北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と気持ちの整理から始めます。
片づけ整理に興味のある方なら、どなたでも公式LINE(ID:@979jrion)に友達追加できます。
----
今年もあと一日。
(もたもたしているうちに、また日にちが変わってからのアップとなってしまいました。)
いつもブログを読んでくれているお礼と、
雑誌に掲載いただいた記念と、
お年玉企画として、
これまでの感謝の気持ちを込めて、
一般には販売してないオーガナイズのエッセンスを濃縮ジュースのようにぎゅぎゅとつめこんだテキスト(16ページ)がついた「捨てるからはじめない片づけ方1on1レッスン&分ける収める作業3時間パック(仮称)」を特別価格でご提供させていただくことにしました。(おそらく、これまでもこれからも一番お得かと思います)
これは従来の片づけ3時間パックのアフターサポートを手厚くしたものに、テキストがついたサービスです。
詳しい内容は来年お伝えさせていただきますが、
・探し物が多い!
・片づけにストレスを感じている!
・片づけを手伝ってもらいたい!
・捨てるからはじめない片づけ方を知りたい!
という方と、コミュニケーションを取りながら一緒に学び、一緒に片づけるのが一番の近道と思ったからです。
もし片づけに困っているなら、その悩み解消の選択の一つにこのサービスを入れてもらうのはどうでしょう?(悩み解消の選択には、片づけセミナーに行く、片づけ動画を見る、片づけ本を読む、片づけが得意な友人にやり方を聞くなどがあります)
質問も直接出来るので、セミナーではなかなか手を挙げられない方にも合っていると思います。(昔の私がそうでした)
それに私、捨てるから始める片づけをしていた時期があったんです。
いわゆる捨てる物探しですね。
これをやっていると大変なことに、人の物まで「捨てる物あるんじゃない?」という目で見ちゃうんです。大切な物かもしれないのに・・・。
って、年末で忙しいでしょうから、一人語りはこのくらいにしておきますね。
お正月、ゆっくり出来る時間がありましたら、ご検討いただけると幸です。
それでは、体を温めてお過ごしください。
(31日はホットワインを飲むのが恒例です。
赤ワインとグレープジュースorオレンジジュースを1:1の割合にして、軽く砂糖で煮た角切りリンゴをスプーンで3杯くらいたっぷり入れたらレンジで温め、しみじみいただきます)
------
年末年始休業日:2023年12月30日~2024年1月9日まで
メールやLINEは24時間受付ています。
返信は10日から順次させていただきますので、よろしくお願いいたします。
LINE片づけ相談(30分無料)
(準備中)片づけレッスンと分ける・収める作業の3時間パック<専用テキスト付き>
片づけ定期訪問サービス

お客さまの声
「いるorいらないではなく、まず4つに分別するということを知れてよかったです。心の整理もつきやすいかなと思いました。」
▼参考になるブログいろいろ