した性に歯止めがかからず、
年上の女性の心理や変化を汲み取るほどの余裕はない。
転がして遊んでいたはずの年下の男に本気で惚れてしまった女は、
性処理以外に男と真っ直ぐ向き合う術を持たない。
若かりし頃に恋におちた二人が十年の歳月を経て再び出会い、
「色々あったね」と言い合えるまでには、本当に色々なことがある。
この映画では、(男側だけではあるが)「色々なこと」にたっぷり時間を割くことで
二人が再会する後半をぐんと深みのあるものにしている。
額子が秀成に「右腕を洗って欲しい」と頼むまでには
一体どれほど苦しみ、欲してきたことか。
内田有紀の思い詰めた表情を見ているだけで、描かれていない十年が透けて見えるようだ。
お気楽な大学生から頼りがいのある大人の男までを演じ切った成宮は今年の主演男優賞モノ。
片手で髪を結わえる姿が若い頃以上に艶かしい内田有紀も堂々たる演技派女優に成長し、
上質な恋愛映画に仕上がっている。多少の演出過多は金子テイストとして楽しむべし。
06月01日発売■CD:「さよならの夏 コクリコ坂から / 手嶌葵」
07月06日発売■CD:「コクリコ坂から歌集 / 手嶌葵」
06月03日発売■Blu-ray:「ジブリの本棚」
「ゲド戦記」に続き、宮崎吾朗が監督を務めるジブリ最新作「コクリコ坂から」。
声優陣に長澤まさみ、岡田准一、大森南朋、石田ゆり子、内藤剛志、風吹ジュン、香川照之ら
ジブリ作品ではお馴染みの豪華キャストを起用したことでも話題だが、
主題歌も「ゲド戦記」に引き続き手嶌葵が担当し、1日には主題歌が、来月には歌集も発売。
「ジブリの本棚」は、「借りぐらしのアリエッティ」の劇場公開に製作され、
日本テレビで放送されたSP番組のBlu-ray化。
イギリスの児童文学を原作としていた「アリエッティ」に絡めて
宮崎駿監督が子供達のために選んだ50冊の児童文学を紹介する。
ナビゲーターは阿川佐和子。
セル版の映像特典は、放送されなかった宮崎監督と阿川佐和子の対談(約40分)を収録。
初回出荷分のみの限定特典として、ミニ文庫「岩波少年文庫の50冊/選・宮崎駿」を同梱。
岩波少年文庫の名作群が宮崎監督直筆の推薦文で紹介された貴重な1冊だ。
06月17日発売■Blu-ray:「借りぐらしのアリエッティ」
07月20日発売■Blu-ray:「耳をすませば」
▼今週発売のゲーム
06月02日発売■3DS:「BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D」
例年にないほど冷え込んだ5月がようやく終わり
なんとか上向きに持っていきたい6月が開始。
とはいえ今週も小粒なタイトルばかりで、盛り上がりは来週の「龍」までお預けか。
そんな中、当BLOG経由で多くのご予約をいただいているのが
3DS「バイオハザード ザ マーセナリーズ 3D」。
DS以降の任天堂ハードで投入された「バイオ」関連タイトルの販売実績は以下の通り。
2006年01月:NDS「バイオハザード デッドリーサイレンス」4.6万本
2007年05月:Wii「バイオハザード 4 Wiiエディション」13.6万本
2007年11月:Wii「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」27.4万本
2008年07月:Wii「バイオハザード 0」8.6万本
2008年12月:Wii「バイオハザード」7.1万本
2010年01月:Wii「バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ」14.5万本
2011年06月:3DS「バイオハザード ザ マーセナリーズ 3D」?
