SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ -2ページ目

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

夫のお誕生日ランチに行ってきましたお祝いケーキ


ホテルランチなので、

普段着をエレガント仕様に乙女のトキメキ


ガーベラブローチで簡単に装着3秒でエレガントスイッチ!ニコニコ笑い

夏は、汗が心配アセアセ


せっかくのとっておきアクセサリーも、

汗がついたらイヤだしなーーキョロキョロもやもや

って気持ちありません?


ネックレスは、

首周りのチェーン部分が、汗でべっとりになるのいやですよねーーアセアセ


そんなときは、

このボリューム感たっぷりのブローチがオススメなんです乙女のトキメキ

クリップで服にパチっと挟むだけ

一瞬でシンプルな服がドレッシーなスタイルにハート



美しくておいしいお料理にテンション爆上げ笑い


こんな繊細なお料理、芸術作品ですよねーーびっくり

食べるのがもったいなさすぎるんですけど

食べますけど!爆笑ラブラブ


お店の雰囲気も豪華乙女のトキメキ赤薔薇


お料理の説明聞いてても、

複雑すぎて頭に入んないーー 笑

とりあえず複雑で繊細な味と繊細な見た目!乙女のトキメキ


仔羊のメインディッシュは、

やわらーーかくて、臭みなんか全くなくて、

美味しすぎました照れ


夫も大満足でこのほわっとした笑顔照れキラキラ

こうやってお誕生日を豪華にお祝いするのって、子供いないからの醍醐味かも?笑笑い

子供いたらお父さんのお誕生日はかなりどーでもいい日になってる気がしまくります…笑


私のブログなんて読んでない夫には内緒です爆笑

そんなことはさておき、



ガーベラブローチは、

今ないんですが、

その代替えが、現在新作で販売中の【ルーチェブローチ】なんですガーベラ

ガーベラはボリュームが大きすぎて、

資材高騰で価格も今出すと2万円近くになってしまうので、

つけやすさとガーベラより価格を少し抑えたルーチェを出していますキラキラ


8/25からは、ポイント5倍アップになるし、

8/28までは、20%OFFなので、

この3日間にネットショップでお求めいただくのが1番お得ですハート

SIMSIM公式ネットショップ



帰りはお腹いっぱいすぎて、もぐもぐ

歩けなくなって、少しラウンジで座って帰りました 笑



次の構想は、、、、


11/1にSIMSIM19周年花火なので、

それ用に、

今新しくできたSIMSIMカラーをベースに、

限定品を作っていきたいと思ってます


新しくSIMSIMのブランドカラーは、

ブルーハート水色、ライトパープル、ダークブラウン、ホワイトの4色なんですキラキラ



SIMSIM会員様はきっと、

限定品とかを待ってらっしゃると思うんですよね


うん、そうだと思うんですよね、キョロキョロ


最近はレギュラー商品追加することばっかりしてて、季節限定品も1年くらい出してなくて、、アセアセ



とりあえず基本のラインができたら、

限定品を出すつもりにしていて、



まだリングとかブレスもないし、

完全に基本ラインはできていませんが、


これからは、限定品や、

『一期一会』というこだわった1点ものシリーズを作っていきたいと思ってます!!ウインク笑い




「アート作品」と呼べるものも作っていきたいんですよカラーパレット



構想だけはたくさんあって、、


また色々リクエストなどもくださいね!乙女のトキメキ


すぐ形にはできないかもですが、

全部記憶してるので、

タイミングを見て出していきたいと思ってますニコニコ



これからも、

どうぞよろしくお願いしますお願いハート







 

SIMSIMレギュラーカラー6色の、

性格診断作ってみました爆笑笑い笑い


どの色がお好きかで、

性格がわかっちゃう??ウインクカラーパレット


色の心理的なところから調べて

作ってみましたよ

ぜひぜひ遊んでみてください!乙女のトキメキ笑い

さぁ、

どの色が1番お好きですかーー??スター

よく見て選んでくださいねっ!



では、早速いきますよーースター

下差し



スワン

この色を選んだあなたは??


知的で冷静な平和主義者


論理的に物事を考えるのがとってもお上手

それでいて純粋で誠実、何より平和を愛する心の持ち主


争いごとは苦手だけれど、その分みんなの調和を大切にする方です




アイスレイク

この色を選んだあなたは??


