ツイッター集客のテクニックラインナップ -15ページ目

パナソニックモバイルPCの場合

さて、今回はパナソニックのキャンペーン事例です。

セブンイレブンと言い、パナソニックと言い、大手企業がツイッターでの広告活動を始めました。

やっとツイッターが浸透して来たかなと言う感じですが、まだtwitter.comから広告の話を持って行っているでしょうから、大手企業が何回もキャンペーンを行ったりするのを見かけたら、やっと定着したと見るべきでしょう。

とは言え、天下のパナソニックのツイッターキャンペーンですから、さぞ素晴しい企画やランディングページだろうと期待してください。^^

http://25h-iinkai.jp/


$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ





















※画像をクリックで拡大します



どうでしょう?

パッと見、モバイルPCがプレゼントされると思いますよね?

ですが、よく読んでみると、どこにも「モバイルPCプレゼント!」とは書かれていないのです。

これを、ボクの早とちりと見るか、ややこしいランディングページのせいと見るか、あなたはどう思います?



それと、このキャンペーン「女子限定」のようです…。



こう言う企画やランディングページを見ると、まだまだこれからのツイッターキャンペーンなんだなぁと思います。

あなたはちょうど成長過程のツイッターキャンペーン事例を、リアルタイムで見られているんです。

あなたが企業のプランナーだったり、ネットショップのオーナーなら、良い勉強ができていると思います。

しっかり学んでご自分がツイッターキャンペーンをやる際に活かしてくださいね。

難しい時はボクがサポートしますから。^^

ツイプレキャンペーンをやってみよう!

徐々にツイプレキャンペーンの事例が増えて来ていますが、あなたもやってみませんか?

今回は現在行われている「セブンイレブン」のツイプレキャンペーンを取り上げて、勝手に評論しちゃいますので必要事項を覚えてくださいね。


まずは、キャンペーンのランディングページは下記になります。

http://www.sej.co.jp/products/shoecream1010.html

キャンペーンが終了してこのページが無くなっちゃうといけないので、キャプチャーも載せておきます。

$ビジネスツイッター育成講座 | ツイッター集客のテクニックラインナップ

































※画像をクリックで拡大します


このキャンペーンのランディングページ、今迄このブログを読んでくれていると、修正点がすぐ分かると思うんですが、あなたは分かりました?

ヒントはちょっと前のこちらの記事になりますので、見つけられない方は読んできてください。



どうでしょう?

大事な修正点、見つけられました?



そうなんです!

セブンイレブンのこのツイプレキャンペーンの間違いは、「極上スイーツ早押し選手権!」と銘打って行われているのに、誘導先に行ってみるとシュークリームの宣伝が待っているんです…。

このシュームリームの宣伝が目的だとしても、一番最初に目にする部分にはキャンペーンの主立った情報を載せるべきですね。

ですから、白地のキャンペーン情報の部分を一番上に持って来るのが正解でしょう。



次に、参加してもらう仕組み作りの部分ですが、これも考え過ぎで難しい仕組みになっています。

1)まず、セブンイレブンのツイッターをフォロー

2)タイムラインでセブンイレブンの極上スイーツのつぶやきを
  見つけるまで注目

3)つぶやきを見つけたら指定のハッシュタグを付けてつぶやく

つまり、ランディングページへ行っても、その時に応募が出来ないのですね。^^

まぁ、早押し選手権と言っているので「早い者勝ち~っ!」て言うゲーム性を強調していますが、この仕組みではツイッターの特長である「拡散効果」が活かされない。

ツイッターを熟知していないプランナーが作ったなぁと言う感じですね。



あなたがツイプレのキャンペーンを行う場合は、「フォロワーさんの参加しやすさ」を第一にプランニングしてくださいね。

ツイプレはどんな商品でもどんな催し物でも行えます。

プレゼントを関連商品やお食事券、QUOカード等にすれば良いのですからね。

商品やサービスが全国を対象に販売されるものなら、一度はやってみるべきだと思います。

また、流通エリアが限られているとか、地域に特化した商品・サービスの場合でも、「エリア限定キャンペーン」と言うことにすれば良いのですから、ぜひ、ツイッターでのキャンペーンをやってみてください。

今迄、折込みチラシやポケットティッシュで宣伝活動をされていた方は、広告費が削減出来るチャンスです。

拡散効果が上手く使えれば、1.000人くらいのフォロワーであっても、50,000人、100,000人に告知出来ますから。

同時にフォロワーさんも増やせますしね。^^

アメブロのプロフィールをカスタマイズ

アメブロのプロフィールって、カスタマイズ出来ないし、ちょっとダサいと思いませんか?