最高の「アンブレラ」でも27万本。
携帯用ではDS版が4.6万本を販売しているが、いずれにせよ大ヒットと呼べるものは無し。
Wi-Fiを使ったCo-opプレイと「リベレーションズ」のパイロット版の訴求力次第で
最終着地点が決まって来るはず。
06月02日発売■ETC:「ニンテンドープリペイドカード 3000円」
06月02日発売■ETC:「ニンテンドープリペイドカード 1000円」
3DSの本体更新を6月7日に控え、リニューアルされたプリペイドカードが発売。
旧ラインナップから5000円が無くなり、1000円と3000円のみ。
未だ第1弾ラインナップが発表されないが、GB&GBCのVCにはお世話になりそう。
WiiのVCではニンテンドーパワーのタイトルも配信されているので、
第1弾はやはり「スーパーマリオブラザーズデラックス」と見た。
「時のオカリナ」発売前の賑やかしで「ゼルダの伝説 夢をみる島DX」も来い来い。
06月02日発売■360:「Dance Central ダンスセントラル DLC同梱」
06月02日発売■360:「Xbox 360 250GB + Kinect スペシャル エディション」
06月02日発売■360:「ファントムブレイカー 初回限定版」
06月02日発売■360:「ファントムブレイカー 通常版」
KINECTを同梱した本体パックが再販されるMSからは「ダンスセントラル」が発売。
Kinectの特性を活かして体全体を使って踊るダンスゲームで、
海外の有名アーティストの楽曲をそのまま採用しているのが最大の特徴。
同日より楽曲の追加コンテンツも配信予定(240MSP)。
収録曲は以下の通り。
Audio Push – Teach Me How To Jerk
Basement Jaxx – Rendez-vu
Beastie Boys – Body Movin’ (Fatboy Slim Remix)
Beenie Man – King Of The Dancehall
Bell Biv DeVoe – Poison
Benny Benassi – Satisfaction
Cascada – Evacuate the Dancefloor
Christina Milian – Dip It Low
The Commodores – Brick House
Craig Mack – Flava In Ya Ear (Remix)
Dirty Vegas – Days Go By
Eric B. & Rakim – Don’t Sweat the Technique
Fannypack – Hey Mami
Jay Sean ft. Lil Wayne – Down
Kool & The Gang – Jungle Boogie
Kylie Minogue – Can’t Get You Out of My Head
Lady Gaga – Just Dance
Lady Gaga – Poker Face
Lipps Inc – Funky Town
M.I.A. – Galang ‘05
Nelly Furtado – Maneater
Nina Sky – Move Ya Body
No Doubt – Hella Good
Pitbull – I Know You Want Me (Calle Ocho)
Quad City DJ’s – C’mon N’ Ride It (The Train)
Rihanna – Pon de Replay
Salt-N-Pepa – Push It
Snoop Dogg/Pharrell – Drop It Like It’s Hot
Soulja Boy Tell ‘Em – Crank That (Soulja Boy)
Technotronic – Pump Up the Jam
Wreckx-n-Effect – Rump Shaker
Young MC – Bust A Move
ニューアルバムが大ヒット中のガガ様も2曲収録。
ちなみに、初回版に同梱されるシークレットDLCは、
ジャネット・ジャクソンの「Control」だそうで、これまた懐かしい&嬉しい。
KINECTと同時発売されたコナミの「DanceEvolution」は1.8万本程度だったので
曲の知名度でもう少し上を狙いたい。
06月02日発売■PS3:「戦国BASARA3 PlayStation 3 the Best」
06月02日発売■Wii:「戦国BASARA3 Best Price!」
06月02日発売■Wii:「戦国BASARA3 クラコンPRO クロパック Best Price!」
06月02日発売■Wii:「戦国BASARA3 クラコンPRO シロパック Best Price!」
07月21日発売■PSP:「戦国BASARA クロニクルヒーローズ 初回生産版」
7月にPSPで最新作の発売を控えている「戦国BASARA 3」が廉価版で登場。
Wii版はクラコンPRO同梱パックまでが値下げ。
6月4日より、劇場用長編アニメ「戦国BASARA The Last Party」が公開。
伊達の「ラストパーリー」が耳にこびりついて離れん。
▼今週発売のコミック/書籍
05月31日発売■BOOK:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集 上巻」