創造力あふれる自由人


発想力がとっても豊かで、いつも新しいアイデアが湧いてくる方

人とのつながりを心から大切にしていて、自然と人が集まってくる魅力の持ち主


冒険心も旺盛で、新しいことにチャレンジするのがお好き!  



プリマベーラ

この色を選んだあなたは??


神秘的で直感力抜群


芸術的なセンスに溢れていて、美しいものを見つけるのがとってもお上手

エレガントで上品さを大切にしながらも、物事を深く考える哲学者のような一面もお持ちです


直感力が鋭くて、きっと素敵なインスピレーションをたくさん受け取っていらっしゃるのでは?




オリーブ

この色を選んだあなたは??


安定感バツグンの癒し系


自然をこよなく愛していて、とっても癒し系のオーラをお持ちです

理性と感情のバランスを上手に保てる方で、困ったときにはみんなから頼りにされる縁の下の力持ち!


穏やかに見えて、実は芯がとってもしっかりしています



ヌード

この色を選んだあなたは??


クールに見えて

実は優しい完璧主義者


ご自分の意志をしっかりとお持ちで、独立心も強い方

ちょっとミステリアスで、人を自然と惹きつける不思議な魅力があります


クールに見えて、実はとっても優しい心の持ち主なんですよね




ショコラベリー

この色を選んだあなたは??


情熱的でパワフルなリーダー


目標に向かって真っ直ぐに突き進む力強さをお持ちです

現実的で地に足がしっかりついていて、とても頼もしい方


リーダーシップもあって、きっとみんなを引っ張っていく存在!  



—-

いかがでした?ウインク笑い

当たってましたかーー??


まー、そんなとこもあるかな?キョロキョロ

ってかんじですか??笑



私から見ると、

その方の色ってあるんですよね虹


その方の色があって、

ショップで接客する時は、

だいたいその方の色を感じて

オススメしますニコニコ


そしたら、

「実は、その色1番好きで、、、」

っておっしゃることが多いですね


なんだろー?

オーラという意味ではなくて、

なんか持ってる色ってかんじです


でも、

意外とその色が自分に似合わないと思い込んでることも多いんですよね!!




色って不思議ですよね

わたしは、身につける色ってエネルギーがあると思うんですよね

思うというか感じるんですよね乙女のトキメキ



だから、

最大限に自分のエネルギーが出せるような色を身につけていただきたいなーって思うんですふんわり風船星




ちなみに、

このルーチェブローチは、

いま画像編集中で、

今週中にアップできるように、

ただいまパソコン作業中ですアセアセアセアセアセアセ



がんばりまーーすっっ

今週間に合わなかったらごめんなさいっお願い宇宙人くんアセアセ




いま焦って作っているのは、

新ルーチェブローチとつぼみピアスです爆笑


ルーチェブローチはこちら↓

以前のルーチェに、

中央に小さい小さいお花をプラスしましたガーベラ


↓以前(現行)のルーチェブローチはこちら

平面だから付けやすいデザインでした

ピンクハート


なので、

新ルーチェは二重なんですが、

上のお花がとーっても小さいので、

分厚みは感じなくしています照れ

あまり厚みはないでしょ?


(でも、

パーツが倍に増えるのでお値段は、少し上がって15,400円になりますイエローハート)


ルーチェブローチは、こうやって作ってます

縫い縫いしてるんですよーー



ヌードカラーも作ってみました

シックでかわいい!


ショコラベリー、ヌード、オリーブ

この3つはシックでしょーー?


明るいカラーの

スワン、プリマベーラ、アイスレイクはこんなかんじキラキラ

優しい色でキレイ!ラブ



そしてつぼみピアスチューリップ



全部の制作工程↓



かつてなく小さいつぼみに、

チェーンを足してロングにしてみました照れ


つぼみは、

以前お客さまリクエストで、

復活させてもらいたいといただいていてラブラブ


ずっと作りたかったんですよね!



これも縫い縫い音符


↓そしてこれが老眼にはキッツイこまかーーい作業中です目アセアセ

小さいチェーンに小さいCカン通す作業


ちなみに、

プリマベーラ色のフェルトジュエリーになる前の羊毛の状態はこちら↓ハートふわふわしてるでしょ?