ボクはずっと表示させておこうか、いっそ消しちゃおうか悩んでました。^^

でも、あるプラグインを使うと、効果絶大なカスタマイズが出来る事を見つけちゃいました~。





それが、サイドメニューの顔写真です。^^

下にゴチャゴチャ付いていないのでスッキリでしょ?

それに、自己紹介って書けば書くほど「売り込み」っぽくなっちゃうじゃないですか。

それを、「どんな人.com」を使えばmixiの友達紹介みたいに、友人知人が「この人はこんな人ですよ~。」って書いてくれますから信憑性がありますよね。


と言うことで、気に入ってくれたら上記グルっぽに参加して、カスタマイズテクニックを手に入れてください。

そして、友人知人を捜したり誘ったりして、「どんな人.com」の輪を広げて行きましょう。^^

100点満点?!のランディングページ例

ツイッターキャンペーンのランディングページとして、ほぼ要件を満たした例です。

お名前.com

キャンペーンページが消えちゃった時を想定してキャプチャーも載せておきますね。

$twitterを集客メディア(ビジネスツイッター)に育て上げる実践行程全部見せます!



































※画像をクリックで拡大します



ツイプレのランディングページを作る際の見本としては、なかなかの出来ですね。

デザインの好みは別にして、キャンペーン内容の分かりやすさ、参加しやすさ、バックエンド商品の告知、全てがすんなり入ってきます。



あなたがツイプレを企画する際のランディングページは、今回のページの要素を参考にしてみてください。

「個人でこんなレベルの高いの作れないよ」とおっしゃる場合はボクがサポートします。

お気軽に声をお掛けください。^^

1日5万円の高額アルバイト

ちょっと面白いキャンペーンを見つけたのでご紹介しておきますね。

以下は引用です。



$twitterを集客メディア(ビジネスツイッター)に育て上げる実践行程全部見せます!








※画像をクリックで拡大します

「DIESEL(ディーゼル)」が、スニーカーキャンペーンの一貫として、お尻を蹴られる1日5万円の高額アルバイトを公募した。

10月17日に開催された渚音楽祭の「DIESEL」ブースで、4,960人の応募者の中から選びぬかれた4名が勤務。

お尻に的が描かれた真っ赤な全身タイツのユニフォームに身を包み、来場した男性や女性、子供たちにお尻をキックされ音楽祭会場を盛り上げた。

採用率0.08%という超難関アルバイトに採用されたのは、見た目はがっちりタイプの肉食系男子から草食系男子までそれぞれタイプが異なる男性4名。

学生と役者という4名は、元甲子園球児や柔道経験者などで、加えてお尻にはかなりの自信を持っているという粒揃い。

それぞれmixiやtwitterからこのアルバイトを発見して「これは自分しかいない」という思いで応募したと語る。

スタッフの4名はいずれも働いてみて「楽しい」と話しており、一度会場外に出れば握手を求められるほどの人気ぶり。

「特撮物のヒーローみたいな気分」と喜んで仕事に励んでいた。


DIESEL(ディーゼル)



奇抜なイベントだし、アルバイト料が高額なのでかなり目立ったのでしょうが、インターネットのmixiやツイッター上の広告で募集したと言うところが良いですね。^^

実際にはどれだけのメディアで募集したのかは分かりませんが、例えばmixiとtwitterだけだとしても目的の屈強な若者は集まったでしょうから安い広告費だったでしょうし、何と言っても募集よりイベントの告知として効果的だったのではないかと思います。

それにしても、これだけ変わったオファーなんですから、広告費を掛けなくても応募者は集まった気がしますよね。^^

今回の事例、あなたの企画するキャンペーンの参考になったでしょうか。

如何に目立つかは企画力勝負と言う事ですね。