掲載のお知らせ「60歳すぎたら捨てて心が軽くなる100のこと」(宝島社)追記あり | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と気持ちの整理から始めます。

 

片づけ整理に興味のある方なら、どなたでも公式LINE(ID:@979jrion)に友達追加できます。

 

----

 

お知らせ1.年末年始休業について

2023年12月30日~2024年1月9日まで年末年始休業となります。

メールやLINEは24時間受付ています。

返信は10日から順次させていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

お知らせ2.掲載いただきたした

自分でもびっくりですが、取材してもらい、その掲載本がきのう発売になりました。(地域によって入荷日が違うようです)

 

「60歳すぎたら捨てて心が軽くなる100のこと」(宝島社)

(南果歩さんが素敵)

 

 

タイトルに「捨てたら」とあるので、またモノを捨てる系か〜と思いがちですがそうではなく、いろいろです。

(撮影掲載許可済み)

 

みんなの捨てたものが面白いので、手に取ってみてください。

 

ライフオーガナイザーⓇの大先輩、下村志保美さんも取材協力されています。

(下村さんのブログ「時短簡単スマホ活用で日々効率化 もっと暮らしやすく!あなたの心と時間にゆとりを作り出す方法」はこちらから

 

 

この本のすごいところは、内容はもちろんのことですが、あって当たり前の広告がないことです。

だから軽いし、読みたい記事が探しやすい。

 

これまで出た「60歳100のこと」シリーズの4冊も興味深いので、ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

片づけサービスメニュー:準備調整中につき、しばらくお待ちください。
メールお問い合わせはこちら

 

お客さまの声

「いるorいらないではなく、まず4つに分別するということを知れてよかったです。心の整理もつきやすいかなと思いました。」

 

Ally

北海道でもキエーロ

▼参考になるブログいろいろ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Webサイト オーガナイズサービスMORE

エックス(旧ツイッター)

フェイスブック

インスタグラム 

公式LINE(ID:@979jrion)

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