これをあたたかい石鹸水に入れて手でこのつぼみの形にひとつずつしていくんですよねキラキラ


トゲの形も手作業で作ります

意外と小さいパーツの方が作るのが繊細で難しい!

アセアセ


さらにさかのぼると、

この綿には4色合わせていて、

0.03gのベース色(うすピンク)の上に、

0.02gの3色(紫・白・ピンク)を合わせて、

合計0.05gに!びっくり


1円玉が1gなので、

0.05gがどのくらい軽いかわかりますよねおすましペガサス


多すぎたら減らして、

めーーっちゃ時間かかりますよ 笑笑い


微妙にうーーっすらと色がかかってるのわかります?

これがフェルトジュエリーが絵の具のように混ざった色になっている理由ですカラーパレットウインク



そもそも、

美大時代は羊毛触ったこともなくて、


なんでフェルトジュエリーをはじめたかっていうと、色が絵の具のように混ざるって気づいたからなんですよね乙女のトキメキ


そうじゃなかったら、

アクセサリー作るってことをしてなかったかも?



元々Webデザイナーをしていて、

次に別の会社に転職しようとした合間に、

遊びで作り出したんですよね 笑


だから、これを仕事にするつもりは最初からなかったんです!


好きがこうじて、会社に乙女のトキメキ

色々ありましたが、19年経ちました 爆笑

まさか好きなことを仕事にするとは



だから、SIMSIMは私にとってはアートなんです

いつも絵を描いてる感覚で新色作ってます照れ






新作は、8/22に公式ネットショップで当時!

最初の1週間だけ20%OFFびっくり


乙女のトキメキSIMSIMネットショップ


乙女のトキメキSIMSIMの裏話や制作過程はインスタで


48歳


周りの友達も、

老眼トークが多くなってきましたガーン


こんな細かい作業をする私目


老眼になったら、

作業どーするんだろ、、キョロキョロ


と、おそれていた矢先



老眼になったかもーーーーガーンアセアセアセアセアセアセ


ついに きたか!?アセアセ



同い年の夫も、とっくに老眼鏡作ってます


そういえばSIMSIMスタッフも、

45歳を境に、

細かい金具の発注NG出してきてたなぁーーバツレッド



私はそもそも視力が悪いので、

(こんな目がデカいのに爆笑)

老眼くるのが遅かったんですかねーー?



でもでも、

諦めたくない!



色々調べて、

視力も筋力低下で弱まると知って、



視力の筋トレはじめましたサーフィン



中学生のころ、視力が下がり始めて、

目のトレーニングキットを買ったんですよね


毎朝10分やってたら、

弟にキモがられてやめたんですが、笑


要は同じことをするのでOKらしいので、

思い出してはじめてみました


目視力トレーニング


①左右親指を立てて、腕を左右開いて、

頭を動かさず目だけで左右10往復


②同じ要領で、今度は上下に10往復


③左手を近くに、右手を真っ直ぐ伸ばして、

右の親指↔︎左の親指 10往復

④遠くの景色を足して、

景色↔︎右手の親指↔︎左の親指 10往復


⑤目をぐるりぐるり 右に2周 左に2周


⑥目を思いっきりつむる→パッと開く 10回



文字じゃよくわからない?爆笑アセアセ

ま、そんなややこしい内容じゃないです



これをはじめたら、

一旦老眼なくなりました!拍手花火



マジか!?

マジです 今のところ 笑


そんなこと言いながら、

インスタのリール動画作った後に、

このブログ書いてて、

なんか目がショボショボしてきました


アカンやーーんっアセアセ



ちょっと目をつむろう 目


数秒目をつむるのも大事です

あとあくびして涙出したり


老眼用の目薬も買って、

朝夕さすようにしてみました


でも眼科のお医者様が前に言ってたんですが、

本来目薬で補うなうより、

自分で目をギュッとつむって自分の涙を出す習慣を作った方がいいとかキョロキョロ


だから、あまり目薬に頼りすぎない方がいいかもですねキラキラ



50歳近くなると、

周りは老化トークが多くなりますね 笑


しょーがないんですけどね、

あらがいたくなりますよねーー!スノボ



ところで最近、

インスタのリール動画作るのがんばってます

今日作ったのはコレ↓

(インスタやってなくても再生できます)



ちまちま作ってるので、インスタされてる方はぜひフォローしてあげてくださーいっハート


新作は今月中に、

ルーチェブローチとつぼみピアスをアップできたらいいなとがんばってます!スター

どうぞお楽しみにーー照れ笑い

これちょっと見てください!

