北海道北見市の仲野ひさよです。
片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけ整理できるよう応援しています。
先月、公式LINE(ID:@979jrion)で紙の整理について書いたのですが、その一部をこちらでもご紹介♪
手紙
右脳派故(?)箱にごちゃっと手紙を入れていたので、まずは差出人別にわけ、さらに何度か引っ越ししているので住所別にわけて、新旧の目安をつけました。
古いものから読もうとしたら・・・なぜか読めない、すっと読めないのです。
どういうことかというと、今までパソコンやスマホの縦スクロールに慣れて、便箋の端から端まである文章を目で追うことが出来ないのです。
これはもしや、目の可動域が狭まった・・・?
わかりませんが、時間がかかりそうなので少しずつ整理(=選ぶ)していくことにしました。
実はこの作業、2年くらい前から、このタイミング=2025年の誕生月にやろうと決めていました。
自分との約束を果たせた感じで、着手できてよかった。
やっぱり、「決める」って大事~♪
みなさんも最近、決めたことがあったら、コメントやメール、LINEで教えてください♪
誰かに言うと、達成しやすくなりますよ!
お客さまの声
「クローゼットの中が整理されて、見た目でイライラすることがなくなって大満足です。」(片づけサービス利用者さま)
▼「決める」がテーマのおすすめ記事
▼公式LINEです。よかったら、友だち追加してください♪
▼Webサイト:オーガナイズサービスMORE
▼SNS
▼北海道でもキエーロ(黒土コンポスト)
▼ランキングに参加しています
●最後まで読んでいただき、ありがとうございました