06月04日発売■COMIC:「ドロロンえん魔くん 完全愛蔵版」
06月04日発売■BOOK:「Tales of 15th Anniversary テイルズ オブ 大全 1995-2011」
コミック・書籍は話題作が多め。
05月30日発売■COMIC:「アイアムアヒーロー 6」
05月30日発売■COMIC:「魔法少女まどか☆マギカ 3」
05月30日発売■COMIC:「ダブル・フェイス 24」
05月30日発売■COMIC:「とめはねっ! 鈴里高校書道部 8」
06月03日発売■COMIC:「STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 24」
06月03日発売■COMIC:「バクマン。13」
06月03日発売■COMIC:「BLEACH ブリーチ 50」
06月03日発売■COMIC:「NARUTO ナルト 56」
06月03日発売■COMIC:「CLAYMORE 20」
06月03日発売■COMIC:「紅 kure-nai 7」
06月04日発売■COMIC:「そらのおとしもの 12」
「アイアムアヒーロー」はここに来て表紙の雰囲気が変わったような気が。
「STEEL BALL RUN」はいよいよ完結。
荒木氏の「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」「奇妙なホラー映画論」は
紹介してからほぼ毎日ご注文をいただいている。
05月27日発売■COMIC:「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」
06月17日発売■BOOK:「荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論」
▼今週発売のホビー関連
05月31日発売■HOBBY:「figma 仮面ライダーオニキス」
05月31日発売■HOBBY:「figma 仮面ライダーラス」
05月31日発売■HOBBY:「バカとテストと召喚獣 ねんどろいど 木下秀吉」
06月01日発売■HOBBY:「RACINGミク」
06月01日発売■HOBBY:「バクマン。 ねんどろいど 真城最高」
06月01日発売■HOBBY:「バクマン。 ねんどろいど 高木秋人」
06月02日発売■HOBBY:「レゴ スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 7965」
06月02日発売■HOBBY:「レゴ スター・ウォーズ リパブリック・フリゲート 7964」
06月02日発売■HOBBY:「レゴ スター・ウォーズ アナキンとセブルバのポッドレーサー 7962」
06月02日発売■HOBBY:「レゴ スター・ウォーズ ダース・モールのシス・インフィルトレーター 7961」
06月02日発売■HOBBY:「レゴ スター・ウォーズ ジオノージアン・スターファイター 7959」
06月02日発売■HOBBY:「レゴ スター・ウォーズ ダソミア・スピーダー 7957」
06月02日発売■HOBBY:「レゴ スター・ウォーズ イウォーク・アタック 7956」
一度店頭から消えるとほとんど見つけられなくなる
「レゴ スターウォーズ」が久しぶりに発売。
▼今週のツボ
06月01日発売■CD:「奇跡 / くるり」
6月11日より公開される、是枝裕和監督の最新作「奇跡」の主題歌。
「まほろ駅前多田便利軒」でも音楽を務めたくるりは
このところ映画界から引っ張りだこの存在になっている。
映画は既に鑑賞済み。
是枝監督らしい、瑞々しい作品に仕上がっているので近日紹介予定。
06月01日発売■CD+DVD:「GIRLS' GENERATION 期間限定盤 / 少女時代」
06月01日発売■CD+DVD:「GIRLS' GENERATION 豪華初回限定盤 / 少女時代」
06月01日再販■CD:「プリンセスクラウン サウンドトラック」
09月01日発売■PSP:「グランナイツヒストリー ビジュアルブック付き」
スタジオアクアの田中敬一氏とアトラスサウンドチームによる
「プリンセク・クラウン」のサウンドトラックが再販。
2月の発売時に買い逃していた方はこの機会に是非。
▼人気商品、予約開始情報
06月24日発売■Blu-ray:「AKBがいっぱい ザ・ベスト・ミュージックビデオ 初回仕様限定盤」
06月24日発売■DVD:「AKBがいっぱい ザ・ベスト・ミュージックビデオ 初回仕様限定盤」
08月04日発売■NDS:「あつめて! カービィ」
08月25日発売■BOOK:「月刊アニメスタイル第2号 ねんどろいどぷちナディア付属」
09月16日発売■BD:「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ」(初回限定生産に仕様変更)
12月22日発売■PSP:「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE THE GEARS OF DESTINY
GOD BOX 特製ヴァイスシュヴァルツPRカード2種&プロダクトID付き」
「AKBがいっぱい」のBlu-ray版が大爆発中。