全部AIなんですけどーー!

びっくり

全部ってどこがって思いますよね?


このオリジナルは、

写真たった2枚だけ!


え?

よくわかんないですよねニコ


・動き → AI

・声 →私の声アバター

・口の動き → AIで声に同期


は!?びっくり


ってかんじじゃないですか?


声も私の声アバターなので、

私、しゃべってないんです

ガーン


うちの親に見せたら、

全く意味を理解してもらえなかった 笑



声もアバターっていうのは、

わたしの声を30秒くらいAIにインプットするだけで、声アバターを作れて、


そこにテキストを入れると、

私の声で再生するんですガーン


もうホラーですよ 笑


(まぁこの動画はテストで何に使うわけでもないし、無料で作れる量が知れてるのでまだ何もできませんが)



最近、インスタのナレーションは、

この『自分声アバター』にしてます

よかったら見てみてください

私が聞いても、

私がしゃべってると思っちゃいますガーン

いや ほんと ホラー!



しかも、

どんなリール動画にするかも、

AIに台本書いてもらってるので、

この文章すら私が考えたものじゃないんです



えーーーっ!? 

大丈夫か!?


このブログは!??アセアセ


安心してくださいハート

このブログは生身の人間のワタシが書いてますよっ

お願いキラキラ(その証拠に文章アホっぽいでしょ?笑)


もう生身の人間とか言い出すようになってきた

銀河鉄道999か!?



知ってました?商品写真の背景も、

すべてAIですしねっ

商品本体だけ本物で、

背景の白い木や植物や、ピアスの影もAIですびっくり




私、

子供のころから機械大好きなんですお願い


1999年に1ヶ月長野のリゾート住み込みバイトしたバイト代を全額はたいてパソコン買ったり、


子供のころは、

おじいちゃんが持ってたワープロを触りたおしてたんですよね


まぁ、ちょっと変わった子です 笑爆笑


SIMSIMする前は、

WEBデザイナーでしたしねスター



AIも興味津々!!目


うまくSIMSIMの魅力を、

AIの力で多くの人に伝えられたらいいなーって思いますラブ音符


AIをうまく活用するのがポイントですねー

どう活用するかの想像力は人間の力になりますね!


特に今の若い人たちは、

AIをうまく使えるかどうかで将来変わりそうスター

うちに遊びに来る子供たちにも正しくうまく活用できるようになってほしーな照れキラキラ




大丈夫ですよ!

AIで遊んでるだけじゃないですよっ

新作もちゃんと作ってますよ!!アセアセ


ご心配をおかけしていた手のやけども

やっとこさ包帯取れて水をさわれるように

なりました!パー乙女のトキメキ


今日はフェルトジュエリーをお湯で作る工程を撮影してみましたカメラ


インスタでAIと相談しながら、

SIMSIMの制作工程や、

裏話や、

新作などなど、


SIMSIMの魅力をたくさん

アップしていきたいなーって思ってるので、

インスタも時々のぞいてやってくださいっ!ハート

SIMSIMフェルトジュエリー Instagram

まだなんか投稿内容が機械っぽいかんじですが、

分析とかいろいろがんばって、

SIMSIM色を作っていきたいと思いますウインク



このブログは、

生身の人間である私が、

こんなアホみたいな口調で

思いの丈を、

これからも

書きまくっていきたいと思いまーす!爆笑


このブログもどうぞお付き合いくださいハート









今日が20%OFF最終日です!照れ花火


今回は、

・ツララピアス/イヤリング 7700円 →6160円
・アネモネピアス/イヤリング 10450円 →8360円
・アネモネネックレス 9900円 →7920円
・コスモスネックレス 11000円 →8800円
・ルピナスネックレス 24200円 →19360円
・アネモネイヤリング&ネックレスのセット 18315円 →14652円 


ガーベラ新作販売ページはこちら


というラインナップですよ音符

各6色なので、30アイテムあります!



