北海道北見市。捨てるもの探しから始めないライフオーガナイザー(片づけサポーター)仲野ひさよです。
「5月は暮らし最適化月間」とブログやⅩ(エックス)などで呼びかけましたが、トライしてみた方はいらっしゃいますか?
私は、キッチンカウンター下の収納を見直したのですが、その時の画像がこちら。
<アフター>
これが1カ月後、どうなったか?
とっ散らかっているのか、それとも、この状態を保たれているのか、チェックしたいと思います。←大事
現状はこちら。
まあまあ保たれているのではないでしょうか。
使っていてよかったことは、しょう油さしの下にステンレスのブックエンド(滑り止め付き)を敷いたことで、しょう油が奥に行かないことと、しょう油汚れがついても、ひと拭きするだけできれいになること。
自分では、これが今までで一番いいので、これでフィックスとします!(最適化終了です)
自分にあった片づけ整理の仕方が知りたい方は、ホームページをチェック!
お客さまの声
「クローゼットの中が整理されて、見た目でイライラすることがなくなって大満足です。」(片づけサービス利用者さま)
▼おすすめ記事
▼片づけに興味ある方なら、どなたでも公式LINEに友達追加できます。
▼Webサイト:オーガナイズサービスMORE
▼SNS
▼北海道でもキエーロ(黒土コンポスト)
▼為になる記事がたくさん(ランキングに参加しています)
●最後まで読んでいただき、ありがとうございました