その中で、

人気なのは、


まじかるクラウンアネモネネックレス(プリマベーラ)ガーベラびっくり


こればっかりと言っても過言ではありません 笑


ピンク系って、

かわいすぎると使いづらくなって、

普通避けられがちなんですが、


がんばって使いやすい大人ピンクに仕上げたからですかねーーー!?!?爆笑キラキラガハハ ピンクハート


在庫はもうすでになくなってるので、

受注という形でご注文受け付けていますウインク



おかげさまで、

手のやけどもほぼ回復!パーキラキラ

まだ手の甲の赤みが残っていますが、

皮が乾いてきたので、

包帯も取れました照れ


ご心配のメッセージを結構いただいてしまって、

ありがとうございますお願いハート

ご心配いただき恐縮です!!アセアセ



というわけで、

どんどん作りますよーー!!グー音符




それ以外にも、

というか全部おすすめアイテムなので、

紹介させてくださーいっ


イエローハートコスモスネックレス

これ、以前出してた時はすっごい人気でしたよ!チェーンを使わずに綿紐なので、首周りの付け心地がいいんですよねーー

軽いし!



これもプリマベーラ色かわいいですよハート


人気のショコラベリーは、オールシーズン使いやすくて王道かなと思います!

「お花動きますか」「動きません!ごめんなさい!アセアセ

カジュアルでも、こういうちょっとオフィスっぽいフォーマルなかんじでも、色々使えちゃいそうでしょ?OK




そして、

他にない個性派さんに作ったのはコレ!

グリーンハートルピナスネックレス!


このデザインでオススメなのは、

シックなオリーブやヌード色




かっこいいイメージになるんですよね


セットで作ったわけじゃないけど、

ツララピアスと合わせても⭕️



この

ブルーハートツララピアス

私は個人的に毎日使いまくってるのはコレ


涼しげなんですよねー


顔周りにあんまりつかないというか、

暑い日も使いやすいんですよね!


気分爽やかになりますウインクキラキラ




そして、

ピンクハートアネモネピアス

耳元にお花は抵抗ありますか?



ネックレスとセットで使うとこんなかんじ


優しいニュアンスなので、

ぜひぜひセット使いもチャレンジしてみてほしいです!ウインク




あと、

前回のキャンペーンで、

新作5000円クーポンをお持ちの方は、

ウインク7/31-9/30 有効です!


今回の新作がもし気に入らなくても、

また次回の新作などでもお使いいただけますので!ーーアセアセアセアセアセアセ


次は、

ルーチェブローチと、

つぼみピアスが登場予定




それと、
そろそろ期間限定の制作したい!!

秋からできるかなー?
でももう8月だな、ヤバい!びっくりアセアセアセアセ


どんどん創作意欲はわいてるので、
がんばりますねっっキラキラ




7/31から新作アップしまーす!お願い

8/4までは20%OFFですキラキラ


各6色ずつ

・ツララピアス/イヤリング 7700円 →6160円
・アネモネピアス/イヤリング 10450円 →8360円
・アネモネネックレス 9900円 →7920円
・コスモスネックレス 11000円 →8800円
・ルピナスネックレス 24200円 →19360円
・アネモネイヤリング&ネックレスのセット 18315円 →14652円



まず、

ツララピアス!

名の通りツララをイメージした涼やかなデザインで、暑い夏にもつけやすいデザインにしてみましたよブルーハート


アイスレイク色なんか、

めーーっちゃ夏っぽいキラキラ


アネモネピアス/イヤリング

ピアスだと、

ちょっと下を向いちゃうんですよねキョロキョロ


イヤリングだと正面を向くので、

このデザインはイヤリングがおすすめかも?



セットでつけると相乗効果ガーベラ

セット割引対象なので、

10%OFFからさらに20%OFFです!スター


アネモネネックレス

さりげないアクセント

普段使いやオフィス使いにもいいかんじ音符



コスモスネックレス

綿素材の紐を使っているので、

付け心地がとってもいいハート

お花は上下に動きそうだけど、

動きませんよーーウインク


スワンの色も爽やかでかわいいハート



ルピナスネックレス

以前に期間限定でネクタイネックレスという名前で出したことのあるデザインで、


前にブログで紹介したリメイクでも作りましたイエローハート

オリーブ色は、

ネットショップでの人気はイマイチですが、

出展すると人気NO.1になるんですよねーキョロキョロ


写真では暗く見えるのかな?

実際はコーディネートしやすいかっこいい色でイチオシの色だったりします!照れ


特にこういう大きい個性派デザインはキラキラ



ヌードカラーもシックでステキですよね!


ゴージャスなデザインなのに、

シックに見えるから不思議



前回の新作は、

シンプルラインでしたが、

今回はデザイン性を重視したラインです


まだまだ作りたかったんですが、

手がーーーーアセアセ


以前のブログでも書いたんですが、

フェルトジュエリー制作過程でお湯を使うんですが、

ぬるくなってきたので熱湯を足そうとして、

自分の手に間違ってバシャーーーーッガーン

手の甲すべてに大きい水風船のような水ぶくれが

全治2週間くらい


まだやけどが完治してなくて、

フェルトジュエリーがずっと作れないんですよねパー

まだ包帯グルグルでショボーン


いやでも、

ブローチやまだ制作途中だったピアスも追加してたらアップできるのは秋になったかもキョロキョロ


だから、強制中断でよかったかもです爆笑



ルーチェブローチや他の新作は、

次に作っていきますグー




それにしても毎日暑いですねーっ太陽

犬の朝の散歩は6時過ぎると暑いので、

最近は5時に行ってます爆笑


みなさまご自愛くださいイエローハート




今日、大阪に金具の買い出しついでに、


そういえばグランフロントでノリさんの個展やってるって『鶴瓶の家族に乾杯』で言ってたなお願いって思い出して、『TOUCH 木梨憲武展』に行ってきましたキラキラ


実はあんまり期待はしてなくて、

というか作品数もあんまりないだろうなと思ってたんですが、、


めーーーーっちゃよかったです照れハートラブラブ


作品数もたくさんあって、ノリさんらしいのびのびとしたエネルギーいっぱいの作品で、


私の感想ですが、

「愛」「感謝」「友情」を感じる作品がとても多かったですハート


デジタルのものを見ることの方が多くてなったこの世の中で、実物を観て感じるってことの大切さを再認識しましたお願い













絵画だけでなく、

ガラスの作品や立体など色々ありましたスター












触れる作品もとても多かったです!パー


富士山シリーズもステキ






このダンボールの作品めっちゃかわいい!ラブ


このパッケージから作ったキャラクター、なんて愛らしいのーー!ラブラブラブ

こういうのって意外と思いつかない世界観ですよね








所さんからもらったらしいバイク




『AI戻し』

最近、生成AIがすごくて、作品を作る意味を、アーチストは特にわからなくなってきてると思うんですよねニコ私もそうですが。


ノリさんの作品を通して、

人間が創作する意味をさらに深く考えました



ノリさんの楽しいとこ全開!爆笑キラキラ



ついでにフラッと立ち寄っただけなのに、

ものすごーい充実感でしたキラキラ


エネルギーを充電させてもらった気分照れ花火


全力で楽しんでる感もすごい


作品作るのに、色々迷ったり悩んだりしていたことが、背中を押されるような気持ちになりました虹



やっぱり私も創りたいな!お願いキラキラカラーパレット

もっと全力で興味あることしなくっちゃと思いましたイエローハート




やけどしましたガーン


フェルトジュエリーをあたたかい石鹸水でコロコロしながら作っていて、

ぬるくなったので熱湯を足そうとした瞬間、


フェルトジュエリーの綿を入れたトレーが倒れてしまって、、


それを取ろうと手を前に出して、

熱湯が自分の手にバシャーーーーッ!!アセアセ


倒れたトレーを見てたので、

数秒気づかずニコ


激痛が手に走って事態に気づき、

ウギャーーーーーー!!ガーンピリピリピリピリピリピリハッハッ

40分間くらい冷やし続けましたが、

激痛が止まらず病院に病院


翌日に手の甲全体にどでかい水疱がガーン

痛みは止まりましたが、水が使えなくなったので、フェルトジュエリーの制作は数週間できなくなってしまいましたアセアセ


新作を作りまくってましたが、

作りすぎるとアップできないなと思ってたので、


きっと神様が、

『もういいで 一旦アップしたら?』

と、言ってるということにして、笑

今作ったものだけの撮影に入りたいと思います照れ


ツララピアス/イヤリングは夏に使いやすい爽やかなデザインです


見てください!↓

これAIモデルです 質感こそ少し違いますがスゴすぎません??ガーン



ヘアゴムは、

コスモスネックレスとして出すかも?


このネックレスはかなりお気に入りですラブラブ


ただ、

この新ルーチェブローチは全色作れてないので今回のアップは無理になりそうですショボーンアセアセ

また次回に、、アセアセ

ステキでしょ?キラキラ

新作の話はこのくらいにして、、




今日は、やけどでテンションが下がりまくり、何も制作できなくなったし、しんどいし、手も水疱でグロいし、悲しくって、ショボーン


そんな病んでるときは、

なぜかいつも絵を描きたくなりますお願いカラーパレット

色鉛筆で描いてみました虹


↓描いてる動画です

まずラフスケッチ

とりあえず家の花を描いてみよう!





朝から描いて15時ごろ仕上がりました拍手


ふーーーーっっ

気持ちが落ち着きました照れ 笑

やっぱり描くの好きハート


SIMSIMのレギュラーラインが整ったら、季節限定とか絵を描いてテキスタイルとか、色々作りたいものたくさんですラブ





商品アップ、

がんばりますウインクスター


7月中は間に合わないかもしれませんが、

がんばりますので、

そしてこれからも新作どんどん作るので、


スローペースですが、

楽しみにしていてくださーい!花火



夏になると作りたくなる果物ゼリー音符

定番は桃のゴロゴロゼリーキラキラ


桃を半分に切って、タネを取ってクツクツ

皮がこんなに簡単にはがせる!お願い


できたーーキラキラ



それではレシピをスター

    

桃のゴロゴロゼリー

<材料>
・桃 2つ
・砂糖 70g
・水 400cc

・あれば白ワイン(もしくは料理酒) 大さじ1

・ゼラチン 5g +ふやかす水 大さじ2

<レシピ>
桃を半分に切ってタネを取る

ゼラチン以外を中火で8分ほど

ザルに移し桃汁はタッパーへ

粗熱が冷めたら桃を一口大に切る

タッパーの桃汁にふやかしたゼラチンを入れる

桃を入れる

冷蔵庫へ


ゴロゴロっとしてて夏に食べやすいし、

突然の来客用にもいいかんじお願いキラキラ



いつも桃だったんですが、
巨峰でもできるかも!?お願い
と、思い立ち、
今日はじめて巨峰のゼリーを作ってみましたぶどう


作り方は桃と全く一緒お願い


ザルにあげるとこんなかんじ


1番気になったのは、

この量の皮を剥くのが大変かどうかキョロキョロ


触ったらツルッとむけました!爆笑拍手

問題ナシ!


同じ要領でゼラチン投入後に果実も投入!

見てください!

皮ごと煮たからこの濃い色!ぶどうお願い


ちょっと 待って


もしかして桃よりおいしそうじゃない??びっくり


めっちゃ濃厚で美味しかったですラブぶどう

私、ぶどう派かも!ハート


これ、

作り方ほんとに簡単なので、

いいですよーーウインクスター


朝のフルーツ部門をこのゼリーにしたら、

かさましで多く食べれるし、笑

ちょっと来客あっても出したらいいかんじOK


これ、

桃とぶどう以外なら何ができるかなー??キョロキョロ


チェリーは、中の種出すのさすがにめんどくさそうだしなーーさくらんぼ メロンは皮煮るってどーなの?


何か思いついたら教えてください爆笑




あと、

アレンジといえば、

いつもは桃やラフランスで作るタルト


いっつも遊びに来る近所の小学生リクエストで、マンゴーに変更してみましたリボン


隙間があるなー、

ほんとは2つ必要だったかアセアセ 

でもマンゴー2個は高いしなー笑爆笑アセアセ


小学生たちは大喜びだったので、

よかったですニコニコ音符ラブラブ


親も遊びに来たので、

桃ゼリーとマンゴータルトイエローハート

親も喜んでましたウインクキラキラ



ちなみに今日は、

夫とお義父さんと、うちの両親と、鰻!ハート

みんなよく食べる照れ笑 いつまでも元気そうです



そして、

大阪ではブルーインパルスでした!

親と見れてよかったです!虹